みんにゃが幸せに暮らして、虹の橋に行くにはどの位貯めればいいのかな???
お猫の事となると、ついつい財布の紐がゆる~いママですが、計算ぐらいはしないとね。
調べたら・・・やっぱりね~~~(^▽^;)
20年として試算すると色々ありまして、情報により千差万別なので整理すると
初期費用+フード・猫砂等の固定費+医療費になります。
初期費用はもうそれぞれ、ケージやキャットタワーまで用意しするか、段ボール箱で済ますかでも変わるので除外。
うちも初期費用のところは終わっているし(*^^*)
固定費+医療費での総額を知れば言い訳ですよ。
固定費はフード・猫砂は必須で+αはおやつとおもちゃとすると
高い試算 ¥7000
安い試算 ¥3000
平均は¥5000くらいなので
¥5000×12か月×20年 = ¥1200000
次は医療費、これが保険の加入によっても違うらしく、でもワクチン込みで
平均は¥35000くらいなので
¥35000×20年 =¥700000
合計で¥1200000 + ¥700000 = ¥1900000
これ1にゃんです・・・^_^;
うちは3にゃんなんで、もう笑しか出てきませ~~~ん~~~~(爆)
パートで何年働けばいいのか・・・(*_*;
で、考え無い事にしました(^^♪
どうせ一括して出ていく金額じゃなし、病気もさせないようにすれば圧縮出来るはず!!!
猫貯金は続けますが、なっ、何とかなりますよ~~~(^^;)
だって金額以上の癒しを貰ってますから(*´ω`*)
・・・イザとなったら人間分を削りますね~。パパ。

「もう終わった~?おやつ、まだだけど」(=^・^=)
最近のコメント