一回目はいま、我が家の家族になったミルキーズ。
二回目は、れんママ**さんご夫妻、素敵なご夫妻のもとへ巣立っていきました。
一回目。
知り合いの方がネコジを紹介してくださり、右も左もわからない状態での手さぐりでした。
何気なく、大阪の募集をあっちこっち見てみると、うちからもらう話を進めながら
他にもどんどん希望を出してる。
あの時の凍りついいたトラウマ。今思い出しても・・・。
もう怖くて、私の可愛い子猫を知らずに渡してしまってたらと思うと怖くて怖くて。
うちの両親も情が移ってきたころだったし、手離せずうちの子になったというわけです。
里親詐欺、転売、動物実験、三味線・・・知らなかった世界を突きつけられました。
私のような素人、初心者でも気が付くように、他の里親サイトでは色んな注意喚起してくれている。
ネコジでも目につくように注意喚起して欲しい。
同時に希望出してたりするのを、一件ずつ確認する作業は大変だから
希望した一覧を一目でわかるようにしてほしい。
必死で事務局に何回もメッセージしました。
一覧はすぐに作ってもらえました。
しかし。注意喚起の項目は・・・。
大きな社会の問題がネコジのなかで、みんなが見てる中で起こってしまってからでした。
だから、何年も何匹も里親募集されてる方がどれだけのご苦労を
小さな命に捧げられているのかが、こんな私でもわかるんです。
猫を捕獲する、病院に連れていく、治療をする。その肉体的な労力。
里親詐欺は巧妙な悪人です。
そんな人とも腹を探り合って交渉しながらその子の幸せへの道を見極める精神的な緊張と重圧。
その子の幸せのためだけに!!
そうそう、できることではありません。
ま~~一回、経験されたらズシッときますよ。
ま~~疲れます。私はほんまにヘロヘロになりました。
だから、私は心から尊敬しています。そんな方々のことを(*´ω`*)
そう、喜び🎶
譲渡した猫が幸せそうに暮らしてる近況を写真などで紹介してくれるとき!!
よかった~~~!!と思います。
手を差し伸べなかったら消えていたかもしれない命が、愛されながら暮らしてる姿・・・
頑張ってよかった~~~!!です(≧▽≦)
れんママ**さん、ネコ写に愛するニャンコを投稿してくれてます🎶
東大阪の公園子猫2匹をもらってもらってから、縁あってれんママ**さんがとこから里子に出された子猫が大きくなった写真も!!
れんママ**さんも里親さんから近況報告もらってるんや~~🎶
私まで嬉しい~~( *´艸`)
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
あの~~また太ってます??
カリカリミックス、そんなに美味しいんですか??

皆さん好きですね。
ソファーの背もたれの上って、そんなに寝やすいんですか??

最近のコメント