
ユニークな顔で、福を招いてくれそうです。
地元のギャラリーで、毎年張り子のネコを専門に作っておられる作家さんの展示会があるのですが、郷土玩具とは違ったお洒落な張り子でとても魅力的です。
でも何故か食指が動きません。
昔からある素朴な人形の方に惹かれます。
同じ作家さんの琉球張り子
玉乗り兎です。背中にニンジンを背負っています。
琉球張り子は伝統的な郷土玩具のようですが、この方はお若い作家さんです。

オマケ。
地元の作家さん、真鍋さんの兎の土人形。
子供を肩車してますよ。
可愛いですね。

こういうものを作れる人は、とても優しい人だと思います。
最近のコメント