我が家は、ワンコとニャンコで獣医さんが違うのです。
中型犬のみかんおばあちゃんは、歩いてクリニックに行きます。
今日は爪切りと、最近気になっている前足の先を診て貰いに行ってきました。
前足の先に黒いゴマのような物が付いているのに気が付いたのは、数日前。
何だか大きくなっていて、マダニっぽい!?
一目見て、「マダニですね。」と言うことで、先生が潰さないようにピンセットで摘まんで引っ張ったのですが、取れない。
アルコール綿で拭いて、再度挑戦。
「足が無いな…。」
結局、マダニではなくて良性の腫瘍でしょうとの事でした。
夏バテか体重が減っているので、寒くなる前にも少し太らせて脂肪をつけてあげて下さいと注意を受け、爪を切ってもらってゆっくり歩いて帰宅しました。
犬も年を取ると、イボのような物が出来たりするのですね。
みかんも、もう15歳です。
クリニックの待ち合いで、隣に座った方がオッドアイのミニチュアダックスを連れておられました。
19歳で、足が悪いとの事。
白髪も無く、毛並みも艶々して若々しくて、大切にされているのが良く分かるワンちゃんでした。
ご自宅には、保護したワンニャン合わせて20匹を飼っておられるそうですが、愛情深くお世話されているのがお話からも良く分かる、温かい女性でした。
時間があればもう少しお話しして、お知り合いになりたかったなぁ~。
文章とは全く関係の無い写真です。
すず先輩の指導を受けているフィービィー。
今日は誉めてもらっているようですが、キンチョーしてますね(^-^)

最近のコメント