本当はマイクロチップも一緒に入れようとしてたんだけど、前飼い主さんからもらったワクチン接種(控)を見せると…。
そこの獣医さんが『一緒に入れると、万が一副作用が出るかもしれないから分けたほうがいい』『1回目のワクチンと結構日数が空いてるからワクチンを再優先で!!』と言われ、副作用があってきなちゃんに何かあったらイヤだからマイクロチップは2週間後に変更しました。
ワクチン打つ時もきなちゃんはとても大人しくいい子で。鳴きもせず身体がビクッともせず機嫌よくしっぽユラユラさせたままだったので私が『アレ!?いつ終わった!?』とビックリして笑われてしまった次第です…w
コレでワクチンは後1回。ちょうど時期的に先住猫のざらめの年1回のワクチンと重なるのでちょうどよかったというか何と言うか…。
2にゃんいっぺんに連れて行くのは大変そうなのでスリング型の猫バッグをもう1つ買おうかなぁと思案しとります…( ー`дー´)キリッ
最近のざらめ&きなちゃん…。
片方だけ出したらもう片方も出して欲しいのか、相手のケージの前に行ってにゃ~にゃ~鳴き始めますw
出したら出したで朝のハヨから”リビング運動会”…最近は色んな部屋まで使ってるのでよく馴染んでくれたと思います。

そして…【魅惑のごはんタイム】がやってくると…。
『ごは~ん!!』…と叫ぶとざらめはダッシュして近寄ってくるので、きなちゃんもそれに習ってトテトテ…。
台所に入るともう大変。ざらめもきなこも足元でウロチョロ~ウロチョロ…w

きなちゃんは足の間から顔を出して『ねぇまだ!?ごはんまだ!?』…まだお皿出したトコですがな…www
ご飯の時は2にゃん仲良く催促が激しいっす…w
2にゃんして元気に朝の7時からリビング運動会なんてしてますが…w
気づけば静かになってます。
鈴(首輪)の音もしないし……ドコ?

テーブルの下だったり窓辺のカーテン付近だったり…いつの間にか2にゃん近寄って寝てます…w
最初の頃は抱っこしてもすぐ降りたり爪を出してたりでかなり…痛かったですw
でも今じゃすっかり慣れてくれたみたいで抱っこしても嫌がらず、爪を出さずにおねだりしてくれたりと馴染みっぷりがいい感じです。
日中、2段ケージを奪い合いする2にゃん共ですが…いつまでもお泊り用に買ってあった簡易ケージを使ってる訳にもいかないなぁ…っちゅ~事で。
2段ケージ、もう1個買ってやろうかなぁなんて妄想中。
ご飯の時にざらめのご飯まで狙ってる”食欲魔神(猫)きなこ”なので遊べるケージと寝床は1つずつあってもいいよね~って事でw
きなちゃんグッズもどんどん増えてます。
+(0゚・∀・) + テカテカ +
最近のコメント