できましたよ~~!!ぶすっと針刺してラクダのこぶ作ってきましたよ~~🎶
なぜ自宅でするのかといいますと
1、通えない日のため、通うのが大変だからなど。
2、料金が半額以下になる。
お世話するほうにとって負担が軽減するからです。
説明の用紙もいただいてきました。
簡単だけど手際よくするには、慣れがいる感じ~~(^▽^;)


一人ではちょっと難しいです。
クロが動かないように押さえてる人が必要です。
クロとプゥとニャンズにはできるけど、モコはカラー巻いてしないと無理そうです。
何を食べさせたらいいの・・・。タララタラア~~ラ🎶
頭の中ではアタックNO1の歌がぐるぐる流れちゃってます。
クロちゃん、試供品でロイカナの腎臓療養食をパクパク食べたから
3kgも買ったのに・・・今日、断固拒否る(T_T)
どうするの大量にあるわよ。
テーブルの上にほったらかしてたら、銀がポリポリ(^▽^;)
粒が大きいのか口に入れては出し、入れては出し。噛めないみたい(笑)
ミイは頑張って2粒食べた。もうイラ~~ン!!って走ってどこかに消えた(笑)
はあ・・・。
白いご飯も拒否。
バナナは食べる。
じーじが好きな物どんどん食べさせたれ!!
なんか引っかかる。
腎不全の人用のレシピにCaは野菜や果物に多く含まれるから・・・
とか書いてた気がして。
クロは血液検査でCaが高くなってきてると言われてます。
どんどん食べさせてもいいのか??
Caが多いもの。
バナナ。おい!!一番最初に書いてるやん( `ー´)ノあか~~ん!!
イモ類、カボチャ、カブ、・・・。
はあ・・・。
肉魚はたんぱく質多いから少量しかアカン。
白ご飯は拒否。
好きなバナナ、イモ類、カボチャはCa高い。
療養食のドックフードは拒否。
どうやってカロリーを摂取させたらいいの??
パン??
大根、人参、など根菜??
今日、先生にご飯を食べなくなると急速に弱ると言われました。
クロは食欲はあるのに、食べられるもの、食べるものが限られてる。
は~~~・・・・・。
頭が痛い・・・(=_=)
乳ぼーろや卵ぼーろ、お饅頭、お菓子は欲しがる・・・
何か良い知恵、お貸し下さいm( ;∀;)m
最近のコメント