一昨日、ドライブ中に子猫に出会いました。
とてもかわいい白猫ちゃんです。
生後2・3ヶ月頃でしょうか?
3匹いるようなのですが、1匹は怖がって茂みの奥へ隠れてしまい
その後、姿を確認することができません・・。

子猫ちゃんを保護しようと思ったのですが、近くの茂みに成猫さんが1匹いて、もしかしたら親猫かもしれない・・?
子猫ちゃんだけ保護したら、親猫がいなくなった子猫を探してかわいそうではないか・・?と思い
すぐに保護するべきか様子を見ています。
怖がってすぐ隠れてしまうので、一緒にいる姿は見ていないので親子かどうかは確認できていないんですけどね・・^^;
子猫ちゃんも怖がって、すぐに逃げて隠れてしまうので、保護するにしても、もう少し時間が必要になりそうです。
今日も様子を見に行ってみたのですが、2匹の子猫ちゃんがいました。
茂みの中から外の様子を見ていたようです。
ご飯を少し置いて遠くから観察していたら、食べていました。
お顔も体もとても綺麗で、元気そうで痩せてはいないようで健康状態は良さそうに見えました。
成猫さんともう1匹の子猫ちゃんの姿は見えませんでした。
怖がってでてこないのか、それとも近くにいないのでしょうか・・?


近くに民家はありませんし、誰かが面倒をみているとは考えにくいと思います。
近くに道路があるので心配です。
すぐに保護したいところですが、①怖がっていて近づけない②親子で生活しているかも?③もう1匹の子猫の姿が確認できない
ことから、しばらく様子を窺ってみようと思っています。
親子を引き裂くのはかわいそうではないか?2匹を保護したとして、残りの1匹が独りぼっちになったらかわいそうではないか?親猫も一緒に保護できるのがいいのではないか?早く保護しないと危険ではないか?
どれが一番いいのか、一番幸せになれる道はなにか?色々なことを考えてしまいます。
猫さんと会話ができたらいいのに・・笑
どこから来たの?兄弟は何匹いるの?お母さんはいるの?などなど、
聞きたいことが山ほどあります。
こんな時、みなさんならどうされますか?
最近のコメント