暑いなー。と思っていたけれど、そんなに気温が高いとは(笑)
2階のチャッシーは、サイエンスが好きじゃないようです
朝に入れたのが、そのまま夕方になっても口を付けた気配がない\(◎o◎)/!
試しに、今までのをあげたら全部食べていました
今まで、何でも食べる子だったんだけどなぁ
2日連続で嘔吐したから、「これは危険」と思っているのかな・・。
今朝あげたのは、昼過ぎに覗いたら半分食べていました
けっこう神経質なんですよ
「ちゅーる」の上に、無味無臭のサプリを振り掛けたら
何やこれ?って感じで口つけません
混ぜ混ぜしたら口つけます(笑)
なかなか手強いお嬢さんです(;一_一)
チャッシーが滞在している部屋は、北側の部屋です
1日中明るいですが、お日様が差し込むことはありません
夏は良かったのですが、これからの季節は日向ぼっこしたいですよね
それで、むーちゃんにちょっとだけ部屋から出てもらいまして・・
むーちゃんの部屋に、チャッシーを入れてあげました
むーちゃんの部屋は、東南角部屋なので暑いくらいです
でも、自分の部屋に入れないむーちゃんはウロウロ落ち着きません
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_99412_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_99412_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
実は、チャッシーもこのベットがお気に入り(笑)
こういう形のを買ってあげようかなあ
もう寒いし、ハウス型のをケージに入れたのですが。
むーちゃん、1時間経っても部屋の前に鎮座(^_^;)
お向かいのチャッシーの部屋が開いているのに~っ
チャッシーの首輪を外して、下に降りてみると
みんな、鈴の音を聞いてダッシュで散っていく(@_@)
「チャッシーが来た~。逃げろ~!」って感じ??
ただ、チャッシー小さいから、我が子達とどのくらい違うのかな?
そんなちょっとした好奇心で外して、試しにつけようと思っただけなんですけど。
逃げ遅れたらんちゃんにしかお試しできなかったのですが
・・・。
食い込んでる??
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_99412_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント