チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 あめちゃ さん
2025年、猫の日💕🥰💕 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん

My Cats(7)

}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
ライカ

ライカ


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
空


}
マミヤ

マミヤ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

年老いてきましたが・・・
2015年10月24日(土) 230 / 8

先月12歳になり、いつの間にかおじいにゃんとなっていたライカ君。


若い頃の様に、遠出🐈💨はしない。
特に今年はその傾向が顕著で何時も家の敷地内🏡に居る。


若い頃は、ねずりん🐀や野鳥🐧さんを捕まえてよく食していた。
ああいう姿も、今年はほぼ見かけない。

家に入っても、惰眠😴をむさぼる。




もう、野生の動きにはついて行けないのか……?










そう、思っていたけれども…実は、ちゃんと警備🚨の仕事は行っていた。


先日暫く放置していたので、随分汚れてしまった愛車を綺麗に洗車🚘をていた時に、チャムりんは目撃した。


その少し前、車を洗うのに車庫から出して水道ホースを引っ張っているとライカが花畑でうずくまっている。
私の気配を察して、啼いているのに傍には来ない。




???
変なの、何時もなら鳴きながら寄って来るのに。

しかし水道ホースをずるずる引っ張っているので様子も見には行けない。
呼ぶと返事はするし、とりあえず具合が悪いようではないので、そのまま水を出し洗車を開始。



程なくして、花壇でガサゴソ少し飛びかかるような仕草も見せ始める。
相変わらず、うにゃうにゃ何かを言いながら。




一体何をしているのだ??

水道を一時止めて近づいてみると……
大きなねずりん🐀。


ちょちょっと突いて、パッと逃げる。
それを追いかけてまた草むらへ。

その内母が刈り取って枯れた菊の枝をの下に潜り込む。
パパッと追いかけるがねずりんは潜り込んで何処に居るのか判らない様子。

長靴でちょちょっと突いてみると、隣の花の茂みの中へ逃走。
またしても追いかけるライカ。


でも、食べようとかとどめを刺そうとかはしていない。
どうやら、弄ぶのが目的。
食べるのは二の次?






何度も同じことを繰り返すので、私も洗車に戻る。

ライカ君…
今年はよく寝ているし、ひと月ほど前から殆ど毎日朝晩家に入って寝るし。

すっかりおじいにゃんになったなぁ〜と思っていましたが、でも警備の仕事は怠っていなかったのね。
若い頃は何処かで仕留めた獲物を持ち帰って自慢げに見せてくれたけど、よく考えたらあれはウチの敷地内で捉えたものではない。

そう考えると、警備隊長としての任務は、今の方が全うしている様に思う。
だって家にやってくるねずりん駆除してくれている訳だし。




そんな事を考えながら洗車を済ませ、水分を拭き取っていく。
この間約30分。

やがて、ちょっと大きなチューーー‼️という叫び声がして、ガサゴソ物音がしなくなった。
どうやら弄ぶのに飽きて胃袋の中に収めたらしい。








その後、車の傍に来て啼いていたけどさすがに今しがたねずりんを口にした子を撫でる訳には行かずそのままにして車の手入れをしていたら、何時の間にか姿がなかった。
30分も遊んで大満足したのだろう。

このまま翌朝まで深い眠りについて出てこないかも…と思っていた。






午後から、風が強く気温が下がってきた。
トイレ🚻の為勝手口の近くへ行くと…

大声で啼くライカ君。
どうやら寒いので家の中で寝たい模様。

しょうがないぁ〜。








ドアを開けると、サササッと家の中に飛び込んできた。
この俊敏な動きが出来てる間は、まだまだ元気な証拠だね。




年老いても、野生児は変わらず野生児だった。
今日も元気におんもを散策中。







えっへっへ。
僕は今でも変わらず野生児だよん🎵


頼もしいぞ、我が家の警備隊長殿‼️👮🚨🚔
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

2025年、猫の日💕🥰💕

にゃんにゃんにゃ〜〜〜ん😍 2025年、2月22日。 今日は(日本では)年に一度の猫の日ですにゃん💕💕💕 あな...

2025/02/22 96 6 29

雪山とあたち🏔️

道東地方は2週間前の大雪の後、殆ど雪は降っていなかったのですが一昨日ちょこっと積もりました。 さらさらふわふわ、真っ白な雪。 ショートブーツより少し高い感じ…5、6cmくらいなので大した量では...

2025/02/19 149 8 35

✨ネコ写投稿6300枚達成✨

本日のネコ写…投稿No.255357にて、チャムりんのネコ写が6300枚となりました✨💻✨ 【2025年2月撮影 空6歳7ヶ月】 温日々の中での日向ぼっこ、気持ち良い...

2025/02/15 154 12 32

あたちの希望。

くんくんくん。 ケージから出て、遊んでみたよ。 …これは、チョビの匂いね。 あの娘、毎日ここで日向ぼっこしているみたいね☀️☀️   ...

2025/02/12 119 4 29

2月22日。    BSキャッ東 2025

毎年2月22日猫の日に、ネコまみれの番組を放送しているBSテレ東。 今年も、BSキャッ東に変身するようですよ。↓ https://www.tv-tokyo.co.jp/informatio...

2025/02/08 114 4 30

北国風景写真館 2025  その4  突然の大雪+インフル感染

この冬は例年になく雪が少なかった道東地方。 【家の庭木。低木は雪に埋もれている…💦】 しかしこれは、一昨日夕方までの話。 2月3日16時頃から降...

2025/02/05 159 10 29

北国風景写真館 2025  その3 霧氷

ずっと降雪の無かった道東地方。 1週間ほど前にようやく7cm位積もったけど、ここ最近日中も3℃とか4℃とかで、だいぶ溶けてまた地面が見えそうになっています💦 でもまぁ、3・4日頃に...

2025/02/01 83 4 28

笑ってわらって💕

お日様ぽかぽか良い気持ち💕 …の筈が、何故か怖い表情。 空ちゃ〜〜ん、スマイルsmile❣️😅❣️ ...

2025/01/29 102 4 26

北国風景写真館 2025  その2 ようやく降雪

普通の冬は11月中…遅くても12月のクリスマス頃にはしっかり雪が降って、根雪になるものだけどこの冬は年が明けてもまともに雪が降らなかった。 しまいには、1月に積雪ゼロになる始末。 気温...

2025/01/25 87 4 23

暖かぽかぽか✨☀️✨

道東地方はずっとお天気続き。 毎日晴々、お部屋も温々。 空のケージは窓辺の一等席に設置されているから、ぽかぽかね。 ちょっと眩しいけど気にしにゃ...

2025/01/22 101 4 26