チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

My Cats(7)

}
チャム

チャム


}
ライカ

ライカ


}
マミヤ

マミヤ


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


もっと見る

チャムりんさんのホーム

チャムりん さん 2025年02月20日にログイン

都道府県

北海道

年齢

50代

性別

女性

結婚

飼ってる猫の数

2匹

経験値

379,145 exp

プロフィール

某所にお勤め中。

物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。)

チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定が、その子が行方不明となり1匹だけ家族として迎え入れました。
あまりに整った顔で家族中ハート撃ち抜かれ、迷子や猫さらい(?)にあっては大変…と外猫暮らしを断念。
完全室内飼いとなる。





半年後に同じ農家さんで生まれたライカとマミヤを、翌年の春に外猫として迎え入れました。




マミヤは結石症の為、13年11月に虹の橋へ渡りました。











【2018年10月更新】
18年5月にチャムの腎不全の悪化が判明し、週二回の皮下点滴に通ったり、後に自宅で毎日点滴をする様になり、懸命に闘病生活を送っていましたが…10月に虹の橋へと渡っていきました。



チャムの存在はあまりにも大きく、看取った後の喪失感が半端なく…1週間後には出会いを求めて検索。

そうしてチャムを看取って約1週間後に出逢ったのが、空です。


地元振興局から引き取りました。
現在、日々成長中‼️





先住猫のライカとは、まだ打ち解けていないので…ケージ越しに顔を合わせてトレーニング。



【2019年11月更新】
一年が過ぎて、お互いの存在は認め合っている様です。



ライカは2019年10月に下痢が続いてエコー検査の結果、小腸と大腸を繋ぐ付近と腎臓と直腸の3箇所に腫瘍があると判明。


高齢の為、切開手術を断念。
週一程度でビタミン剤と水分補給の為に注射を打つ為、通院中。

現在は1日数時間後外に出る以外は室内で過ごしています。



この冬を超えられるかどうか…判りませんが、彼が彼らしく生を全う出来る様に、見守り中です。




【2020年1月更新】
ライカは2019年12月20日、虹の端へと渡りました。

享年16歳3ヶ月。






家族にゃんは空1匹になりましたが、元気一杯。
家族の愛情独り占め、甘えっぷりが半端ない位です。

元気で健やかに過ごしていけたら良いね。







【2020年7月更新】

ライカを看取って、我が家のにゃんこは空のみ…になったのも束の間、4月に突如現れた迷い猫、チョビ。




どうやら誰かに捨てられた模様。

お腹を空かせていたのでご飯を提供し、慣れて来た頃に妊娠発覚、5月に出産しましたが仔猫は相次いで天国へ旅立ってしまいました。



その後、チョビを追いかける他所猫よもぎ君が現れたので6月に避妊手術を受け、正式にチャムりん家の警備員に任命致しました。






【2021年1月更新】

2020年春に現れた迷い猫のチョビ、秋になり気温の低下とともに食欲衰退、痩せてきたので捕獲し冬は家の中で過ごさせ春リバースさせようと思っていましたが、2021年1月に雪見散歩中…イリュージョンハーネスすっぽ抜かして逃走、2日間かけての大捕物に発展。

ビビりーなので、お外生活断念。
現在家の中で生活しています。

春から秋は昼間玄関フード内で過ごし、冬は居間に置かれたお気に入りのクマちゃんベッドに中で過ごします。
夜はベッドごと玄関フードに移動、朝母の起床時に居間に入れて貰う日々です。

最新の日記

雪山とあたち🏔️
道東地方は2週間前の大雪の後、殆ど雪は降っていなかったのですが一昨日ちょこっと積もりました。 さらさらふわふわ、真っ白な雪。 ショートブーツより少し高い感じ…5、6cmくらいなので大した量では...

23時間前 121 4 30

✨ネコ写投稿6300枚達成✨
本日のネコ写…投稿No.255357にて、チャムりんのネコ写が6300枚となりました✨💻✨ 【2025年2月撮影 空6歳7ヶ月】 温日々の中での日向ぼっこ、気持ち良い...

2025/02/15 148 12 32

あたちの希望。
くんくんくん。 ケージから出て、遊んでみたよ。 …これは、チョビの匂いね。 あの娘、毎日ここで日向ぼっこしているみたいね☀️☀️   ...

2025/02/12 115 4 29

2月22日。    BSキャッ東 2025
毎年2月22日猫の日に、ネコまみれの番組を放送しているBSテレ東。 今年も、BSキャッ東に変身するようですよ。↓ https://www.tv-tokyo.co.jp/informatio...

2025/02/08 112 4 30

北国風景写真館 2025  その4  突然の大雪+インフル感染
この冬は例年になく雪が少なかった道東地方。 【家の庭木。低木は雪に埋もれている…💦】 # しかしこれは、一昨日夕方までの話。 2月3日16時頃から降...

2025/02/05 157 10 29

北国風景写真館 2025  その3 霧氷
ずっと降雪の無かった道東地方。 1週間ほど前にようやく7cm位積もったけど、ここ最近日中も3℃とか4℃とかで、だいぶ溶けてまた地面が見えそうになっています💦 でもまぁ、3・4日頃に...

2025/02/01 82 4 28

笑ってわらって💕
お日様ぽかぽか良い気持ち💕 …の筈が、何故か怖い表情。 空ちゃ〜〜ん、スマイルsmile❣️😅❣️ ...

2025/01/29 101 4 26

北国風景写真館 2025  その2 ようやく降雪
普通の冬は11月中…遅くても12月のクリスマス頃にはしっかり雪が降って、根雪になるものだけどこの冬は年が明けてもまともに雪が降らなかった。 しまいには、1月に積雪ゼロになる始末。 気温...

2025/01/25 85 4 23

暖かぽかぽか✨☀️✨
道東地方はずっとお天気続き。 毎日晴々、お部屋も温々。 空のケージは窓辺の一等席に設置されているから、ぽかぽかね。 ちょっと眩しいけど気にしにゃ...

2025/01/22 98 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨✨🏆✨✨
14日のネコ写、投稿No.254789「綺麗な猫さん✨」が本日のMVネコ写を受賞致しました💞 皆様、ありがとう御座います🥰 あたちか...

2025/01/20 90 4 26

もっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る