猫好きのためのSNSコミュニティ
里親募集で猫との新生活を応援!日記や写真でユーザ交流
ログイン
新規登録
ネコジルシとは
トップ
>
猫丸社長さん
>
My Cats
猫丸社長
茨城県 40代 男性
ブロック
ミュート
猫の保護活動をしています。健康だと診断された猫ちゃんを優先的に里親募集しています。
メッセージを送る
ミュートする
ブロックする
友達(0)
友達がいません。
トップ
5
日記
11
My Cats
0
友達
7
ネコ写
参加履歴
ヒストリー
ネコ写
7
里親(募集)
10
里親(応募)
0
にゃんこ一武闘会
0
Q&A(質問)
0
Q&A(回答)
2
掲示板
0
My Cats
どらやき
(どらちゃん ドラネコ先生)
その他 8歳7ヶ月(
♂
)
ゆきちが連れてきた子猫。あんこ、もなか、どらやき三兄弟の甘えん坊の末っこ。ノルウェージャンの血を引いている可能性アリ…?
里親に来た男性から「この子はね、頭が良すぎてね、持て余すタイプですよ。」と譲渡を断られる。さらに大好きなあんこお姉ちゃんがお嫁に行ってしまい、性格をこじらせて家庭内野良猫に😅
頭が良いのでドラネコ先生。
育ての親のゆきちと同じく子猫の面倒見が良い。人にも猫にも何かを教える先生かのように長々と喋りかける。
「ちゅーるは何故あんなに美味しいのか、何故我々を惹き付けて止まないのか…。」とかドラネコ先生は今日も難しいことを考えているに違いない。
ニンゲンの起こし方:ニンゲンは嫌いニャ😾
2016年9月6日
じゃじゃ丸
(じゃじゃ じゃむ)
その他 8歳0ヶ月(
♂
)
我が家の核弾頭。体重6kgの動けるおデブ。ノルウェージャンの血を引いているかも…?
犬の様に縦横無尽に駆け回り人に飛びつく、そして高所からダイブする。
図体に似合わない甘えん坊のでっかい坊や。我が家で保護してきた歴代猫の中でも一番の毛並み😺
チュールを見るとヨダレを垂らす食いしん坊
飼う人を選ぶ危険極まりない問題児です(;-∀-)
帰宅時のお迎えダイブは嬉しいですけどね😺
ニンゲンの起こし方:頭突き!頭突き!ボディプレス!!
2017年4月6日
佐助
(サスケ さーちゃん)
その他 7歳7ヶ月(
♂
)
遠方で保護した子で半蔵、小太郎、佐助の忍者3兄弟の一員。近所産まれ以外で唯一我が家に残った子ですが、他の子とも仲良し。
人間の背に乗るのが大好き♪抱っこされると嬉しくてじっとしていられません。
歌丸とは犬猿の仲。
ニンゲンの起こし方:おでこペロペロ
2017年9月6日
小姫
(姫 こーひー)
その他 7歳2ヶ月(
♀
)
我が家の女王様。近所の飼い猫『姫ちゃん』の娘。
可愛い顔ですが知らない相手には容赦なく攻撃します。でも仲良くなると相手を抱きしめて毛づくろいしてくれます。
最初は『白雪』と名付けたかったのですが、『雪』の部分にゆきちが反応して返事をするため断念。『姫ちゃん』の子なので小姫になりました。
ロイヤルカナンとまぐろ味のちゅーるしか口にしないグルメ猫様。
ゆきちの妹なのか娘なのかはわかりませんが、ウチのオス達からは今日も蝶よ花よとチヤホヤされてます。
ニンゲンの起こし方:首元に噛みつく
2018年2月22日
歌丸
(うたちゃん うーたん)
その他 4歳8ヶ月(
♂
)
出戻り息子。里親さん宅でイタズラ三昧、ビニールサッキングが酷く、我が家へ強制送還になりました。
我が家では『ゴマちゃん』という名前でしたが、里親さんの付けた名前が気に入ったのか、旧名には無反応に
里親さん曰く、桂歌丸師匠に似ているから命名したとのこと(そうか?😅)
ゆきちの弟で子煩悩。里子に出した子を含め、10頭以上を育ててくれた若きパパ、黒猫に対して確執があるらしく、佐助とは犬猿の仲。
師匠、夢の中でもいいので、いつか一席お噺し聞かせてください
ニンゲンの起こし方:顔に張り付く
2020年7月28日
信長
(ノブちゃん お館様)
その他 4歳1ヶ月(
♂
)
立派なアゴヒゲが特徴のタキシード猫。綺麗なグリーンアイ。
アゴヒゲの模様から『信長』と名付けたが、名前に似合わず温和で優しい紳士猫。子煩悩でウチの仔猫ズの世話役😺
床から直接カーテンレールに跳び乗る脅威のジャンプ力を誇ります。
抱き上げられる瞬間が好きらしく、抱っこをせがんですぐに降り、また抱っこの要求を繰り返します。
甘え上手な愛されキャラで皆に大事にされてます。
ニンゲンの起こし方:ひたすらスリスリ
2021年3月14日
かぐや
(かぐちゃん)
その他 3歳0ヶ月(
♀
)
近所の竹やぶで保護した子猫
『姉弟一緒に譲渡』の条件に合う方が見つからずウチの子になりました。
普通の猫より大分小柄で華奢です。でも最近ムッチリ可愛くなってきました。
遊び疲れると座った姿勢でおネムしちゃいます。
生来の女王様気質で小姫と張り合ってます。
爪切りがイヤで『ヤーーーン!』と鳴いちゃいます。
服の中に潜り込むのが大好き
ニンゲンの起こし方:鼻に噛みつく
2022年4月14日
オーシャン
(おーくん おーちゃん)
その他 3歳0ヶ月(
♂
)
近所の竹やぶで保護した子です。
『姉弟一緒に譲渡』の条件に合う方が見つからずウチの子になりました。
独りにすると淋しくて、物凄い声で吠えます😅
何をやるにも一所懸命。真っすぐな性格です。
普通の猫より大分小柄で華奢です。
『このおウチで一番なのはボクでしょ?』と当然のように誰にでも甘える甘えん坊王子です♪
ウチの大人猫達に愛されてます。
ニンゲンの起こし方:耳元で『ミ"ャーーー!!』
2022年4月14日
チャービル
(チャーちゃん ビルくん)
その他 3歳0ヶ月(
♂
)
近所の竹やぶで保護しました。
父親は白猫、シャムトラでブルーアイ
生まれつき視力が弱いらしく、よくズッコケてます。目が離せません。目が悪いのに人に飛び乗ろうとするので、たまにロケット頭突きに😅
生後半年で4kgの巨体なせいと、盗み食いの癖が酷いために譲渡は断念。
子猫の頃は真っ白でしたが、今ではこんがり色づいて来ました。色変わりのため、動物病院のカルテ写真は3回も変更されました。
人間大好き♪遊ぶの大好き♪狩り大好き♪将来は立派なアイルーに成長してくれると思います。
ニンゲンの起こし方:しがみつきケリケリ
2022年4月14日
チビ
(チビちゃん チーちゃん チビママ)
その他 享年 6歳8ヶ月(
♀
)
母親が行き倒れになっていた所を一緒に保護しました。検査の結果、白血病、猫エイズの生まれつきのダブルキャリアと判明。生後半年過ぎで妊娠が発覚。
若すぎるのとダブルキャリアのせいか子供達は未熟児でお空へ昇ってしまいましたが、同じダブルキャリアの子猫を保護した際には我が子のように愛情を注いで育ててくれました。
他の保護猫達からは隔離しましたが、ガラス戸越しに一緒に遊んでくれる優しい子でした。
一番小さな身体で一番大きな愛情を注いでくれてありがとう。兄弟や後輩達のことをこれからも見守っててね。
2015年4月6日
2021年12月28日
雪千代
(ゆきち ユキポン ゆきぽよ)
その他 享年 8歳1ヶ月(
♂
)
尻尾だけ黒の白猫。幼少の頃から腕っぷしの強さを誇り、ワクチン接種後はほぼ野良生活に。齢1歳にして近所のボスに登り詰める。定期的に帰宅し、ワクチンもきちんと受ける律儀さがある。
面倒見が良く、頻繁に子猫を咥えて連れて来る。私の保護猫活動は大半コイツのせい😄
4歳になる前の頃に尻尾を骨折し、難治性骨折となり断尾、去勢に至る。黒い尻尾を失い99%白猫から99.9%白猫に。
野良引退後も子煩悩な父ちゃんとして我が家の猫たちの面倒を見てくれてます。
ニンゲンの起こし方:顔の上に座る
2024 5/10に心筋症で入院中に永眠。
乱暴そうで優しかったゆきち、大きな身体で誰よりも大きな愛情をありがとう。
これからもみんなのことを見守っててね
2016年3月14日
2024年5月10日
閉じる
OK
キャンセル