ここはチーが遊んだり、ウサギの預かりになったり、なんでもありな部屋になってるよ。
落ち着いたころ合いの10日夜、完全防備、作業用豚皮手袋を装着してチビ猫を触る決心を。
保護、というよりも捕獲して3週間以上たった。
こんなに長い時間ご飯あげても威嚇は全く変わらない。
できることなら穏便になれてもらいたかったけど、そんな生ぬるいことは言ってられなそう。
皆様のアドバイスをもとに、ついに強制ナデナデ、ボディタッチ作戦に変更。

こんなに小汚い猫、ふっくら、綺麗にしてあげたのに~ヽ(`Д´)ノ
プパッ!! シャーよりもドッキリするような破裂音、そして猫砂をたたいてまき散らすし。
唸りながらにらむ。
でも豚皮手、なめんなよ。ガテン系装備は最強~
ぱんっパンッ!言うチビを捕まえる。
ぎゃぁーーー!!
騒ぐけど、無理に捕まえ、フリースでくるむ。
だがしかし、体を両手で持った時にこちらに向かってうんち炸裂!
そしてオチッコも!
分かったよ。おまえは相当のビビリなんだねぇ。
フリースにくるまれながら、頭をナデナデ~少し背中も撫で撫で~
静かになったかな?と油断大敵、プパッ!!と威嚇再開。
ヒェ~~、怖いけど、ビビッてはいけない、たかがチビ猫。
10分間なでなでして少し落ち着いたところで、ケージに戻す。
うぉ~ぅ~ 唸ってるし。
これから毎日、ナデナデしたら、ご飯だよ。
11日朝、またまた格闘の末、ナデナデ攻撃。
今回もうんち爆弾を浴びた。
膝の上に新聞紙を用意。うんち爆弾をガード♪
まぁ毎回そのおかげで、猫砂掃除は無し。
ナデナデ~・・・耳は怖さのあまり、後ろにピタッとくっついたまま。
時々皮手に噛みつく。
構わず撫で続ける。
・・・15分経過したところで、「ごろごろごろごろ・・・」

喉を鳴らしてる! やったね!
だけど、「いい子だね~」と声をかけたら我に返ったのか、ゴロゴロがやんでしまった。
ガブー! 皮手に噛みつく。
ちっ、失敗したな。
その後、計30分撫でたがゴロゴロは聞こえず。
諦めてケージに戻す。
「ブッシャー!! うぉ~う~」威嚇&唸り。┐(´д`)┌ヤレヤレ
意志が固いねぇ。若干2か月くらいだろうけど、ここまで自分の意志が固いとは立派な猫だよね。
夜のご飯前~結構長い時間座椅子でくつろぎながら、生協のカタログを眺める。
その間、チビ猫はトイレの向こうに隠れときどき「チラッ」と視線を向ける。
さて、そろそろだね。
ジャンパーを着こみ、皮手を装着、ケージを開けて、チビ猫をつかまえる。
今回は少し抵抗が減ったかな?
うんち爆弾も不発か?

いや、よく見ると小型爆弾がおちり付近についている。
頑張った、よく我慢したね。
うんち爆弾のボタンは、押さないほうがいいよ、
フリースの上でナデナデ攻撃。顔は隠した方がおとなしくなるね。
ナデナデ開始から12分後、「ごろごろごろ・・・」お、朝よりも2分早い♪

くるみがちなフリースをはいでみる。ナデナデが気持ちよいのか、動かない~。
体勢がキツく、腰が痛くなった。
30分経過、我慢が限界になったので、本日はこれにて終了~。
ケージに戻す。
「ブッシャー!! 」怒る、怒る。┐(´д`)┌ヤレヤレ
カリカリを器に注ぎ、猫風邪用の粉薬を振りかける。
水入れと、ご飯の器をケージ内にセットし、「いい子だね、たくさん食べてね、もう行くから、お休み~」
と小屋を後にした。
今朝(12日)の様子。
「おはよう~」
「ブッシャー!! うぉ~う~!!」
今朝も元気だね。こちらも「お~う~、にゃお?にゃお?」と話しかけてみる。
さて、皮手をはめてジャンパーを着てフリース片手にケージをあける。
今日は思ったよりも簡単?(ではないかな?暴れる時間は数秒かな)
うんち爆弾はなし、やったね♪
そして、ケージ内で横倒すことに成功。
ナデナデ攻撃!
10分経過・・・頭がこちら側なので、フリースを少しはいで顔を見たら目を開けて、「うぉ~ぅ~」と唸り始める。いかん、目隠ししとかないとダメみたいだね。
ナデナデ~さらに5分経過。先ほどの唸りで我に帰っちゃたのか、まだゴロゴロ言わない。
計20分経過、諦めかけたその時に「ごろごろごろ・・・」控えめに聞こえる。
が、すぐ消えてしまった。
そのままナデナデ~、計30分、フリーズを残したままそっと手を放し、横になったチビ猫を残しケージをしめる。
動かないチビ猫。様子をうかがっているのか?
カリカリの器や水入れをケージ内に戻す。
そっとケージから離れ、出口のドア付近から、「いっぱい食べてね、またね」と声をかけ小屋から出た。
窓からそっと覗く。チビ猫、体制は変わらないがパッチリと目を開けて、こちらを確認中。
うんち爆弾が無くなって、ゴロゴロ出るのはもっと早くならないかな~。
白なんか目が合っただけでゴロゴロ言うもんね。
安いな~と思うし、ある意味、感度がいいとも思う。
トラは夜のお接待で、ナデナデをしてると気持ちよさそうにするけどゴロゴロはなかなか言わない。
それでも20分ほど、ナデ続けると、ゴロゴロ言うし、ご機嫌なのはわかる。
いつまでもやってると「いい加減よしなさいよ!いつまでナデてるのよ!」とお怒りになられる。
チーは拾ったその日からナデナデすればゴロゴロ言う子。
今では完全に後追い、ストーカー。
猫には個性がある。
さて、このチビ猫、誰にも媚びない、しっかりとした性格みたい。
雄か雌か、よくわからない。どちらにしても立派な猫になることでしょう。
将来の君の姿、楽しみだよ。
さて、皮手がいらなくなるのはいつの事だろう。
その頃には立派な大人になっていたりして。

諦めないよ~じっくりと付き合うからねっ!!
最近のコメント