ぽつんと中華料理店の横に一人でいたそう。生後1ヶ月くらいでした。母が「おいでー」といったら寄ってきたので抱っこしたら、近所のおばさんが「あら、まあ、飼ってくださるのね、ありがとう。そのこ、近所の野良が産んだ子なんだけど、母ネコがその子だけ見捨てて全然世話もしなくてひとりなのよー」と。もう連れて帰るしかない。

レオ、家に来たときは相当弱ってた!ぜーぜー言ってるし、呼吸も苦しそう。次の日すぐに病院に連れて行ったら、肺に水がたまっていてあと少し遅かったら命に危険もあった。さらにネコ風邪もすごい。同時に白血病といわれて、お医者さんが平然と「この子は白血病だから2-3年しか生きられないけど可愛がってあげてください」と。母も私も言葉なくす。とりあえず、ちーくん、ななちゃん、チャコに白血病の予防接種を急いでした。。。
レオを連れて帰り、母はちーくんに「お願いします」。ちーくんは小さい子が大好きなのだ!!予想通り、ちーくんはレオを面倒見ていつでもどこでも一緒♪レオは体が弱く、何度も病院に連れて行ったが、1年後ぐらいに、事情があり、別の動物病院で再度検査をしてもらったら、「白血病の菌はありませんよ。白血病じゃないですよ!」と。最初のお医者さんが言ったとおり白血病の菌があったなら奇跡的に消えたのかなあ!?そんなんでレオはもう8歳です!

今は、あんなにな仲良しだったちーくんと狭い家の中で縄張り争いをするようになり、臆病者の癖に家の中では腰をふりながら歩いてます。
でも一歩外に出れば臆病。病院にいくときなんてしがみついて離れないし、行く途中でビビってお漏らししちゃうことも。。
レオはなすがままのネコなので、抱っこしても何しても嫌がらない。とっても可愛い甘えん坊君です。甘えん坊のレオくん、これからもよろしく♪

最近のコメント