今回はとある企業の倉庫だった所を改装し、焼き肉レストランに改装したお店に連れて行って貰いました。
もんのすごーーーくボロくて寒々しい倉庫だったそうですが、中は洒落たホテルのレストランかバーのような雰囲気。
暖房もちゃーーんと効いていて、足元にも循環させてるみたいでした。
農家が自分で育てた牛さんを提供しているので、ちょっと見栄えの悪い色の悪い部位とかも出てしまい、それを安く提供してくれていると聞きました。
お肉とサラダとライスがついてお値段なんと600円っ!!!!!
しかもお肉なんか焼いてしまえば色の違いなど全く判らず味は変わらず美味しいとなれば、人気が出ない訳ないんですけどね。
姉と同居人さん、約1年ぶりに来店したそうで、メニューの多さにびっくりしていました。
私もその噂の激安セットも気になったのですが、もっと気になるメニューがあってそっちを頼んじゃいました(笑)
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_29622_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
石焼チーズカレーセット。
その名の通り石釜の中にとろけるチーズの乗った熱々カレーです。
サラダもついて800円!
これもビックリする位お安いです。
そしてやはり美味しい!!!!
3人で味見しながら美味しく頂きました^^
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_29622_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
姉は地元特産ブランド牛のひつまぶしセットをチョイス。
ひつまぶしとは言わずと知れた名古屋(愛知県)名物の鰻料理ですが、それを牛肉に変えて提供しているのです。
普通のタレ以外に山わさびや海苔等の薬味を添えて最後にお茶漬けで戴く。
さっぱりとしたちょこっと酸っぱいソース、お肉と良くあって美味しいんだなこれが又っ!!!!
お値段は石焼チーズカレーの倍近くしましたが、あの味とボリュームを考えたらそれでも安いですよ。
石焼カレーもひつまぶしも今月限定と書いてあったので食べてみて良かったです^^
同居の方は煮込みワインのハッシュドビーフセットを戴いておりました。
私が豚鶏肉両方NGなのを判っていて連れて来てくれたのですが、ここなら友達を誘っても喜ばれそう。
今度他の子と来てみようかな?
ランチタイムのお食事に+100円で飲み物、更に+100円でデザートをつけられるので、私は紅茶とゴマアイスを頂きました。
ゴマが濃厚で美味しかったですよ^^
お洒落なこのお店の究極の空間・・・・・・・
それはズバリ、トイレ!
こんなのなんですよっ!!
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_29622_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ソファー2人分に、写っていないけど入り口付近に綺麗な女性用のドレッサーまで備え付けっ!!
トイレで寛げるって凄くないですか??
ここにテーブル持ち込んでも違和感ないですよっ(◎o◎)
ペーパータオルがあるのに、別にお手拭タオルも用意されているし、備え付けティッシュは『鼻セレブ』!!(めっちゃお高い 笑)
味もサービスも極上で、お値段リーズナブル。
素敵なすてきなお店で御座いました~(*^_^*)
今回の日記の写真はコンデジで写しています。
鞄に忍ばせて持ち歩くのには小さい方が良いから。
譲り受けたデジカメで写したにゃんズの写真は次回公開致します。
乞うご期待(!?) 笑
最近のコメント