いつか気持ちが落ち着いて記録として残せればと思ってますが、まずは結果のみご報告。
昨日、産まれて1日も経たない子猫ちゃん達と母猫ちゃんをあまり付き合いのない近所方の依頼で救助&保護しました。
依頼主の方の強く主張される保健所行きからなんとか奪還して(ここで胸中ざわめく事案が沢山ありました)、幾つもの手を経て大阪ボランティアの方に託すことができました。
5匹産まれたうち4匹は死産か寒さなどの理由もあるかと思いますが亡くなってしまいましたが、残された1匹の三毛猫ちゃんとお母さんはなんとか幸せの切符が掴めればと願っております。
今回のコトは、近所のネットワークが強かった為にウチに保護猫とそのまま暮らしているという噂を聞きつけた近所の人が泣きついて来たコトから始まりましたが、命を助ける気も無い人の手助けをしてしまい自分の力量を越えて首を突っ込まざるを得なかったコトを反省し力不足を味わっているところです。
昨年の保護ネコちゃんたちから学んだ自分のメンタルが意外に弱いということに気付いたので…
自然淘汰は手出しなどせず、見守らねばなりませんが、関わってしまった以上幸せの切符を手にして欲しいと切に切に願ってます。
そして、私の突拍子もないお願いから根回しをしてご尽力下さったモーモーさんにありがとう。
命を絶たれることの危険性に胸を痛めて飛んできてくださった大阪ボラのFさん感謝しても足りない気持ちで反省しております。
ありがとうございました。

子猫を産み立てにも関わらず、ゴロゴロと甘え心開いている仕草をしていた母三毛ちゃん。
あなたはきっと家ネコでもやっていけると思うよ。
そして生まれて間もない子猫ちゃん、最後に残った独りになっちゃったけど、幸せの切符をつかみ取って無念の兄妹たちの分も幸せになってね。
最近のコメント