まさみぃ

広島県 50代 女性 ブロック ミュート

保護猫を譲ってもらったご縁から、保護活動のお手伝いをしています。 多くの子に幸せが訪れますように!!

日記検索

最近のコメント

流行りに乗っかってみた しゅらこま さん
流行りに乗っかってみた まさみぃ さん
流行りに乗っかってみた しゅらこま さん
流行りに乗っかってみた ゲシコビ さん
流行りに乗っかってみた まさみぃ さん
流行りに乗っかってみた しゅらこま さん
流行りに乗っかってみた まさみぃ さん
流行りに乗っかってみた しゅらこま さん
なかなか見つからぬ里親さん しゅらこま さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(6)

}
まる

まる


}
わさび

わさび


}
ふくちゃん

ふくちゃん


}
きくちゃん

きくちゃん


}
しののめ

しののめ


もっと見る

まさみぃさんのホーム

日記リスト

ネコジルシだけどワンコレスキュー

忘備録です。 とある事情で別居のため引越す知人家族がいました。 そのお宅には、外中自由の猫が2匹 常時外で係留飼育の犬が1匹 当初知人家族は、自分たちの安全が第一、と犬猫は置い...

2020/07/20 487 6 41

自宅訪問の必要性

関西のボラ崩壊。 事情はあろう。 受けた側にも、預けた側にも。 当事者じゃないから、そこらのことに口は出せない。 何も知らないんだもの。 だけど 死んでしまったということ。 ...

2020/06/12 815 9 49

世の中捨てたもんじゃない

実は我が家のタヌキ猫 別名「ミス近所迷惑」のきくちゃん /タヌキでもないし迷惑でもないですのよ\ 5月1日から10日間ほどお外に探検に出かけておられました。 ...

2020/05/22 547 4 46

ご無沙汰でした

正月明けから我が家にいた保護っ子 やまと こまち やまこま兄妹 コロナのさ中でしたが、ドアtoドアで寄り道一切せず あちらも在宅勤務でほぼ外に出ず、の生活をされてお...

2020/05/21 495 2 22

やっぱり志村けんはおもしろい(猫なし)

昨日の追悼特番、ご覧になった方も多いのでは? 視聴率21.9%ですって。 録画含めたらきっと国民の半分くらいは見てたんじゃないのかなぁ。 やっぱりね、うん。 昔のドリフは面白い。 ...

2020/04/02 309 0 24

猫又 ふくちゃん

ふくちゃんが亡くなって早3週間。 悲しむ時間がないほどに、とにかく忙しい日々でした。 というのも。 息子が大学進学が決まり、他県へ引越しすることになり。 寮を希望してたのが見事...

2020/03/24 381 2 30

少しの後悔を吐き出したい

ふくちゃんが亡くなって3日経ちました。 桃の節句に亡くなって、翌日火葬していただきました。 お骨拾いをどうする?と息子と相談したら 「不謹慎かもしれないけど、どういう骨格になってるのか見てみ...

2020/03/06 792 4 87

旅に出発しました

ふくちゃん 旅立ちました。 この写真が一番ふくちゃんらしくて可愛い(#^.^#) 最後に食べれた美味しいものは、人間のご飯用に焼いてた 太刀魚の塩焼き(笑) ...

2020/03/03 865 6 96

神様時間をゆっくりにしてください

ふくちゃん ずっと計ってなかった体重を火曜日の夜に計測 3.3キロ 落ちてる。 うん、背中が痩せてきたもんね。 9月27日で3.8キロだから ー500g 猫の500gは大...

2020/02/20 608 0 54

焦るな落ち着け

と、自分に言い聞かせた昨夜のこと。 ふくちゃんの輸液を3日おきにしていたのだけど 昨日ふと見ると、いつも籠ってる息子のベッドの毛布に血が付いている。 え?どこ?誰?って見ると、ふくちゃん...

2020/02/17 491 2 32

みなさんどういうところで譲渡会開催されてます?

愚痴半分です。 一昨年の冬から、近くにあるレンタルスペースをお借りして譲渡会を数回やってました。 諸事情により、使えなくなってしまうことに。。 (こちら側ではなく、持ち主の事情) 仕方...

2020/02/07 469 6 10

失敗、失敗、からの仕切り直し

新入り兄妹 三毛のこまち キジシロのやまと やまこま兄妹でございます。 全然人馴れしてない子らを引き受けるとき いつも私は別々のケージに...

2020/01/24 418 0 32

歯周病かな

まるです 昨日朝から絶不調。 嘔吐するし、ご飯は食べない。 触るとゔゔゔー言うて嫌がる。 昨夜もご飯食べないし、いつもならドタバタする時間もうずくまってて。 カニカマは...

2020/01/17 431 6 15

輸液スランプです

慢性腎不全のふくちゃん こないだの年末で、我が家にやってきて丸2年。 死ぬ死ぬ詐欺もここまで来たら立派なもんだ。 よーし目指せ丸3年。 ってのは欲張りなのかな。 去年の冬もそうだ...

2020/01/07 445 2 28

お誕生日(≧∇≦*)

昨日12月28日は ふくちゃん 7歳(推定)←これでも外猫としてはご長寿 きくちゃん 3歳(推定)最近まるに弟子入りして、催促するを修行中 この方々のお誕生日...

2019/12/29 280 0 19

オンナの戦い

保護っ子のタマ子 隔離期間が終わって、みんなのいるリビングデビューしました。 先住の、ちょびまる、きくふく、4匹とも あーまた誰か来たよ程度で、ケージ横を通りすがりにシャー!!ってするく...

2019/12/26 368 2 16

慈悲深い人がいない?

先日他の猫ボラさんから回ってきた話で、外猫のTNRについての相談があった。 飼い猫は避妊去勢して外中出入り自由 外にいる子たちに餌をやってたら、分かってるだけで母猫が3匹、その子猫らが6匹 ...

2019/12/09 565 0 46

輸液のお手伝い

ここんとこ3日間ほど、保護活動仲間のとこに自宅輸液のお手伝いに行ってます。 元々その人が通ってた病院は自宅輸液推奨ではなかったんだけど、最近先生の都合でちょいちょい休みにしなきゃいけないらしく、...

2019/11/17 423 4 19

さくらなの、お家が見つかったのよ

さくらなの 「あたし、ずっとのお家が見つかったのよ」 これくらいちっさいころ一緒にいたみたいなんだけど 全然覚えてないの 旧姓あんこ兄妹のつぶあんとこしあん...

2019/11/05 438 2 36

ペット防災

台風が去って、被害状況がどんどん報道されるのを目にするたび 昨年私が住む広島で起こった豪雨災害が思い起こされます。 幸いにして私は被災した側ではなく、支援した側でした。 初めてスコップ持って...

2019/10/17 298 0 7