まさみぃ

広島県 50代 女性

保護猫を譲ってもらったご縁から、保護活動のお手伝いをしています。 多くの子に幸せが訪れますように!!

日記検索

最近のコメント

流行りに乗っかってみた しゅらこま さん
流行りに乗っかってみた まさみぃ さん
流行りに乗っかってみた しゅらこま さん
流行りに乗っかってみた ゲシコビ さん
流行りに乗っかってみた まさみぃ さん
流行りに乗っかってみた しゅらこま さん
流行りに乗っかってみた まさみぃ さん
流行りに乗っかってみた しゅらこま さん
なかなか見つからぬ里親さん しゅらこま さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(6)

}
わさび

わさび


}
しののめ

しののめ


}
ちょび

ちょび


}
ふくちゃん

ふくちゃん


}
まる

まる


もっと見る

まさみぃさんのホーム

日記リスト

ちらしかーちゃんの家猫修行 ①

前回の日記が実質①だけど ちらしちゃんの道のりを記していこうと思います。 さて、しっぽが上がったらサクサク行く ような雰囲気をかもしだすちらしかーちゃん 昨夜、ママクックを3つほど...

2022/06/10 411 8 38

お!!しっぽが!!

昨夜のこと ちらしかーちゃんに 寝る前のおやつでママクックのささみを5個ほど進呈したところ ずっとケージの奥にへばりついてたのが、すっと真ん中まで来て ピヨっ!と一瞬しっぽが上がりました❤...

2022/06/09 361 8 31

やーめた

昨日、いろいろ思うことがあって 長文の暴言日記を書いて投稿しようと思いましたが 一晩寝かせてからにしよう と、下書きで思い留まりましたw そして今 それを投稿するのはやめました だ...

2022/06/08 545 24 47

お寿司ファミリーをどうぞよろしくw

この春の子たちがやってきました ↑かーちゃん猫のちらしちゃん ↑キジトラ タコくん ↑黒猫 ウニちゃん キジトラ イカくん キジトラ イクラちゃ...

2022/06/04 359 8 39

猫ボラ及び譲渡会を開催されている方、または行ったことがある、保護っ子を貰ったことがある方に質問

ボラやってる人、団体で違うと思いますが ちび猫を保護し譲渡する際の以下のことを参考までに教えてくださいませんか。 1.譲渡会にエントリー可能な月齢及び   エントリー条件 2.譲渡可能な月...

2022/05/19 468 11 20

ペットの救命救急

5月の連休最終日にペットセーバーの講習を受けてきました。 保護活動する中で、状態の悪い子に出会うこともこの先あるかもしれないということと 西日本豪雨のような災害時、人様には役立たずでもせめてペ...

2022/05/17 361 4 39

楽しくありたいね

日記というものは、思ったこと感じたこと言いたいことを自由に書ける場です。 私もコメントで反論したり、日記で反論したり、はします。 TNRについてしかり、猫エイズのことも書いたことがあります...

2022/05/16 387 6 42

猫に捕まえて欲しくないもの"(-""-)"

うちは田舎です。 周りは田んぼだらけ。 なのでこの時期、夜の外ではカエルの大合唱が始まりました。 我が家はウッドデッキにぐるり網を張って、そこまでなら外に出られるようにしてあります。 ...

2022/05/10 398 20 39

初夏のはじまり

お嬢がヘソ天 肌寒い季節の終わりだね 延期になってた息子の成人式 バイクにスーツ なんのコスプレしよんじゃろ と笑いながら乗ってった ...

2022/05/05 260 4 22

広島のみなさま イベントのご案内

ギリ(というか前日)の告知ですいません。 この土日、23日、24日に広島市のレクトで ドッググリーティングというワンコのお祭りがあります。 その中に、犬猫の譲渡会ブース...

2022/04/22 307 4 25

難治性てんかんの情報を求めてます

昨年5~6月に保護した子猫たち 一番よくない状態で保護したのがちびっ子天茶くん 歯がシャキーンと生えそろってるのに 体重が250gしかない。 預かって家までキャリーに入れて車で運ぶ...

2022/03/22 375 3 19

地域猫、TNRについての情報交換

全国の都道府県を調べてみようかと思ったけど 気持ちが萎えてしまったのでやめましたww なんか否定するだけならまだしも、茶化すようなコメントを見てしまったので。 今はTNRという言葉と、地...

2022/03/19 478 10 38

災害時の緊急避難

東日本大震災 まだ記憶に新しい出来事です。 被災された方 近しい人を亡くされた方 まだ悲しみの中の方もおられるでしょう 祈ることしかできませんが 心よりご冥福をお祈りします。 ...

2022/03/12 298 6 26

ひな祭りの日はふくさまの日

3月3日は私の師匠であるふくちゃんの命日 今年はちょっと装いを変えてふく祭り 可愛いふくちゃんがやってきました♡ ふくちゃんはお魚よりお肉派だったので 大好...

2022/03/04 254 4 24

寝ながら柔軟ww

画像はありませんのであしからず。 ここ3日間ほど、寝ながら柔軟やらされてます。 寝始めはね、布団の上から股の間によっこいしょと1匹がくるのよ ああ来たね、おやすみ~~~ってそのまま寝るの...

2022/02/26 261 2 17

あー臭いo(╥﹏╥)o

年明けから、我が家のベランダ下に置いてある餌場に、見たことない三毛さんが来るようになり。 カメラを設置してるので、お初の子がいたらすぐに分かるようにしてあるの。 あら、三毛さ...

2022/02/10 486 4 31

まっずぅ~(+д+)マズー

ちょっと思うことありで デトックスをしようと思いまして。 食生活はおいといて ↑1番大事(笑) こんなものを飲んでます 松葉茶、です あれでしょ? あの松葉...

2022/02/03 389 13 16

教祖様からのありがたーい賜り物♡

教祖様のご指示により オチャムリン様が我が家に届けてくださいました ※天の声により画像差し替え※ ありがたーい賜り物 医療費になれ 医療費に...

2022/01/28 452 13 37

高齢者からの応募(長文)

なんだかなぁと思うことが立て続けにありました 里親を募集される側は 単身者不可、高齢者不可 とされてる場合が多いのではと思います 単身者についてはQAなどでもよく議題に上がりますね。 ...

2021/12/18 832 16 73

今更ーーー再び \( ̄^ ̄)/ 参上!!

いろいろありまして。 我が家にいた14匹の保護チビたち、残るはハチワレの「てつ」のみとなりました。 が、11月に正式譲渡になったお茶シリーズの麦茶 「目がしょぼしょぼしてたので病院に...

2021/11/18 494 20 36