茶々の母ちゃん

愛知県 40代 女性 ブロック ミュート

8年前に飼い猫の茶々がうちに来てくれて以来、家族全員、毎日癒されています。 平成29年11月14日 新しく幸(ゆき)が家族になり、ますます賑やかになりました♪ 令和4年5月1日、闘病の末9歳で...

日記検索

最近のコメント

買ってしまった😅 茶々の母ちゃん さん
ひなさん発咳 茶々の母ちゃん さん
買ってしまった😅 バーマン さん
ひなさん発咳 zinque さん
もうじき猫の日 茶々の母ちゃん さん
もうじき猫の日 バーマン さん
もうじき猫の日 茶々の母ちゃん さん
もうじき猫の日 きゃう さん
深夜の呟き 茶々の母ちゃん さん
深夜の呟き 茶々の母ちゃん さん

My Cats(4)

}
幸(ゆき)・ユキチ

幸(ゆき)・ユキチ


}
ひな

ひな


}
茶々

茶々


}
楓


もっと見る

茶々の母ちゃんさんのホーム

日記リスト

ついに!

新しく買ってきたトイレの箱に、入り口をつけたら、茶々が気に入って入り込みました。 なので余っていたクッションを箱の中に入れたら、二匹とも大喜び♪ で、気づいたら一緒に入って...

2017/11/22 322 2 17

運動会

朝の5時に、おにゃかがすいた〜!と 言い出した、茶々とユキ。 ご飯をそれぞれ食べてから、二匹の運動会が勃発。部屋中を行ったり来たりしております。 茶々が追いかけたり、ユキが追いかけたり。 ...

2017/11/22 300 6 24

ユキ回復&心配そうな茶々

下痢が続いたので、ユキを午前中に病院へ連れて行きました。 先生によると、直腸が爛れてしまっていて血便が出ている。とのこと。 まだ小さな猫さんなので、早急に対応しましょう。とのことで、止血と炎症どめ...

2017/11/19 314 4 17

茶々サンタ&ユキの下痢

ユキ用の脱走防止扉を製作するために、昨日はホームセンターやら100均をハシゴしておりました。 で、見つけたのがこのサンタ服。 これ、100円でした。100均ってすごい! なんでも売っ...

2017/11/19 275 5 15

一進一退

お昼寝をするまでそこそこ上手くいっているかの様に思えた二匹ですが、夕方ごろから茶々が豹変。 端っこまでユキを追い詰めて、さらに威嚇されて恐怖で固まっているユキに、猫パンチを喰らわせようとしたので、流...

2017/11/18 336 2 14

お鼻とお尻のご挨拶♪

茶々とユキが、今朝、お鼻でご挨拶をしていました。 そういえば、昨日はユキの方から茶々の口元に自分の口を近づけようとして、茶々から怒られていたけれど、思えば、その時もお鼻のご挨拶をしようとしていたのか...

2017/11/18 295 10 14

ユキ、解放!

ノミ取りと虫下しが終了したので、午前中に体を洗いました。 これでようやく、ゲージから出すことができます。 日中、一度試しに出してみたら、出すなり茶々の方に突進していくユキ。 それに逃げて逃げて、...

2017/11/17 442 2 20

結局、幸で。

おチビちゃんの命名。 一旦、幸(ゆき)で落ち着いたものの、三男のお友達のユウキ君と呼び方がにているから・・・。と思って一旦保留になっていました。 が、候補に挙がった、カンタもカンスケもムサシも、全...

2017/11/17 324 4 19

懐かしい〜!

チビちゃんは、一日7回に分けて離乳食を食べています。 メニューは、パウチとミルクでふやかしたドライフードを、交互に。 お昼間は、2〜3時間おきにミーミーと鳴いてご飯を催促。 久々のこの感じ。...

2017/11/16 279 2 14

おトイレ成功!と、茶々のお怒り

チビ君(幸君と命名後ですが、息子のお友達と名前が少し似てしまった為、もしかしたら変更するかもしれません)、おトイレ成功しました♪♪ 動物病院でおもらしをしてしまった時に濡れたタオルを、トイレの中...

2017/11/15 343 2 22

命名!

チビさんの名前が、幸(ゆき)に決まりました。 この名前は、次男が好きな真田幸村から一字頂きました。 強くなって。という気持ちと、幸せになって。という気持ちと、フワフワの雪みたい。という気持ちも混じ...

2017/11/14 379 2 25

子猫を引き取りました。

ここ最近、毎日家族会議を開いていました。 それは、子猫を引き取るかどうかについて。 ここ数日、うちの近くで、子猫をもらってください。と書いてある看板が気になっていたのです。 保護していらっしゃる...

2017/11/14 663 12 46

久しぶりのガチャガチャ

スーパーで、こんなガチャガチャを見つけました。 ホホウ。どれだけアレに近づけてあるか、試してみましょう。と、早速ガチャガチャ。 で、出て来たのがコレ 触り心地はネトっとしていて、...

2017/11/12 253 2 19

ありがたいよね。

小学三年生の三男坊が、茶々を見ながらしみじみと、「ありがたいよね」と言いました。 「茶々って、こんなに可愛いから、前に飼ってた人(保護主さん)は、きっと茶々とお別れするのが寂しかったと思う。茶々のマ...

2017/11/09 305 6 41

そこ、どいて!

茶々さん、またもや兄ちゃんの宿題の邪魔をしています。 いや。本当にね、そこは邪魔。 兄ちゃんも、デレデレしてないで、茶々をどかして宿題の続きをしなさいって。 と、言いながらも、私もデレデレ。 ...

2017/11/09 201 4 16

密かな楽しみ

最近、茶々が出迎えてくれません。 以前は、私が帰宅すると、おかえり〜!と、玄関近くまで来てくれていたのに、最近は、シーン・・・。 どうした?茶々! 飽きたのか?茶々! 寂しいぞ!茶々! ...

2017/11/07 211 2 18

ガサガサガサ

私は毎朝、ガサガサガサという音で目が覚めます。 時間は早い時で5時。普段は6時ごろ。 今朝も、ガサガサガサ。 目を覚ますとタンスの上から覗き込む茶々さん。 この音は、朝ごはんよこせ〜!と、...

2017/11/05 236 6 23

じゃれ棒使い

父ちゃんは、物心ついた頃から猫さんと一緒に育ってきたそうです。 それもあってか、かなりのじゃれ棒の使い手。 茶々さんは父ちゃんが帰宅すると、真っ先にじゃれ棒の前に座って催促します。 今日もじゃれ...

2017/10/30 205 2 13

あったらいいな~。ねこ銭湯

今朝、父ちゃんが家で朝風呂を楽しんでいた時に、茶々が風呂場の前でフニャフニャ言っていたので、ドアを開けてあげたら、中に入っていきました。 それをみて夫が、 「猫銭湯とかあったら、行きたいよね」と。...

2017/10/21 224 2 22

幸せな季節になりました。

最近は寒くなってきたので、茶々が、ますますゴロニャーン状態です。 座っていると、すぐに膝の上にちょこん。 幸せな重みを感じながらの、ネコじるしタイム。 主人と子ども達を 送り出した後の、私の...

2017/10/19 198 0 18