鷹子

茨城県 40代 女性 ブロック ミュート

保護猫の譲渡会&啓発イベントやってます。 最近はインスタで日々の徒然更新してます。 https://www.instagram.com/nekospe/

タグ

日記検索

My Cats(3)

}
シマちゃん

シマちゃん


}
しおん

しおん


}
エリ子

エリ子


もっと見る

鷹子さんのホーム

日記リスト

転んでもタダでは起きない。

実はシマちゃん捜索中、サブミッションを掲げておりました。 それはご近所猫の避妊手術。 とあるお宅の塀の上にお腹の大きい三毛猫を見てしまったのがはじまりです。 近所の方によると、そのお宅にはいつも...

2018/09/10 744 18 61

青虫とゴーヤと吉田さんと。

シマちゃん捕獲裏話です。 シマちゃん脱走の翌日、通勤で車の運転中にふと左肩を見ると青虫が乗ってたんです。 おそらくシマちゃん捜索中、ツタか何かから落ちたんだと思われ。 窓からポイは可哀想...

2018/09/07 564 22 46

【脱走】ビビり猫の捕まえ方。

お恥ずかしながら二度目の脱走劇。 今回は猫探しのプロ「猫探偵社」の塩谷さんにアドバイスをいただいたので、 情報共有と自戒を込めての覚書です。 :::: 脱走当日 :::: 網戸が半開き...

2018/09/03 3532 24 74

猫族大移動。

お盆休み10連休により、茨城の家に帰ってきました。 もちろん、猫たちも連れて。 4ヶ月ぶりの我が家だよー。嬉しいねー。やっぱり涼しいねー。 と、思いきや、到着早々エリ子以外ひきこもり。 シ...

2018/08/15 766 8 56

お久しぶりのアノ方と食物アレルギーと鯉について。

\ひさしぶりかべ〜/ コメントで壁の名前が出たので、ご機嫌伺いをしました。 壁太郎はミロママよりも大きくなって、相変わらず元気にお仕事がんばっているそうです。 かべー。 ...

2018/07/24 970 38 53

炎天下の捨て猫。

「捨て猫を拾いました。どなたか飼えませんか?」 少年野球の保護者グループにまわってきたLINEに一瞬血の気が引きました。 こ、これは、誰でもいいから引き取ってください系のやつ?? ...

2018/07/22 2038 22 115

夏のお嬢さんズ。

お外の猫たちには厳しい季節がやってきました。 野良猫はほとんど脱水状態だそうです。そりゃそうですよね。 そのことを知ってから、庭にバケツで置き水をするようにしています。 外はちっとも自由なんかじ...

2018/07/15 671 14 49

命のイス取りゲーム。

引っ越し当初から追ってきた白黒さんを無事さくら猫にすることが出来ました。 子猫のように小さな身体。 これからは貴女だけの猫生を送ってください。 餌やりさんから「お腹が大きいみた...

2018/07/02 1023 16 97

嬉し恥ずかし 初★捕獲器。

ついに我が家も捕獲器導入しました〜。 TNRや保護の為ではなく、うちの子らのもしもの時の為のお守り的な意味合いが強いです。 先日の脱走でより強く思いました。 なので、来年の誕生日プレゼント前...

2018/06/26 3487 18 49

「脱走」と書いて「ぜつぼう」と読む。

本当にあった怖い話です。 仕事から帰宅したら、自分ちの猫が庭を歩いてました。 4匹全員。 ギャーですよ。 幸いシオンとビビはすぐに自分から家に戻り、エリ子は抱...

2018/06/10 1201 29 91

犬と猫の向こう側。

犬と猫の問題の向こう側には、 孤立した人間と、心の闇。 車を運転していたらナビから石田ゆり子さんのナレーションが聞こえてきて、 テレビに目をやると多頭飼育崩壊のドキュメンタリーが放送され...

2018/06/03 713 2 42

はじめの一歩。

どうぶつ基金の無料チケット6月分ですが、 5枚申し込んで5枚送付いただきました。 ありがとうございます! 近所の餌やりさんにも、勇気を出してTNRのお話をしに伺いました。 ...

2018/05/27 685 10 44

心はどこにある? 心はここにある。

viviはイタリア語で「生きる」という意味なんだそうです。 意図せずつけた保護ネームですが、ビビにぴったりではないですか。 ビビを家に入れて早7ヶ月が過ぎようとしています。 まだ、譲渡の道を...

2018/05/24 657 8 48

殺すのが人間なら、救うのも人間。

故あって今月より埼玉県民になりました。 3年前まで住んでいた町に出戻ったのですが、 まさかの引っ越し初日に洗礼を受けました。 うわあ衝撃。 まだ若い。痩せてないし目と鼻なんてビビより...

2018/04/19 920 16 78

我が愛、壁太郎スタンプ。

壁太郎の形をした心の穴を埋めるべく始めたスタンプづくり。 来る日も来る日も、ちみちみと背景透過にいそしみました。 肩こりにも負けず、眼精疲労にも負けず。チマチマチマチマ。 そんなこんなで早ひと月...

2018/03/28 848 42 57

猫OKの仔犬です。

我が茨城は悲しいかな、モラルの低い飼い主が多いです。 まだまだ昭和の飼い方も多く、外に繋ぎっぱなしや放し飼いをする家があります。 チワワやパグですら外飼いされています。 なのに未去勢未避妊はざら...

2018/03/26 784 20 70

トイレのビビ子さん。

すっかり頭が猫飼い脳になっていて、一年ぶりの犬生活にいささか戸惑っています。 もともと目が悪いのですが、 いやー、ほんと猫に見えるなーと思ったら、 ほんとに猫でした。 ...

2018/03/23 624 21 42

肩乗りビビとモコモコなお客様。

前回の日記ではみなさまのサビっ子愛に大いに励まされました。 ありがとうございます。 そして自分に呪縛をかけていたのは自分自身なのかも、と大いに反省しました。 ビビを少しでも愛らしく、少しでも...

2018/03/20 741 20 51

サビ好きさんいらっしゃい。

さあ、我が家の次の主役はビビです。 ビビを保護した日、 以前日記にした野良猫嫌いの先生がビビを見て言ったんです。 「サビ猫は貰い手がいないからねー」 獣医なのに、呪い...

2018/03/12 920 46 67

【卒業】壁太郎は壁太郎のままで。

昨日、壁太郎の正式譲渡の手続きに行って来ました。 覚えてるかな、忘れてるかな。どっちでも嬉しいからどっちでもいいな。 窓際のベッドでまったりしていた壁太郎に向かって隣の部屋から呼びかけました。...

2018/03/02 1207 20 112