ちょろも

東京都 50代 女性

猫生活25年余 猫にほっこりする 猫を幸せにする 猫とともにこれからも

日記検索

My Cats(3)

}
もも

もも


}
ちょろ

ちょろ


}
叶(かなう)

叶(かなう)


もっと見る

ちょろもさんのホーム

日記リスト

じゃれ合い?ケンカ?

2006年  先住猫 チョロ 10才(♀)2.5〜3.0㌔      5月入居 モモ 子猫(♀)1.0〜2.0㌔ 2匹の間に大きなトラブルはなかった。(と、思う)モモは子猫らしくチョロに...

2023/02/13 165 0 7

初対面

夕方、山形からピンクの肉球の子猫を連れて都内の最寄り駅で降り社宅の階段を5階まで登って帰宅。 家につくとすぐにバックから開放。(ソソウなし) 私は家事に取りかかり、ピンクの肉球の子とチョロがどうし...

2023/02/12 176 0 10

山形出身

2006年 同僚のGさんが実家へ帰るので退職。Gさんもまた猫派だった。 昼休みのいつもの猫談話で、Gさんの実家で子猫が産まれ父上が山に捨てると聞いた。実家近くのゴミ収集場にはクマさんがでるとも。私...

2023/02/11 221 2 13

ねこ友

私の同僚には猫好きが多い。社員11名中5人猫派、 1人犬派、残りはペットに興味なし。犬派の人も猫をと考えたがアレルギーで断念したらしい。 Hさんちの猫たち。この他にも老猫と小型犬がいる。 {...

2023/02/10 217 0 14

安全で健康?!

2003年 引っ越し決定 と、いっても社宅から都内の社宅へ。 築年数(私より先輩)・間取り同じで、違うところは今度は5階。1階で空巣事件があったので迷わず5階を選んだ。 荷物を詰めている間チョロ...

2023/02/09 175 0 13

入国

迷わなかったら行ってみよう! と思い、半日仕事の後ネコリパを探した。池袋駅から丸井の裏のカラオケ屋の隣    発見! エレベーターの中で不安になる。猫たちに存在すら認めてもらえなかったら…。いいの!...

2023/02/08 233 2 12

「どや!」

古い社宅で1階 毎年夏にはゴキちゃんが何回かやってきた。視界に入ると一瞬固まり頭の中ではどうやって追い詰めようか模索する。何かで叩くとグチャッとなってしまうので、この頃は長いものにガムテープをうまい...

2023/02/07 185 0 11

尾行

今までに私は3回大人の手の大きさの亀さんと屋外で出会った事がある。 2回は調布で自転車通勤中 細い道とはいえ真ん中を 一生懸命歩いている亀さん。危ないなぁ〜と思い自転車のかごにのせ草むらが多いとこ...

2023/02/06 221 0 16

待ち合わせ場所

猫の日記やブログをみていると「虹の橋」と言う言葉をみることがある。愛猫とのお別れのときに使われる言葉だが三途の川を渡る橋的なものだと思っていた。 20年以上ねこと暮らしてきた。1月に人間だけの生...

2023/02/05 223 0 19

苦い思い出

ある日仕事から帰宅するとチョロのお迎えがない… 電気を点けると室内干しの洗濯物が落ちている… 何かがおかしい…     寝室に行ってみる 引き出しはすべてひっくり返され部屋は足のふみ場もなかっ...

2023/02/04 259 2 21

悪い虫

チョロは美しい三毛猫だった と思う。 保護猫を検索するまであまり猫の毛色について意識したことはなかった。 元気だったが虫がついていた。おしりから1〜2㍉の蠢くものが出てきてしばらくすると乾燥して動...

2023/02/03 576 0 10

ねこはじめ

1996年夏 柏市 社宅 その日は突然やってきた。 主人と散歩中小鳥がメインの小さなペットショップの片隅に里親募集の貼り紙。もちろん社宅だし禁止だから眺める程度に見ていたら、すかさずおばちゃんが仔...

2023/02/02 232 0 13

今日から

もも(ΦωΦ)が逝ってしまってから早20日。 家中に面影があって、とにかく思い出すと泣けてくる。 一緒に寝て、朝起きて、週3回は仕事だから「行ってきます」をして。毎日お風呂のときはフタの上でゴロッ...

2023/02/02 308 2 20

前へ 1 2 3 4 次へ