tugu

岡山県 60代 女性 ブロック ミュート

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ファンヒーターを片付けました 白猫ゾッチャ さん
チカコ帰還 tugu さん
チカコ帰還 ハッピー神無月 さん
かいほうー tugu さん
かいほうー 白猫ゾッチャ さん
明日は誕生日 tugu さん
明日は誕生日 tugu さん

My Cats(15)

}
モモ

モモ


}
ニコ

ニコ


}
ミカン

ミカン


}
にちか(二千花)

にちか(二千花)


}
ちず(千寿)

ちず(千寿)


もっと見る

tuguさんのホーム

日記リスト

2020年最後の

今年最後の通院で、いちは今年最後の皮下補液をしてもらい、ゆっくり休憩しているところ。 私は今年最後のお昼ご飯を、買って来たお弁当で済ませて、これから2階の掃除に取りかかろうと思っている...

2020/12/31 436 4 40

大掃除のお役立ち情報

毎年少しずつチャリティーバザーに古本を出していたのだけど、今年はバザーが無くなって困っていたら、 どうぶつ基金から「ありがとうブック」のお知らせがありました。 https://www.39...

2020/12/27 328 2 36

トライ&エラー

先日、NHKの番組「ヒューマニエンス」を見たのですが、テーマは思春期で、人類が世界中に居住地を広げていったのも、日本人が今あるのも、みな思春期のおかげかもしれないと落ちがついていました。 思春期...

2020/12/22 375 0 39

マゴ費ネコ費

「○○ちゃんの羽子板とお雛様を買おうと思う」って娘が。 えっ?もうお雛様? 時期的に今が売り出し中らしい。 娘のお雛様は、姑の意見に従って買った7段飾りの見た目だけは派手なお雛様で、...

2020/12/20 335 0 31

アルミパズルマット

使わなくなった人間用のベッドに毛布を敷いて、ペットヒーターと小さなホットカーペットを仕込んでいるのだけど、熱が下に逃げてしまってあまり温かくならないので、アルミパズルマットを買って来た。 45セ...

2020/12/20 281 2 34

葉ボタン❦キレイ(猫なし·まったくナシ日記)

葉ボタン マルモ ドルチェ 何ですかこの美しさ ホームセンターに園芸用の土を買いに行っただけなのに、フラフラと何故か散財。 葉ボタンの寄植えを作るためにプランター...

2020/12/12 362 10 45

やった✧◝(⁰▿⁰)◜✧

リンちゃん チカコのロフトを占拠中 得意そう。 山口のクラウドファンディングは目標額達成です! おめでとうございます!\(^o^)/ 多頭崩壊現場の猫達に新しい居場...

2020/12/10 359 0 37

年末年始の予定

いちの皮下補液の予定。 年末は12月31日 朝 年明けは1月2日 朝 かかりつけのペットクリニックは年末年始は休診だけど、お願いして開けていただける事になった。 病院の上がお住まい...

2020/12/08 334 2 41

エストラジオール検査結果

チカコの血液検査の結果、卵胞ホルモンの値は正常値でした。 今回の検査結果では卵巣の取り残しは無さそうです。 ひとまずホッとしました。 卵巣が残っていないなら、周期的な発情らしき症状は...

2020/12/05 451 10 51

持つべきものは✿ハナジルシ

持つべきものは花友さん♡ 猫友さんなのだけど、花友さんでもあるのだ〜♡ 花屋に行っても欲しいフリルビオラが無いよ〜ってボヤいていたら、 昨晩クロネコさんが運んできてくれました。 ...

2020/11/29 325 4 40

チカコ、再発情した、、、カモ?

一昨日の夜から、夜鳴きが始まった、、、カモ? チカコ、再発情した、、、カモ? 今日は膝に乗りに来た。 発情した、、、よね? 今ひとつはっきりしないけど、明後日の月...

2020/11/28 365 2 30

脱走防止扉の解体と再利用

2016年8月、しろいちがうちに来ることになって、隔離部屋の出入り口に急いで作った脱走防止扉。 いち、こまち、チカコとたいへんお世話になリました。 この度、猫用扉を引退して、重い...

2020/11/24 425 4 48

今日のチカコ ほか

チカコの肛門嚢破裂の傷は、たったの一週間で塞がりました。 猫の皮膚の傷は治りが早いと獣医さんの仰ったとおり。 驚異的! 傷の周囲は舐めハゲでほんのりピンクになっているけど、ハゲも日々小さ...

2020/11/22 330 2 41

チカコのお尻の穴 /  山口のクラウドファンディング

お尻の穴といっても、コウモンではなくて、 チカコの肛門嚢が破裂したのです。 お尻を気にする素振りも無くて、肛門腺が腫れているとか全く気がつきませんでした。 昨日朝、肛門の横に赤い染みがあ...

2020/11/14 456 2 38

山口のクラウドファンディング

山口県の多頭崩壊現場のクラウドファンディングが始まりました。 私はInstagramで見ていただけ。 全国あちらこちらで起こっている多頭飼養崩壊に、心を痛めている無力なひとりです。 ...

2020/11/10 410 2 39

ヒトの人生は長い / 猫アレルギー

60を過ぎた上司が、今後10年間の人生設計を立てるらしい。 “隠退”の2文字は頭に無いらしい。 2年後に控えた定年の話の中で「将来どうしようかなぁ」なんて聞いた時には、心の中で「エッ? 将...

2020/11/08 437 5 45

13年 (車のハナシ)

実はちょっとした事故をしまして、ただ今車を修理に出しています。 13年乗ったコンパクトカー、自動車税も重量税も上がることだし、買い替えようかな?と迷ったのだけど、さほど距離は乗ってないし元気に走...

2020/11/07 314 4 35

いちのおそそう

月曜日、いちの補液に向かう車中、何やら異臭が漂っていちが騒ぎ始めたんだけど、ペットクリニックに着いて慌ててキャリーを開けたら案の定、ウン○をしてました。 ペットシートを敷いていて良かった。( ´...

2020/10/31 355 6 38

ほぼ猫なし日記

「秋季うつ」というのがあるんですね。 日照時間が少なくなるとうつ症状が出ると言うもの。 できるだけお日様に当たるのが予防になるらしいです。 最近、寝ても寝ても眠たくって何をする気にもなら...

2020/10/26 330 4 35

チカコの発情期

飼い猫は栄養状態も良く電灯のついた室内にいて日照時間も関係ないから、季節に関係なく発情しやすいとの説明を受けたんだけど、 改めて猫の発情時期を調べたら、「2月〜4月」と「6月〜8月」がピークらしい。...

2020/10/24 387 2 41