チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 あめちゃ さん
2025年、猫の日💕🥰💕 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん

My Cats(7)

}
チャム

チャム


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
ライカ

ライカ


}
マミヤ

マミヤ


}
空


もっと見る

チャムりんさんのホーム

日記リスト

今朝のマミヤ&私のノートPCの調子^^:

皆様、ボクの体の事を心配して下さって温かい励ましのお言葉を賜りまして、有難う御座います。<m(_ _)m> 注射と内服液と療養食が効いたのか。体のダルさも大分とれてご飯もモリモリ食べる事が出来る...

2007/04/22 383 9 0

マミヤ、膀胱炎になる(T_T)

ここ1週間位、ずっと実家の農作業とパートと掛け持ちで、余り猫達と触れ合っている時間はなかったのですが、17日に倉庫で種芋切りをしていたら、何だか雪の上でおトイレでする仕草をして、穴を掘っていました。 ...

2007/04/20 480 15 0

ようやく、実家の仕事が終わりました。

・・・と言っても、“種芋切り”が終わっただけで、今後畑の状況を見て耕作し、完全に乾いたらビートの移植と種芋の播種があるのですが^^; 今回の種芋切りは、仕事自体はキツイ作業ではなかったのですが、...

2007/04/19 384 9 0

春の農作業、引き続き続行中^^: 《季節はずれの大雪編》

先週水曜の11日から始まった、実家の手伝い。 ようやく、半分位迄進んだでしょうか? しかし、今年の種芋切りは異常に寒いですっっ! 昨日なんか、1日中雪模様・・・。 お陰で降り始めから22cmも...

2007/04/15 485 15 0

小麦畑の雪解けとビートの成長^^(暫しのお別れ 種芋切りの巻)

今年は20数年ぶりに『雪の無いお正月』で始まりました。 その後一気に30cm位の降雪があり、小麦畑もすっかり雪で覆われ・・・^^; しかも数回に分けて降ったのでかえって、例年より積雪量は多くなって...

2007/04/10 509 11 0

地元に知り合いの方のお店がOPENしました♪

私が以前勤めていた生花店の支店でパートとして働いてくれていたHさんは、現在地元の某新聞社主催のフラワーアレンジメント教室の講師をなさっています。 その方がこの程、ブリザーブドフラワーと神戸雑貨のお店...

2007/04/08 413 9 0

チャムムービーぱ~と6

北国でも最近気温が高くなってきたので、ちょっと外の様子を見に家の周りを歩いてみました。 昼間だと、雪解けでドロドロになってしまうので朝早くに出てみたのです。 マミヤは朝ごはんも済んで、気分良く...

2007/04/04 451 13 0

甘えん坊のお嬢様♪

実家の春一番の農作業もおわり、一段落ついた処ですが今度は、本業が忙しくなりました。 今は新入学、新就職、お引越しの時期なのでホームセンターにお客様が増えるんですよね。 そして春の花(パンジーと...

2007/04/02 459 17 0

新しいIH炊飯器を買いました。

今までは普通の“マイコン炊飯器”をつかっていたのですが、今年に入ってから何だかご飯の炊き上がりにむらが出来るようになって、先日農作業が忙しかった間に、もっと症状が悪化してしまい、普通にお水を入れても異...

2007/04/01 425 16 0

がっぷり四つ相撲!?^^:

春の到来の遅い北国ですが、日中の気温は大分高くなってきました。 今日の最高気温の予想は、確か摂氏8℃だったと思います(^^) こんな気温が続くので、家の周りは融けた雪が水になり、泥と混ざってべ...

2007/03/28 580 16 0

今日のお仕事。

この前家族総出で撒いたビートの種。 順調に芽吹いて双葉も開いたので、今日から間引きをします。 間引きというのは、たまに一つの種から2つの芽が出たり、2つ種がこぼれたから2つ芽が出たものを、1つだけ...

2007/03/25 412 15 0

暖かくなってくると・・・(><:)

畑の雪を解かそうと融雪剤を撒いたり、家の周りも大分春らしくなってきた今日この頃。 マミヤとライカも本当はお出掛けしたいのですが、雪の上は昼間歩くと自分の重みで落ちちゃうし、砂利道や家の周りはまだドロ...

2007/03/23 579 15 0

☆北国の春の風物詩☆

春の遅い北海道ですが、すでにハウスの中で農作業が始まっています。 この前種を撒いたビートも、少しずつ芽吹いてきました^^ でも、お外はやはりまだまだ雪に覆われていて、多分北国在住者以...

2007/03/21 833 14 0

お仕事の間の、3にゃんズの様子(=^m^=)

今日は、実家の農作業の手伝いをしていた4日間の、チャムとマミヤとライカの様子について、書こうと思います。(^m^) 私達が朝7時過ぎに家を出た後、チャムは一人で大人しくお留守番をしていてくれまし...

2007/03/19 435 11 0

お手伝い第一弾、終了 ^v^ ♪

13日から、実家の農作業の手伝いをしていましたが、昨日のお昼頃無事に終了致しました。 少しネコジルシを留守にする事になるので、ご挨拶の日記を書いた処、皆様より温かい励ましのお言葉を頂きまして、本当に...

2007/03/17 420 15 0

暫しのお別れ。07年農作業始動の巻

明日からいよいよ実家の農作業が始まります。 この時期に真っ先に行うのは、『ビート(甜菜)の種撒き』。 ビートは直に種を撒くのではなく、一度ポットに種を撒き、ある程度大きく育ててから畑に植え付けます...

2007/03/12 632 17 0

マミヤムービー その2

雪解けの始まったので、毎日お家の中には入れて貰えなくなる我が家の外猫兄弟達。 その分、寒い日には暖かいお部屋に入れてあげるからね。 だけど明後日から実家の仕事が始まるので、きっとお家に入れて貰える...

2007/03/11 442 12 0

春は女の~、季節なのぉぉ~~♪

昔むかしのヒットソング♪を歌って気を紛らわそうと思っていたけど、やっぱり怒りは抑えられなかったわ(怒) 本当はね、3月3日は桃の節句といって女の子の健やかな成長を願う日でしょう? なのにおねー...

2007/03/09 684 14 0

ライカムービー その2

もうじき雪解けの始まる頃になると(実家の農作業が始まると)、お家の中には入れて貰えなくなる我が家の外猫兄弟達。 その分、寒い時期には暖かいお部屋に入れてあげるからね^^ ライカもご機嫌で毎日廊...

2007/03/07 529 14 0

ライカ&マミヤムービー3 お外を見つめて

とうとう、3月に突入しましたね。 この時期は卒業&就職や引越しのシーズンで私の勤め先も忙しくなるし、実家の農作業も始まります。 マミヤやライカに十分に構ってあげられるのも後一週間後だけなので、今の...

2007/03/05 435 13 0