チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 あめちゃ さん
2025年、猫の日💕🥰💕 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん

My Cats(7)

}
ライカ

ライカ


}
チョビ

チョビ


}
チャム

チャム


}
マミヤ

マミヤ


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


もっと見る

チャムりんさんのホーム

日記リスト

とある日曜日のlunch time♪

先週久しぶりに、日曜日に休みになったので姉とその同居人のお友達さんとランチを食べに行きました。 丁度春休み時期。 開店後30分程で着いたお店は、駐車場が満車。 でもなんとか1台分空い...

2015/04/08 215 6 0

*・゜゚・*:.。..。.:*・ネコ写投稿3000枚達成記念*・゜゚・*:.。..。.:*・

本日2015年4月4日。 投稿No.94254で、私チャムりんのネコ写がついに大台…3000枚に達しました🌟😆🌟 続くNo.94255で3000枚突破です✨🏆✨ *・゜゚・*:.。..。...

2015/04/04 229 9 0

*・゜゚・*:.。..。.:*・♪♪12歳おめでとう♪♪*・゜゚・*:.。..。.:*・

チャムの誕生日は不明ですが…2003年3月下旬〜4月上旬生まれらしい。 生家が一年中忙しい農家だったし、母猫が外猫で好きな場所へ行き来していて、いつの間にか産んでいた子なのです。 正確な誕...

2015/04/01 266 13 0

自分磨き。

昼間は太陽光がさんさんと降り注ぐ、出窓のお昼寝スポットで寝るのが定番ですが、朝は大型ストーブの前を陣取るお嬢様。 最近、朝しかこのストーブ使わないので… そろそろ、こんな風景も見られなくなる...

2015/03/28 331 9 0

春、待ち遠し。

先週は、少しずつ気温が上がって…雪融けが進み、長い冬の終わりを予感させる様なお天気だった道東地方。 でも、週明けから急に寒の戻りが…… 昨日は朝晴れていたのに、午後から一転吹雪にな...

2015/03/25 248 11 0

気持ちいいんだもん♪♪

朝一番で、おんもへ出てゆく半野生児、ライカ君。 何時もの年ならこの時期はとっくにお外主流の生活になっているのに、今年は未だに家の周りが泥濘んでどろどろな為昼間はが出禁止令が出されている為喜び...

2015/03/22 239 9 0

北国風景写真館2015 その2 融雪剤散布

15日に実家の農作業第一弾…… ビートの種蒔きは終了しまいたが、その後水をかけてハウス内にトンネルを貼る作業は残っています。 しかしこれは2人でも出来る作業なので、私は幼少時より手伝ったことは...

2015/03/19 281 7 0

ただいまで〜す♪♪

皆様、こんばんわ。 私、チャムりんは…ただいま戻りました〜。 やれやれ、1週間振りですよ。 ビートの種蒔き、ようやく終了。 体を使っての作業、体力も気力も使うので疲労困憊。 ...

2015/03/17 248 5 0

暫しのお別れ 2015 その1 ビートの種蒔き編

昨夜から小雨が降り朝から横殴りの雨、そして昼過ぎから大雪。 警報まで発令になりましたが…現在は解除され代わりに強風が吹いています。 今年の3月は雪ばっかり降って、全然晴天が長続きしませんが...

2015/03/10 247 0 0

じーーっと見つめる……からのぉ〜〜!

この冬は、低気圧の接近が相次ぎ今の時点で積雪量も例年の2倍程。 勤め先のある◎◎市で今の時点で72cm。 畑の雪も、全然減りません。 2・3日毎に大雪が降ってはやみ、その後気温上昇…...

2015/03/07 266 11 0

嬉しいのに固まる(笑)

雪のない季節はおんもで自由にしている半野良野生児、ライカ君。 今の季節は10歳超えのご老体には辛い様で、殆ど季節は室内で過ごす。 やっぱりね、冬はここがいいのよ。 ...

2015/03/05 267 6 0

ネコジルシ登録9周年☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ネコジルシが出来たのは2005年2月22日。 そして、私がネコジルシに登録したのは… 翌年の3月2日。 パソコンを使うようになって1年10ヶ月位経った頃でしょ...

2015/03/02 334 12 0

2週続けて、友達とのランチ✨🍝🍴✨

明日から3月。 弥生は本業も実家も忙しくなるので、その前に学生時代のお友達に会いに行ってきました✨✨ まずは先週。 学生時代の同窓生とお出掛け。 通勤時...

2015/02/28 272 4 0

猫の日は過ぎましたが。

今年の猫の日は先日…22日の日曜日でしたね。 私は接客業なので日曜は基本出勤。 休日は水曜土曜ですが、たまに土曜の分が日曜にずれる事もあるのですが、今回は通常通りだったので仕事に出かけていまし...

2015/02/25 328 10 0

雪見散歩。

先週は、オホーツク海側で暴風雪が続き学校🏫も休校🎓になった位、寒かったのに… 私の住む地方も、大雪こそ免れたけれど強風🌀🌀が2昼夜位続いた……。 んが、ところがどっこい...

2015/02/20 243 8 0

幾つになっても……♪

2015年に突入し… 睦月が過ぎ、如月になって早半月が経過しました。 札幌雪祭りも、地元の氷祭りも終了し暦の上でも季節の上でも…少しずつ春が近づき 今は日に日に日が伸びて夜が明けるの...

2015/02/18 283 8 0

一緒に寛ぐ姉弟。

昨年12月初め以降纏まった雪が降らずに年を越し、今年に入ってからの方が週一のペースで雪雲が通過する道東地方。 一昨日も、朝から粉雪がずっと降り続き…明け方3時近く迄ふっていたみたいです。 ...

2015/02/15 286 11 0

伸びのび、パーー♪♪

今日は建国記念日、祝日ですねぇ。 全国的に寒さが厳しいこの時期。 昨日の日中雪がちらちら、その後晴れて融けた為に空気中に水分が漂っていたらしく、今朝目覚めると樹々に樹氷がついていて、キ...

2015/02/11 288 8 0

獣毛のねこじゃらし。

昨年12月は割と気温が低く、樹氷や霧氷が何度か見られた道東地方。 年が明けて2015年に入り一転、逆に気温が高めだったのですが… 今月に入って、ちょいと空気が変わったかな? ここ2・3日は朝...

2015/02/07 346 11 0

北国風景写真館 2015   その1 極寒の風景

昨日迄オホーツク海に居座っていた爆弾低気圧も、ようやく移動して… 今朝は北海道中かなり冷えています。 最低気温、−30℃近くまで下がったところもあり、私の住む地方も今シーズン一番の冷え...

2015/02/04 277 9 0