「庭猫」
やっぱり少し、涙が出ました。
庭にいるけど大事にされていて、ご飯だけでなく立派なトイレも用意して貰っています。
専用のブラシまであって、ブラッシングもして貰っているし、たまには家の中に上がり込んだりもしているみたい…。
家の中に居着いたら、きっとそのまま家猫にして貰えそうです。
それなのに何故か切ないのは、自分の領分をわきまえているらしく振る舞っている姿でしょうか…。
網戸に張り付いて、家の中を覗いている庭猫。
きっと網戸はボロボロでしょうけれど、それを許しているお家の方の優しさに、救われる気持ちがします。
“庭仕事をするがごとくに猫を世話している”のは、写真を撮られた方のご両親です。
どうか、ご近所の方が理解して下さって、心無い苦情などを言ってこられませんように。
彼是と考えさせられると言うよりも、見ていると色んな感情が溢れて来るような、そんな写真集でした。

最近のコメント