ぴんくちぇりー

鹿児島県 60代 女性

わがまま虎太郎に振り回されながらも、楽しい毎日を過ごしています。

日記検索

My Cats(4)

}
こなつ

こなつ


}
虎太郎

虎太郎


}
こはく

こはく


}
こてつ

こてつ


もっと見る

ぴんくちぇりーさんのホーム
ネコジルシ

場所取り合戦とキトンブルー
2015年12月20日(日) 236 / 3

エアコンが当たる、お家で一番暖かい場所に群がる我が家のお猫様達🐱


ここで箱を組んで座れるのは一匹だけ!
どちらが勝つのかな?

こてつ君ももうすぐ2か月


キトンブルーだった目の色も、だんだん消えて来ました。
多分カッパーになると思います。
子猫の成長は早いです(=^・^=)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

nekonoron
2023/05/23
ID:kl4DjdfcrpI

こんばんは。
桃さんおなかの調子が良くないのですね。
原因は特には?ですか。
最近、気温の差が激しいですからね。
寒暖差によるストレスなのかしら?
今日も寒いし・・・🥶

黒猫うめ
2023/05/23
ID:O1pvybGdS0w

こんばんわ😊


軽く小腸に炎症が診られるそうですが、然程 神経質になる様なものでもないらしく、ただ それがアレルギーからくるものである可能性もあると言うことで、療法食に変えたのですけれど。。。

合いませんでした💦

特に原因になるような不調箇所が見当たらないと言うことで、悩ましいです。。。。

一過性の不調なら良いのですけれど😂

ちびえみりん
2023/05/23
ID:i1Zp1zxe8e2

黒うめさん今晩は🌙*゚

🍑さん イカ耳🦑😂

そういえば(´-`).。oO(
フードを変えるたびにお腹壊してた子がいたよ
大昔は知らずに「徐々に変更」ではなく、ぐりっといきなり変えてたから

そんな事も忘れてちびたも🍑さんみたいな症状があったなって思い出しました
同じくフードを変えた時でした。
前のフードを多目にしたら戻りましたけど合う合わないあったみたい😅

私が牡蠣🦪好きなのに体が拒否るみたいなんかいな・・・

黒猫うめ
2023/05/23
ID:O1pvybGdS0w

こんばんわ😊


今回は消化器系の療法食を何種か食べたので。。

食べてくれないフードだと意味がないですし。。

と 思い、順番に食べさせたのでいけませんでした💦

🍑は食いしん坊なので、取り敢えずは食べますから💦



🍑は胃腸があまり強くないので、フード選びは難しいです。なんでも食べてくれますけれど、大概お腹がユルユルになってしまうので😂


こんな時にいつも、にゃんことお話し出来たら

対処し易いのになぁ と思うんですよね😌

ちびえみりん
2023/05/23
ID:i1Zp1zxe8e2

ホントだねえ…
こんな時こそ喋ってくれたら良いのにってつくづく思いますよね〜

何だか🍑さんたら 昔のちびたみたい😅
食いしん坊なのにお腹壊して💧

たくさん食べたいよね😑

黒猫うめ
2023/05/23
ID:O1pvybGdS0w

食べて、寝て、食べて、遊んで、寝て、食べて

寝て、食べる


が 幸せですからね(笑)


それを 好きなだけ満喫できるようにしてあげたいです😂
ぺったん ぺったん したユーザ
ぴんくちぇりーさんの最近の日記

保護猫りくちゃんと3本足のこはるちゃん、その後

3本足のこはるちゃん 生後6ヶ月になり避妊手術も終わりました。 不幸にも障害を持ったこはるちゃんですが普段の生活には何の不自由も無く、保護団体の方のお宅で毎日元気に過ごしていました。 ...

2020/10/02 646 4 28

保護猫りくちゃん、マンソンとコクシジウム騒動

FIPの疑いは晴れたものの、マンソンが見つかって残念なりくちゃんですが、マンソンの薬を飲んだ夜から朝にかけて大量に嘔吐していました。 ただ虫らしきものはその後も上からも下からも出てきません...

2020/09/17 473 0 20

ボンボンしっぽのキジ猫、名前は“りく”〜虹の橋を覚悟した日

ボンボンしっぽのキジ猫君を保護して2ヶ月経ちました。 名前は“りく”ちゃんです。 やっと里親募集を始めました。 皆様よろしくお願い致します この2ヶ月、色んな事がありました。 ...

2020/09/06 414 2 23

保護猫No,6 ぼんぼんしっぽのキジ子猫

前回の日記で"まる"にべったりの"キジ子猫"、保護しました。 ”まる”のご飯を全部食べていたせいか、お腹がまんまるです。 最初は警戒心がとても強く、人を見るとウ〜ウ〜言っていましが、...

2020/07/28 379 0 18

野良猫“まる”ママになる?

庭に居着いた野良猫“まる”はオジサンです。 子猫を呼ぶ幸運の猫?です。 はい! また子猫を呼んじゃいました(-_-;) 先日保護した“こはるちゃん”と大きさも月齢同じくらい。 ...

2020/07/17 442 2 30

3本足の子猫✩こはるちゃん✩

3本足の子猫、こはるちゃん 本当に可愛いお顔をしています。 3本足でも飛んだり跳ねたり、普通の猫とは何も変わらない生活が出来ます。 顎の手術はまだですが、もう少し体重が増えたら...

2020/07/11 510 2 39

保護猫No5 “こはるちゃん”手術が終わりました

火曜日、麻痺した右前足の断脚手術が無事終わりました。 我が家に現れた時には既に肩が脱臼し、右前足は麻痺していました。 それでも足を引きずりながら歩いたり走ったりしていました。 麻痺した...

2020/06/27 499 4 44

保護猫No5 “君の未来は明るい”

10日ほど前、またもや我が家の庭に現れた子猫。 ママが恋しいのか、まる🐱にべったりくっついている。 まるに母性本能があるのか? 毛繕いもしてあげるし、猫ハウスで一緒に寝てあげ...

2020/06/23 561 8 61

はなちゃんが会いに来てくれました。

久しぶりの日記です。 今日は、はなちゃんの里親様がはなちゃんの避妊手術の退院の帰りに会いに来てくださいました。 (我が家にいた頃の写真です) うちにいた時も我が家のお猫様に負けない...

2020/03/21 407 0 26

はなちゃんの幸せと、こてつ君の悲しみ

はなちゃんは、素晴らしいご家族のもとへ里子に行きました。 帰り際に“にゃ~ん”とお返事をしてくれたはなちゃん。 はなちゃんとはこれで最後なんだと思うと、胸が締め付けられる思いでした。...

2020/01/27 522 2 43