ぴんくちぇりー

鹿児島県 60代 女性

わがまま虎太郎に振り回されながらも、楽しい毎日を過ごしています。

日記検索

My Cats(4)

}
虎太郎

虎太郎


}
こなつ

こなつ


}
こてつ

こてつ


}
こはく

こはく


もっと見る

ぴんくちぇりーさんのホーム
ネコジルシ

こてつ君の結膜炎
2015年12月24日(木) 214 / 3

こてつ君が結膜炎になって2週間経ちました。

酷くはないのですが、左目から右目にもうつってなかなか完治しないので、今日病院に連れて行きました。


目薬に加えて飲み薬も処方されました。
完治目指して、大嫌いな水薬一日2回飲みましょうね。

キャリーバッグの中に閉じ込められるのが相当いやだったらしく、行きも帰りも病院でも大鳴きしました。


元気も食欲もありますよ。


明日はなっちゃんが病院かな?
おトイレに血が・・・(>_<)
良くあることですが、明日も続くようなら病院です💦
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

candycandy
2018/12/30
ID:mzdGb/v5Qrs

家族が行方不明になったのですから、お庭を探させてもらってください。
その家の方は猫が嫌いか興味がないのかもしれません。でも家族の命がかかっている、と、危機感を伝えてください。
それと、ほかからの目撃情報を得るため、ポスターを貼ったりポスティングしてください。
私がうちの猫を脱走させた時は、チラシ400枚つくり、あちこちから目撃情報もらいました。また、近隣の庭に捕獲器をかけさせてもらいました。
毎日5台の捕獲器をかけ、一か月かけて捕まえたときはボロボロになってました。

こんなに寒いのに可哀想です。
一日も早く見つけてあげてください。

猫絵
2018/12/30
ID:L0lzOL3G6zs

はじめましてm(__)m

お伺いさせて頂きますが、その子って近所の家の中に居るのでしょうか?

譲渡書は交わしましたか?

猫絵
2018/12/30
ID:L0lzOL3G6zs

頑張って見つけてあげて下さい。。。

参考になるか分かりません。。。
もし保護主様と里親様の間に譲渡書があれば、迷い込んだお家の方の敷地以内での捜索が出来ますので
譲渡書持って伺って下さいね!?

無理すると一歩間違えれば不法侵入になりますのでお気をつけて下さいm(__)m

chacopon
2018/12/30
ID:2RqKB2f/O66

アドバイスありがとうございます。
団地の一室です。

伺ったことからか
外に出してしまったようで
今、また新たに木の上にいるとのこと。
10メートル近くあるそうで
これから応援に行くことにしました。

なんとか登ってみようかと
思っています。
ありがとうございます(>_<)

ぽんぽんちゃん
2018/12/30
ID:fvq5TG982Ho

木を登られる時
落ちないように気をつけてくださいね‼️
きっと怖がって噛んだり爪を立てて来ますよ‼️
手袋わすれないでくくださいね

ひめいぴー
2018/12/30
ID:B4jeeLMxjqY

猫ちゃん木に登ったんですか?降りられなくなってるんでしょうか?消防を頼んで下さい。

chacopon
2018/12/31
ID:P6g1dhYRAxY

ぽんぽんちゃんさん

優しいお言葉、ありがとうございました。
無事にみつかりました(;_;)

猫絵
2018/12/31
ID:L0lzOL3G6zs

無事でしたか??

良かったaaa~♪

chacopon
2018/12/31
ID:P6g1dhYRAxY

猫絵さん(^-^)
色々とありがとうございました(;_;)
無事にみつかりました!!
本当にありがとうございました❗

chacopon
2018/12/31
ID:P6g1dhYRAxY

ひめいぴーさん

ご心配おかけしました。
消防も二回きてくれ
結果、放水でしたが…
下でちゃんと受け止められなかった事に
なんともやりきれない怒りも
出てきてしまいましたが…

里親さんがこの経験で三毛ちゃんを
2度とこんな目に合わせないように
しっかり話していきたいと思います。
ありがとうございました。
ぺったん ぺったん したユーザ
ぴんくちぇりーさんの最近の日記

保護猫りくちゃんと3本足のこはるちゃん、その後

3本足のこはるちゃん 生後6ヶ月になり避妊手術も終わりました。 不幸にも障害を持ったこはるちゃんですが普段の生活には何の不自由も無く、保護団体の方のお宅で毎日元気に過ごしていました。 ...

2020/10/02 644 4 28

保護猫りくちゃん、マンソンとコクシジウム騒動

FIPの疑いは晴れたものの、マンソンが見つかって残念なりくちゃんですが、マンソンの薬を飲んだ夜から朝にかけて大量に嘔吐していました。 ただ虫らしきものはその後も上からも下からも出てきません...

2020/09/17 472 0 20

ボンボンしっぽのキジ猫、名前は“りく”〜虹の橋を覚悟した日

ボンボンしっぽのキジ猫君を保護して2ヶ月経ちました。 名前は“りく”ちゃんです。 やっと里親募集を始めました。 皆様よろしくお願い致します この2ヶ月、色んな事がありました。 ...

2020/09/06 414 2 23

保護猫No,6 ぼんぼんしっぽのキジ子猫

前回の日記で"まる"にべったりの"キジ子猫"、保護しました。 ”まる”のご飯を全部食べていたせいか、お腹がまんまるです。 最初は警戒心がとても強く、人を見るとウ〜ウ〜言っていましが、...

2020/07/28 379 0 18

野良猫“まる”ママになる?

庭に居着いた野良猫“まる”はオジサンです。 子猫を呼ぶ幸運の猫?です。 はい! また子猫を呼んじゃいました(-_-;) 先日保護した“こはるちゃん”と大きさも月齢同じくらい。 ...

2020/07/17 440 2 30

3本足の子猫✩こはるちゃん✩

3本足の子猫、こはるちゃん 本当に可愛いお顔をしています。 3本足でも飛んだり跳ねたり、普通の猫とは何も変わらない生活が出来ます。 顎の手術はまだですが、もう少し体重が増えたら...

2020/07/11 509 2 39

保護猫No5 “こはるちゃん”手術が終わりました

火曜日、麻痺した右前足の断脚手術が無事終わりました。 我が家に現れた時には既に肩が脱臼し、右前足は麻痺していました。 それでも足を引きずりながら歩いたり走ったりしていました。 麻痺した...

2020/06/27 499 4 44

保護猫No5 “君の未来は明るい”

10日ほど前、またもや我が家の庭に現れた子猫。 ママが恋しいのか、まる🐱にべったりくっついている。 まるに母性本能があるのか? 毛繕いもしてあげるし、猫ハウスで一緒に寝てあげ...

2020/06/23 561 8 61

はなちゃんが会いに来てくれました。

久しぶりの日記です。 今日は、はなちゃんの里親様がはなちゃんの避妊手術の退院の帰りに会いに来てくださいました。 (我が家にいた頃の写真です) うちにいた時も我が家のお猫様に負けない...

2020/03/21 407 0 26

はなちゃんの幸せと、こてつ君の悲しみ

はなちゃんは、素晴らしいご家族のもとへ里子に行きました。 帰り際に“にゃ~ん”とお返事をしてくれたはなちゃん。 はなちゃんとはこれで最後なんだと思うと、胸が締め付けられる思いでした。...

2020/01/27 522 2 43