gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

罪と罰 たあしゃ さん
gattina さん
gattina さん
ミドリとナギサ さん
あきこやま さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 ホワイトタイガー さん
罪と罰 gattina さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

殺処分を禁じる国、イタリア④ー『遺棄は犯罪です』…良心
2016年6月15日(水) 480 / 14

飼い主の居ないイヌやネコの殺処分を禁じる法律のあるイタリア、
TNRの推進、コロニーも多く、良いことずくめのように紹介してきましたが、今回は最大の問題点、
『遺棄』です。

私のやる気はどこへ~

先月のふくねこマルシェが無事終わって燃え尽きたのかしら…(。´Д⊂) やる気が出ない…(。´Д⊂)(。´Д⊂) 仕事がない日は自宅に完全引きこもりでダラダラしてる時に… ウールサッキングするにゃんこ用のベットがあったらいいなぁ~と………ラインが…(笑) 色々色々色々…… 調べて… 検討した

megu-megu

2020年3月20日(金)


ハダさんの日記『人の性は悪なり』のパクリです。
ご本人には了解を取ってあります。

夏はヴァカンスシーズン、
学校は6月初旬(州により異なる)で終了、なんと3ヶ月の夏休み!
登校日はなく、丸々3ヶ月
…これを聞いた母は「我慢強いイタリアのお母さん…」と溜息をつきました。
ローマ郊外であるこの周辺は既に夏休み入り、子供たちの声が響きます。
北イタリアに集中する工場、主な労働力は、6,70年代に職を求めて移住した南部出身者
故郷への執着心は強く、工場が休止する夏は帰省するのが一般的…1ヶ月の休暇
8月第一金曜日、南に向かう夜行列車は特別ダイヤが組まれ、大荷物を運ぶ笑顔の帰省客が駅を埋め
翌土曜日は交通渋滞がニュースのトップを飾ります。
まるで見慣れた日本のお盆やお正月のシーン…
ヨーロッパのヴァカンスといえば、“優雅で贅沢なもの”のイメージが有りますが、
イタリアは、車や電車におみやげや生活用品山積みの帰省が大半です。
1ヶ月に渡る長期の滞在ゆえ、両親亡き後は、滞在先の兄弟家庭とのいざこざも頻繁…。

出発に向けて、ペットのイヌやネコを遺棄することが、非常に多くなります。
全土でイヌ6.800.000匹、 ネコ8.500.000匹が飼われ、
年間50.000匹のイヌ、80.000匹のネコが北中部を中心に遺棄され、、その25−30%が夏場に集中、
6月下旬になると、TVでの遺棄防止キャンペーンが始まります。

Abbandonare gli animali è un reato『動物の遺棄は犯罪です』
1991年制定の法律により、1年の懲役、もしくは1.000から10.000ユーロの罰金

ネットで拾った日本とイタリアの画像です。



殺処分の無いイタリア、遺棄され保護されたイヌやネコはシェルターに収容、新たに里親を探します。
金網越しの憂いを含んだ目、「遺棄は良心の問題である」、とのコピーも。



自動車専用道路等に遺棄(後を追わないように繋がれる事が多い)されるイヌの80%は死亡、
「遺棄は“死刑執行”と同じ」、ということで、首にかけられたロープ
…残虐であるとされる“死刑”は、イタリアには存在しません。
日本の飼い主による保健所持ち込みと、同じ位置になるでしょう。
「ペットを遺棄するなら、親戚を遺棄しろ!」の文字とともに、怒りを表した幼児の顔、
“物言えぬ、こんな子供を遺棄できるか?!“、の問いだと思います。



本物のホームレスの物乞いのごとく、ダンボールに書かれたメッセージは
「7つあると言われるネコの命、せめて1回ぐらいはきちんと生きさせてくれ」。
わんにゃん誰も残すことなく、みんな一緒にヴァカンスに出発。



日本は犯罪性・罰金を強調、イタリアは人間性(良心)に訴えるものが多いような気がします。

ポスターだけでなく、厚生省・警察、複数の愛護団体制作のTVに流れるキャンペーンには、
俳優やサッカー選手等、有名人もノーギャラで愛犬・猫と出演。


ポルノの元トップスター、ロッコ・シフレディ氏も参加、今やごく普通にTVや映画出演
「大勢の女性を誘惑して捨てたけれど、愛犬は一度もない」のコピー、右は“現役時代”。
斜めに構え、上目遣いの流し目での彼の登場には、イタリア全土がニヤリとする、
あまりにも有名なキャラ、インパクトも強烈です。


こういったキャンペーンの成果か、年々遺棄は減少していますが、激減ではありません。
初秋には、シェルターはパンク状態
ヴァカンスから戻るとまた新しい“家族”を迎えるそうです。
11 ぺったん ボルト ボルト にゃるる にゃるる 小月 小月 ハッピー ハッピー いつも一緒 いつも一緒 ロン坊 ロン坊 みしゃ みしゃ はなとら はなとら ハダ ハダ
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/03

にゃるる 2016/06/16

小月 2016/06/15

ハッピー 2016/06/15

いつも一緒 2016/06/15

ロン坊 2016/06/15

みしゃ 2016/06/15

はなとら 2016/06/15

ハダ 2016/06/15

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(0件)
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 234 4 22

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 343 7 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 263 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 181 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 182 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 136 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 242 0 26

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 161 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 184 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 193 8 28