熊本
2016年4月15日(金)
2016-04-15T13:48:37+09:00
352 / 1
ウチの田舎は熊本です。
今回被害が大きかったエリアまでは車で30分の距離。
築90年の木造に住んでいるので心配しましたが、人、猫、ともに被害はありませんでした。
(瓦の一部が崩れてるのと、食器棚の中が少し倒れた、あと同じ町の下水が破裂したようですが水は出ています)
このように同じ市内であっても被害は千差万別のようです。
熊本城の瓦が落ちた画像が流れていますが、そもそも日本の家屋は
地震があったときに、瓦の重みで家が崩壊しないように、落ちやすいようにできているんだそうです。
あとマンションの連結部分に亀裂が入っているのも、歪みからマンション全体が破損しないように、連結が壊れやすく?なっているようです。
一瞬びっくりしちゃいますが、うまくできているみたいです。
あと熊本は湧水が多いです。
市内でも1時間車を走らせば、汲めるところはあるので車があれば水はなんとかなりそう?かなと思います。
何にもできない人にできる事。
・むやみやたらに電話しない。
安否確認は近い親戚だけに。
友達の安否確認はできるだけSNSを使う。
むやみに電話しても、本人の携帯の電池が減って本来連絡取りたい人にとれなくなります。
・物資の支援は必要なところに必要なものを
3.11の時、飲まず食わずでやっと届いた段ボールに箱いっぱいの千羽鶴が入ってたそうです。
絶望したそうです…
被害にあった人が注意すること
・ツイッターなどで停電や断水の情報を流すときは慎重に。
それで人物特定する人がいるそうです。
・○○さんの安否確認ができません、に答えるときは慎重に。
それでストーカー行為をしてる人がいるとか…
もちろん、本当に困っている場合もあるのでこの限りではないのですが、デマも流れやすくなるので情報をしっかり見極めるのが大切。
・地震直後は水が出るので、とりあえず風呂に貯めておく。
3.11の時も最初は出たけど、後で全然でなくなった人が多発したので。
飲み水にするときはきれいかどうかコップに入れて確認してから利用。
物資の不足はあとからじわじわ来るので、今日以降必要なものがわかってくるのではないかと思います。
まだ余震は続いているようなので、くれぐれも足元に注意してください。
0
ぺったん
judyさんの最近の日記
手からちゅーるが出てくる人間
あれから人馴れ絶望的なサビタワシと黒タワシのタワシファミリー、
どうなりましたかというと…
サビタワシ姐さんのシャー!はさらにパワーアップwww
どうやらケージの中が安全という...
2024/10/20
145
3
20
破壊兄弟、とうとうアレまで壊す
最初の5日間でベッド2つを壊したのですが、
なんと
本日とうとう
ケージを壊しましたw
見てるで~
壊したといっても、2階の床が半分落ちただけなので脱走までは至らな...
2024/09/23
171
0
17
ペット保険 条件つきと…検査とか色々
ペット保険に入ろうと思ってるのですけど…
実は、まだエイズと白血病の検査をしていなかったんです。
先生と相談して、2匹は兄弟だし、他の兄弟も陰性だし、もうどっちみちうちの子になるんだし、外の生活を...
2024/09/22
163
0
26
野良猫ナメてた、いや舐められてた?!
我が家に来て4週間が経ちました。
8/17土 お迎え。黒タワシさん、洗濯機下に立てこもる
8/19月 黒タワシさん、洗濯機下から無事救出
8/20火 病院受診。健康のお墨付きをもら...
2024/09/14
250
2
30
光を導く天使たち(お迎えしました)
猫、またいつか飼いたいね。
看病の大変さ、失う悲しさ。約10年前、初めて猫を飼ったわけだけど、今はその大変さも悲しみもわかるから、簡単に「じゃあ次」って言える状況でもない。
里親募集に応募しようと...
2024/08/27
285
3
39
おや?
おやおや?
2024/08/20
212
1
12
のぼれ天上へ 光浴びてゆくのだ
タワシのためにコメントを残してくれた方、メッセージをくれた方、ありがとうございました。
人間のお友達にはほとんど会ったことがないのに、たくさんの方に愛していただけたと思います。
嬉しくてありがたく...
2024/01/25
344
2
42
約10年ぶりに飾った切花
2014年のゴールデンウィークでした。
近所の魚市場の前をバイクで通りかかった時、道路の側溝にかめのこタワシが落ちてたんです。
ハァー道路にタワシか、この季節よく落ちてるよね~
ん?
道路...
2024/01/13
350
4
44
なんとか
一週間殆んど食べてませんで、もうこのままだめかーと思ってましたが。
1、2日前から少しですが食欲取り戻しまして、
年は一緒に越せた!
というご報告しときます!!
神様ありがとう!
2024/01/01
296
0
22
赤血球の命は90日。がしかし…?w
赤血球の命は90日って日記を書いたのですけど。
ステロイドうちはじめて1か月たつからか、猫ちゃん連れてきてって言われて久しぶりに病院行きました。
今後の治療方針をどうするかの決め手がなく…結局...
2023/12/20
228
0
21
最近のコメント