本体はファブリーズ&天日干しのみでした。
先日テレビで洗濯ネットも今はサイズも多様と知り、百均でネットと枕を干すアイテムを購入。
ふと、カオナシを病院へ連れて行くときは洗濯ネットになるんだろうなと頭をよぎる。
そこで。
入れてみました(というか自発的に入ってしまった)。
たぶんカオナシより若干小さいかなというべーさんです。
やっぱり二度目は自分から入らない。
でも閉じ込められる!という意識も皆無。
よく洗濯カゴに突っ込んで逆さになって自分で閉じ込められているお馬鹿さん。
もう少し危機感を持ってもらうと安心なのですが。
これだとカオナシに暴れられてしまうかなあと思いつつ、きつきつのネットに入れる勇気はない・・・
この後、ちゃんと枕も洗いました。
汚れも落ち、ふっくらして満足です。

5/9(月)朝からサナエさん大好きーなカオナシ登場。
サナエさんはマイペースです。
5/8(日)は毎週恒例の、一緒にゴロ寝。

たくさん遊びました。
そして休憩中(最近疲れやすいかも)

悪巧み顔。

最近のコメント