べーさんの体が長くて助かったというか...
はい、猫様にお怪我させてしまいました。
家猫ベルです。
本日は自室隣の妹の部屋の片付けをしていた私。
キリのいいところで自室に入ると、ベーさん勢い余ってキャットウォークで足を踏み外す。
両手をかけ、宙ぶらりんになった瞬間には抱き抱えていた私。
いつも自分で立てた音にも尾を膨らませるビビりなので、抱えたままびっくりしたね~、悪い棚だね~と私も私で呑気に声かけていました。
ゴロゴロ言い出して尾もそのままだったので放すと、そのまま手を毛繕い。
ドジしたり誤魔化す素振りなので気にせずにいたものの、
気付くと私の胸元に血が・・・
慌ててべーさんを確認すると、爪が取れていました。
左手の小指の爪が取れ、右手の親指の爪が割れてどちらも血が出てる。
抑えても止まる気配なく、午後の診察時間の30分前でしたが電話して行きつけの病院へ。
汗だくで血もそのままにパーカーだけ羽織り、化粧水はもちろんマスクすら忘れて家を出た。
保険証も更新前の古いの持って行ってしまった、、、
幸い、爪が取れた方も根元は残っているとのこと、痛み止めの粉をつけてもらい、抗生剤の注射、あと3日分の錠剤を貰ってきました。
せっかく病院に行ったのに、色々聞こうと思ったのも忘れ、とにかくべーさんに話しかけてました。
久々にパニックになった気がします。
猫は痛みを訴えないと再認識した日でした。
痛かったろうに、鳴かず暴れず怪我した箇所を舐めるだけのべーさんを見て、こちらが泣きそうになりました。
あまりタワーとか上がると不安になるのですが、先生にケージに入れなくてもいいしカラーも必要ないというのでそのままにしています。
今さっきのべーさん

もうそろそろ寝る時間です。
ベッドに上がるのも辛いの?

と思っていたら、ベッドへ。
少しだけ安心です。


追記
朝にはタワーに上ったり通常運転に戻っていました。
滅多にあげないウエットに錠剤を混ぜることなく乗せてみたら、何事もなく食べてくれた。
これで1日2回、3日騙されてくれると良いです。
やっと届いたフロントライン(日曜着指定にしていたようで)
5/23 サナエさんへ
最近のコメント