前回、日記を書いてから3ヶ月以上も経ってしまい
書きたいことがたくさんあって、何から書こうと迷い
どんどん日にちが過ぎていきました。
4月、5月と誕生日を迎えた猫達もたくさんいます。
遅れながら、順番にアップしていきますね。
猫達もみんな元気にしています。
私は、ドジ炸裂中ですが、沢山の猫達が守ってくれてることを実感します。
2階の階段はキャットウオークを作ってあって1周できるようになっていて、
ご飯の容器をいつもより1段高い場所から取ろうとして
そのまま7段階段を踏み外して、壁に頭をぶつけて止まったんです(>_<)
暫くは、頭と首の痛みを感じて寝たままじっとしてて、大丈夫そうだったので
上を見回すと2匹しかいなかったはずが、10匹以上の猫が上から私のことを
不思議そうに見てました・・・
そして、私の近くには、あお、エイト、優が寄り添ってくれてました。
みんな大きな音にビックリして、2階に上がって来たんだと思います。
家族は、誰も・・・ みんな出かけてて不在でした。
2~3日は様子を見ていたけど、特別大した痛みもなかったので、病院に行くこともなく
大丈夫でした。
口内炎のひなが一時、ご飯を食べれなくなって、体重も減少して心配しましたが、今は食欲も回復して
ご飯の催促が凄いです。
今迄は、体調が悪かったり、あまり活発な猫が好きでなかったので、2階に引きこもっていたのが
最近は、1日に何回もリビングに降りて来て、ご飯を食べたり寛いでいる姿を見ると
心から嬉しいです。
繰り返すとは思うけど、元気なひなの姿に勇気をもらっています。
またひなの口内炎治療日記に詳しく書きますね。
りーやとひなの兄妹は、17歳になりました。

↑ 長男のリーヤ

↑ 長女 ひな
口内炎の痛みがあって可哀想なので、普段はカメラを向けないけどお誕生日記念に☆
ノラ猫さんのキジトラのお父さん、黒のぶちねこのお母さんの間に生まれて17年
子猫の時から、ずっと仲良しで元気に育ってくれてありがとう(*^-^*)
保護猫ばかりで誕生日がはっきりわかっているのは
5月3日生まれの エイト&たく 兄弟 7才
5月19日生まれの ヒカル・ミル・メル兄妹 2才
5月5日子供の日に、みんなまとめて誕生日と決めてささやかなお祝いをしています。
縁があって大家族の仲間入りをした猫達に、愛情を沢山注いで幸せになって欲しいです。
沢山の癒しをもらっているので、逆に猫達に感謝しています。
庭の花も成長したのでよかったら見て下さいね。

↑ 春の花ジャスミン 自然な甘い香りが漂って、窓を開けると部屋にも香りが届きました

↑ サンセット・グロウ

↑アイスバーグ
これからもマイペースで参加していきますので、
よろしくお願いします。
初夏の暑さが続いているので、水分補給をして
愛猫さん、皆さんも元気にお過ごしくださいね。
最近のコメント