カオナシに初めてフロントラインが出来ましたー。
またたびの力は借りたものの、時期が時期なので(保護器を使わずに)やってあげたかった。
ので、ずっと玄関にはすぐ出せるようフロントラインを置いたままにしていたのです。
更にクールマットにまでインしてくれ。



サナエさんもカリカリを食べてくれるようになってます。

抗生剤の粉薬が無くなってもそれが維持されるのが望ましい。
これで落ち着けば、抜歯の必要のない軽度の口内炎(歯石と歯茎の炎症)であれば、歯石除去と歯茎のレーザー焼灼でも改善になるかもしれないということで。
あくまでもサナエさんだけの結果によるものですが。
**
先週終わり、私が入社したときからずっと知っている方が急逝しました。
部署は全く違うけど、20年以上も勤めていた大先輩です。
事務所前の花壇を見れば、その人が実費で買ってきた苗を窓越しに可愛いだろー?と笑顔で見せてくれたのを思い出し、
事務員が植えた花や野菜もこっそり手入れしてくれていたなあとか。
休みに一人で側溝掃除をしていれば(←好きなんです)ちょっと顔を出してくれて、掻き出した土を一輪車に積んで何度も運んでくれた優しい人。
パチンコのついでだから、なんて笑いながら。
GW前も、そろそろやるか?なんて言ってくれて。
意見が合わないととことん言い合いにはなる頑固な人です。
そして私と同じ誕生日という偶然があったり。
思ったより胸ないよなあ、なんて失礼な冗談を言われたこともありました。
(まったく私は気にしないのでセクハラにはなりません。本人もわかっています)
一言でいうと、見た目も含め、マリオみたいな人です。
ちょうど先月の今頃に体調崩して休んで大丈夫かなと思っていて。
病院で診てもらう→検査入院→結果後、即入院→退院
退院後、出社する予定が延期。
この時点で病状はわかっていたのだと思います。
退院したのは、もう家でゆっくり過ごすつもりだったのだと。
後で、出社の目的は退職の意を伝えるつもりだったとお姉さんから聞きました。
本人の仕事に来たい気持ちはすごく伝わってきて、
でも急でした。
最期まで、本人の意思で病名は私たちに伝えられませんでした。
お腹が痛い、背中が痛い。
ちょっとでも異変を感じたら病院へ行きましょう。
職場の健康診断で平気だったから、ではいけません。
後でわかったのはすい臓がんとのこと。
なかなか気づきにくいようです。
まだ近くにいるような気がしてなりません。
休みも草刈りしに来たりして、すごくうちの会社が好きな人でした。
そんなこともあって落ち込んでいましたが、
カオナシのおかげでネコジに記録せねば!と覚醒しました。
食べさせていくために頑張ります。
オマケ
「はぁい」

最近のコメント