我が家のペットのミニチュアを作っちゃおう!
オリジナルペットフィギュア作成キッド
というやつ。
http://www.craypas.com/products/lineup/detail/789.php
何がめんどくさいって、最初に下地を塗れですって。
私、せっかちだから一気にぐわーっとやりたくなっちゃうのですよ。
下地を塗るってことは、乾くまで待つってことでしょ?
なにこれめんどくさい。
とか思って、なんと1年以上放置w
やってみたら、下地はすぐ乾きました。
もっと早くやればよかった…
ちなみに、3種類入ってます。
猫団子になってるやつはマグネットが入ってて、冷蔵庫などにつけることができます。
![](/img/diary_image/user_61180/detail/diary_112592_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
3つ全部ベリーにしてしまえ、と思って一気にやるつもりでしたが(やっぱりせっかちw)
これが、なかなか難しいです。
だって、こういうのについている筆って、往々にして安モンじゃないですか。
瞳なんて2mm1mmの世界のお仕事なのに、こんなゲバゲバな筆で何が描けるってんだ!
と文句たらたら言いながらやりました(笑)
しかも、一応描き方のアドバイスがあって色の作り方も書いてあるんだけど、AとBを混ぜるとは書いてあってもその大体の比率すら書いていない。
まー経験的に少しはわかるけど、こういう「誰でもすぐできるキット」だったらもう少し親切でもいーんじゃないの?
結局1つ作ってあとの2つは別日にすることに。
だからできたの一つだけです(笑)
意外と、「うちの子の柄」って言われても、座ってるポーズとかで出方が変わるので、わからない。
もっと柄の面積が大きかったかなとか思ったけど、絵具が足りなくなったので妥協w
![](/img/diary_image/user_61180/detail/diary_112592_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
わかりますかねー?
瞳の中にキラキラ入れました。本には書いてなかったけど、好きなんですこれ。
ジェルネイルの要領で、つまようじ使いました。
![](/img/diary_image/user_61180/detail/diary_112592_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
何気にキジ柄って難しいんじゃないの?と、羊毛フェルトに続き難しいやつを最初にやっちゃった事に気が付くわけですが、
![](/img/diary_image/user_61180/detail/diary_112592_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
思いのほか、難しくはなかったです。
茶とこげ茶が似たような色なので、ぼかしやすいからかも。
「で、誰なのよこのオンナ」
![](/img/diary_image/user_61180/detail/diary_112592_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
やっぱりねぇ、絵は苦手なんですよ。
手先は器用なのでなんでもできる気になっているのですが(笑)、やっぱり絵だけは苦手。
中学の美術の先生とウマが合って、美大付属にでも行こうかななんて軽い気持ちで考えたこともあったんだけど、絵の作品を秋までに2枚だかなんだか出さなければいけなくて、あっさりあきらめた過去(笑)
大体、よく考えれば、そっち系の学校ってきっと最初は絵ばっかりかいてるんですよね?
後から思えば毎日絵なんて地獄ですよ…
で、高校入って選択科目は美術にしたんですが、先生と感性が合わなくてあえなく撃沈。
美大付属になんて行かなくてよかったって思った瞬間でした。
あんなん、先生が自分の作品を好きになってくれるか否かだなって思いました。
それ以来、世渡り上手という言葉を知り「先生が好みそうな作品」を作り続けて、大人への階段を一歩登ってしまった私。
大学でも、先生の顔色をうかがって作りたい作品を作り逃したことも…
そういう教育ってよくないなって思います、今更ながら。
んで、絵嫌いの私が、大学でデッサンとデザイン画を2年もやる羽目になるとは。
夏休みに描いた1000枚ドローイングは今でもいい思い出です。
もう二度とやりたくない…
でも、大学の絵関係の教授はみんないい人で、下手でも決してけなさない教授ばかりだった。
テクニックを教えてくれるから、下手でも授業は楽しかった。全然うまくはならなかったけど、デザイン画だからうまくなくてもいいんだと思う。
教授が、頑張ったご褒美に全員のドローイングを製本して表紙に好きな絵をかいてくれたんだけど、みんな人間の絵をリクエストしたのに私だけ「ダックスフンド」
めんどくさい学生でごめんね。
教授、天国できっとまだ私のこと笑ってるわ(笑)
最近のコメント