judy

千葉県 40代 女性

2014年4月生まれのmix ♀とオカメインコを飼っています。 私のことは森泉と思っていただければほぼ間違いないです。 バカ親です。 私ほどのバカ親はいません。 ※友達申請は何度かやり取りがあ...

日記検索

My Cats(4)

}
サビタワシ

サビタワシ


}
ぴっけ

ぴっけ


}
黒タワシ

黒タワシ


}
タワシ

タワシ


もっと見る

judyさんのホーム
ネコジルシ

大好きなものに囲まれてzzz
2016年7月13日(水) 346 / 8

ベリーがいない!どこ?どこ??

と探してみると…


いたいた!洗濯物の中におりましたw
しかも、大好きなあっちこっちレール(プレイサーキット)にもたれかかっている




娘よ、これそんなに好きなのか(笑)
ベリーはボールが大好きなので、キャットタワーよりも、これ買い足して大きなサーキットにしてあげたいなー。
タワーはタワー代わりのケージがあるし。


巷で野良猫スポットをSNSで公開することの是非を問うのが流行ってるみたいだけど(笑)
私は、ボラじゃない立場から言って嫌です。
猫が助かるとかどうとか以前に、自分の町に知らない人がうろうろする、というのがまずダメ。
もちろん、外であろうが室内であろうが、全ての猫が幸せになったらいいと願っています。
でも、普段見かけない人が町をウロウロしてたら?
相手にもよりますけど…オジサンウロウロしてて、普通の人が見ないような、軒下とか庭先とか覗いてたら気持ち悪くないですか?
私も野良猫よく見つけますけど、じっと見ますけど(笑)、一応周りの目は気にしますよ。
もちろん、TNRをすすめてくださっているボラさんに「変な人が!」なんては言えないですけど…
もう足を向けて寝れないですけど…

そういう意味で、まず「オジサン」は気の毒だと思う。でも現実しょうがないとも思います。
つい先日も、会社の前で車の中でオ○ニーしてるおじさんがいたので、「変な人がいるよー!」って大きな声で遠くにいた同僚に教えてあげたら光の速さで逃げてましたが(笑)
世の中にはそういう人もいる以上、やっぱり注意して生きないといけないと思うんですよ。
特に小さいお子さんをお持ちの方なら怖いと思います。
面識のない人が後ろから刺される時代ですからね…

だから、地域猫は村や町単位で地元の人がお世話すれば十分だと思うんです。
もしそれが成り立たない位田舎だとしたら、お世話する人と地域猫の数のバランスが取れていないんじゃないでしょうかね。
それこそ、TNRや里親募集を進めていったほうがいいんじゃないかなぁと。

実際あり得ないですけどね。
例えばウチの近所の野良猫スポットが、いきなりネコジに紹介されたら私びっくりしますよ。
猫がいるところって、地図にも載らない、googleマップでストリートビューも表示できないような路地だったりするじゃないですか。
私もウォーキングするようになって知ったんです。そういうのは地元の人だけ知ってれば十分です。
やるなら地方新聞とかならあり?
とにかく、世界中に発信する意味がわかりません。

ボラやってない身なのであれやこれや言えないですけど、猫に興味がない好きだけどボラやってない、もしくは嫌い、という人もいる一般人の目からすると、知らない人が町に立ち入るほうがよっぽど恐怖だと思います。

コメント書くと消されて時間の無駄なので、自分の日記にしたためますw
15 ぺったん ちゃめろん ちゃめろん ロン坊 ロン坊 岡町子 岡町子 hiru hiru にょろねこ にょろねこ 夏みん 夏みん みしゃ みしゃ ねこ*ジョン万次郎 ねこ*ジョン万次郎 らぶりん らぶりん やまとり やまとり 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ にゃるる にゃるる ポワン ポワン 朔mama 朔mama
ぺったん ぺったん したユーザ

ちゃめろん 2016/07/13

ロン坊 2016/07/13

岡町子 2016/07/13

hiru 2016/07/13

にょろねこ 2016/07/13

夏みん 2016/07/13

みしゃ 2016/07/13

らぶりん 2016/07/13

やまとり 2016/07/13

にゃるる 2016/07/13

ポワン 2016/07/13

朔mama 2016/07/13

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

myataro
2016/07/13
ID:45z8WYTkyPg

ああ、プレイサーキット!!
ウチの子、時々遊んでいるよ~。若い子が遊ぶね~。
そうか・・私ももう一つ買って大きくしようかな~??

ところで野良猫スポットの公表は、身近にいる人はヒヤヒヤしているんじゃないかな??
むか~し(またまた昔の話で悪いけど・・・)ネットでTNRのブログ書いていた人のところで、エサ場の全部は公表してなかったけど、文中の言葉や写真で場所を特定し、殺すためにやってきた人がいて何匹も犠牲になった。小屋みたいな箱みたいな猫の寝床があって、そこにいた猫たちを虐殺した。その後、その人はブログは公表しないようになった。そういうことを私は知っているから、私の縄張りにもし他の人が箱を置いたり、エサをあげたりしたら 回収しています。TNRしているところの猫は世話してくれる人だけに懐かないと危険です。「いつもと違う人」は注視してますよ、私は。

にゃるる
2016/07/13
ID:fiO.XjO7zcU

こんなに好きなら買ってあげた甲斐がありますねぇ♪
うふふふ~♪

って、ほのぼの日記の間に、さりげに変質者ネタ突っ込んで(>_<)
お昼のローストビーフサラダ(半額よ)ひっくり返しちゃったじゃないの!

てか、てっきりタワーあると思ってましたよ。
うちもケージあるけどタワーないの~。
高いところがあれば満足みたいだし。

↓こんなの見つけたわ!
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/gatto7891
ちょっと欲しいかもー

そうそう、
うちの実家、すごい田舎でしかも抜け道だったりするんで
みたことない車が爆走してゆくことあるとチェックしてましたよ。

あといまの住んでいるとこも、路地っぽいので
ときどき知らない人いると気持ち悪い。
ご近所さんの餌やりスポットもあるので知らないひとにはチェック。

猫捨てがきんちょがうろついていたことがあったり
全身彫り物してるラリッたおじさんが店に入ってきたこともあったので
監視カメラつけちゃった。

こないだはK察のシトが盗難車の捜査でデーターくださいって。
なんかいろいろ物騒な世の中よね。

judy
2016/07/13
ID:ocKgvyUUf3Y

myataro さん
myataroさんちも買ったんでしたっけ?!
多頭だったら間違いなく、2個連結してエンドレスにしたほうがよいと思います。
で、このシリーズ知育玩具っぽいのとか色々あるんですよ。手でほじほじしないとおやつが出てこないやつとかね。
食いしん坊のベリーにはぴったりと思うけど、全部揃えたらすごい金額になるのと、すごい場所取りそうで躊躇ってます(笑)
興味ないのかなー飽きちゃった?って思った頃に、突然手突っ込んで遊ぶので猫の気持ちはよくわかりません。

あぁーボラさんがどう思ってるのかな?ってのは気になりました。
一般人的には、ネットで見てきました!みたいなのはちょっと気持ち悪いなと思いましたけど、ボラさんだって自分の管轄外のエリアに依頼を受けていくことってあるじゃないですか。
やってる事は評価されるべき事だと思うんですよすごく。でも、知らない人が見たら不審者と思われる事もあるのかなぁと思ってそれは心が痛いです。
わたしなんか近所をウォーキングしてるだけでうなぎ屋の女店主に「そこはウチの敷地だ入るな!」って言われたんですよ。
柵の無い駐車場だったんですけどね。
店の前が人ひとりしか通れない歩道でして…そこに店主がゴミ出ししてたんですよ。で、ゴミで歩道を完全にふさいでいたんですね。それを避けるために駐車場に一歩入ったらこれです(笑)つまり歩行者は車道をどうぞと。
世の中そういう人もいるんだから、ジロジロ見てるだけで不審者扱いってこともあると思います。

虐待の話も困りますよね。
ネコジにくるまで虐待なんて都市伝説と思っていましたけど、まさかこのネコジで虐待事件があるなんて思いませんでしたし、パソコン遠隔操作事件で猫にSDカード付けましたって話も確かネットで野良猫スポット調べての上だったと思います。
犯罪に巻き込まれるのは勘弁ですね。

ねこ*ジョン万次郎
2016/07/13
ID:zFw7Vwx1.bE

これこれこれこれ
るるさんがもっすごいすきで
気がついたら一人で遊んでるw
途中でお手手突っ込んでボール止めてみたり
すごい楽しそうなんだよね

でもルルさん以外はさっぱり遊んでくれない;;ナゼ

なんで猫が集まるスポットを具体的に紹介しちゃダメなのか
理解できない人は生き物苦手板とその避難所を読んだらいいのにね。。

judy
2016/07/13
ID:ocKgvyUUf3Y

にゃるる さん

いいですか、誰、なんて全然書いてないですからね?(笑)
(ここでお茶もういっかい噴いてもいいですよ?)

ウチはタワーないんです。
一般的なマンションよりちょっとだけ天井が高いくせに、面積は普通より狭い、というバランス取れていない家なので、省スペースにしたいのに突っ張れないという事態が起きています(笑)
それと、高いところは無理と思っているところがあって、いまだ洗面所にも上りません。
ケージの上には椅子伝いで行けるので、それでいいかなぁと。
もしやるなら小型のタワーをケージに載せるのならいいかな?
もしくは、2×4の手作り突っ張り…と思っているのですが、それもサイズがない(笑)

いや実際に、自分ちの路地が公開されて知らん人が集まってきたら怖いと思うですよ。
ここなら誰かがかわいがってくれる、ってんで捨てられても困ると思います。
実際なんだっけ、ウサギの島もうさぎの姥捨て山みたいになってるらしいじゃないですか。
ひどいですね。

judy
2016/07/13
ID:ocKgvyUUf3Y

ねこ*ジョン万次郎 さん
るるさんに喜んでもらえてほんっとうれしいです。
ネコジで紹介した甲斐がありましたわ。
でも使わない子もいるのかー。やっぱり若い子向けのおもちゃなのかなぁ。

愛誤って動物嫌いな人が使う用語と思ってましたよ。
本当は苦手板の人で私たちが踊らされていたりして(笑)

ゆーちゃそ1101
2016/07/13
ID:JMpegVQt6QE

うは(笑)
ベリーちゃんもの凄い可愛いじゃないですか(*ノдノ)
洗濯物に潜り込んじゃう子羨ましいです…うち破かれますからね…

このサーキットのって繋げようと思えばいくらでもいけるのかしら?
そんなに評判いいなら導入しようかな…音ってうるさいです?
うちの子布団乾燥機でもびびるので、おもちゃは音が小さいのしかだめなんですよね。
気になるけど買えないでいます(笑)

judy
2016/07/14
ID:ocKgvyUUf3Y

ゆーちゃそ1101 さん

え?ええ?破かれる?!?!
そんなことしちゃうんですね^^;いや笑えませんね。

プレイサーキット、多分2個まではつなげられるの確認したんですけど、それ以上をやっている人を見たことがないのでわかりません。
でもできそうな気がする…けど、3個とか半端な数でできるのかな?
わかりません。
catitという会社がやってる?売ってる?作ってる?みたいなので、聞いてみたらいいかも…
http://catit.jp/circuits/
と思ったらできそうな気がしますよこれ。

音は、ボウリングの球みたいな感じでゴロゴロゴロ…という音がします。
布団乾燥機よりは小さい音だと思いますけど…ウチのビビリーでも大丈夫だったので慣れればいけると思いますが~
動画撮ってあるのでお見せできればいいんですけど。
万次郎さんち多頭で1頭しか興味示さなかったみたいですけど、多頭のおうちはいいと思うんだけどな~2匹で遊べればエンドレスですよ(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
judyさんの最近の日記

手からちゅーるが出てくる人間

あれから人馴れ絶望的なサビタワシと黒タワシのタワシファミリー、 どうなりましたかというと… サビタワシ姐さんのシャー!はさらにパワーアップwww どうやらケージの中が安全という...

2024/10/20 144 3 20

破壊兄弟、とうとうアレまで壊す

最初の5日間でベッド2つを壊したのですが、 なんと 本日とうとう ケージを壊しましたw 見てるで~ 壊したといっても、2階の床が半分落ちただけなので脱走までは至らな...

2024/09/23 171 0 17

ペット保険 条件つきと…検査とか色々

ペット保険に入ろうと思ってるのですけど… 実は、まだエイズと白血病の検査をしていなかったんです。 先生と相談して、2匹は兄弟だし、他の兄弟も陰性だし、もうどっちみちうちの子になるんだし、外の生活を...

2024/09/22 162 0 26

野良猫ナメてた、いや舐められてた?!

我が家に来て4週間が経ちました。 8/17土 お迎え。黒タワシさん、洗濯機下に立てこもる 8/19月 黒タワシさん、洗濯機下から無事救出 8/20火 病院受診。健康のお墨付きをもら...

2024/09/14 249 2 30

光を導く天使たち(お迎えしました)

猫、またいつか飼いたいね。 看病の大変さ、失う悲しさ。約10年前、初めて猫を飼ったわけだけど、今はその大変さも悲しみもわかるから、簡単に「じゃあ次」って言える状況でもない。 里親募集に応募しようと...

2024/08/27 284 3 39

おや?

おやおや?

2024/08/20 212 1 12

のぼれ天上へ 光浴びてゆくのだ

タワシのためにコメントを残してくれた方、メッセージをくれた方、ありがとうございました。 人間のお友達にはほとんど会ったことがないのに、たくさんの方に愛していただけたと思います。 嬉しくてありがたく...

2024/01/25 343 2 42

約10年ぶりに飾った切花

2014年のゴールデンウィークでした。 近所の魚市場の前をバイクで通りかかった時、道路の側溝にかめのこタワシが落ちてたんです。 ハァー道路にタワシか、この季節よく落ちてるよね~ ん? 道路...

2024/01/13 349 4 44

なんとか

一週間殆んど食べてませんで、もうこのままだめかーと思ってましたが。 1、2日前から少しですが食欲取り戻しまして、 年は一緒に越せた! というご報告しときます!! 神様ありがとう!

2024/01/01 296 0 22

赤血球の命は90日。がしかし…?w

赤血球の命は90日って日記を書いたのですけど。 ステロイドうちはじめて1か月たつからか、猫ちゃん連れてきてって言われて久しぶりに病院行きました。 今後の治療方針をどうするかの決め手がなく…結局...

2023/12/20 227 0 21