再び奇跡が…
姉か妹にあたるCARINAカリーナちゃんが、12日ぶりに消防士により、瓦礫の下から引き出されました。
http://www.askanews.it/cronaca/amatrice-viva-dopo-12-giorni-la-gatta-carina-sorella-di-gioia_711889970.htm
獣医さんの診察を受けるカリーナちゃんの動画
お世話するのは、上のリンク先の日記でも紹介したENPA、ひどい脱水症状と低体温で非常に弱っている、
しかし食事はし始めたとのこと…12日間の絶食後です。
獣医テントからリエティの病院に移送され、本格的な治療が行われます。
2日前には、ゴールデンリトリバーが、10日ぶりに生還しています。
眠っていたTwitterを愛護情報収集に調整
https://twitter.com/@miciobaunotizie(イタリアのわんにゃん)

愛護機関、大手新聞をフォローしています。
現在中心は、やはり被災地での救済活動…家畜や野良猫の餌やりも
イタリアの愛護記事に、日本語でretweetする予定です。
Twitterでの「引用」は公式APIを利用しての埋め込みは問題なしですが
それ以外はヤバそう…
ENPAに「日本語でretweetする」とtweetしたところ、すぐさま「いいね!」がつきました。
早速獣医の診察を受けるカリーナちゃんをretweet…こちらの画像の方が憔悴しきっています。
この日本語のretweetにもENPAと3人がretweet
ちょっとドキドキの、拡散のネットの世界に足を踏み入れました^^;
最近のコメント