ゲンさんちの猫

40代 男性

平成17年夏に猫を保護してより飼育中の初心者です。

日記検索

最近のコメント

ゲンさんちの猫 さん
ゲンさんちの猫 さん
ゲンさんちの猫 さん
ゲンさんちの猫 さん
心&美々 さん
チャムりん さん
グレ さん
sizu9 さん
精霊流し ゲンさんちの猫 さん
精霊流し ゲンさんちの猫 さん

My Cats(2)

}
チップ

チップ


}
ホワイト

ホワイト


もっと見る

ゲンさんちの猫さんのホーム
ネコジルシ

ホワイトの歌日記・ゲンさん奮闘記 その九十三   「車酔い」
2007年7月6日(金) 385 / 6

僕、ホワイト。元野良のオス猫。
これは、大の猫嫌いだった中年オヤジのゲンさんがひょんな事から二匹の猫を世話することになり、しだいに猫好きへと変貌していく様を書いた実話だよ。

   


 さて、準備万端、いざ出発。
僕たちはそれまでにも車で小一時間掛かる森林公園なんかへは行ったこともあったし特に心配はしていなかったんだ。
やっぱり一番の心配はおばあちゃんちでの過ごし方だったんだね。
高速道路を走ること一時間、次はお姉ちゃんの寮を目指して山越えだ。
そしたらね、車には強いと思われていた僕たちの様子が段々変になってきたんだ。
呼吸が荒くなってお口を開けて息しているんだ。ハフハフいってね。
人も車酔いすると有名な山道。ついに僕たちも車に酔ったみたいなんだ。
途中車を止め、休み休みゆっくり走ってくれたけど到着するまで回復しなかったよ。
やっと着いたお姉ちゃんの寮でも元気出なくてね。
そして残念な事に楽しみにしていた黒猫のミーちゃんとも会えなかったんだ。何処かへお散歩に行っているんだろうね。

そしておねえちゃんも乗せて、ついにおばあちゃんちに午後には到着。
おばあちゃん驚いていたよ。目をまん丸にして、
「まーニャンコまで一緒に付いて来て」だって。
でも追い返しも出来ないので天気も良かったし芝生のお庭につないでもらったよ。さすがにお部屋の中には入れなかったけど。
これでやっと落ち着ける。
作戦、大成功。
しばらくすると車酔いもさめてのんびりしていたよ。
でもね、夜どうする。どうやって寝るか。車の中に入れておこうかって言ってたら、おばあちゃんが、玄関に入れときなさいよ、かわいそうでしょうって言ってくれたんだ。
あ~なんて慈悲深いおばあちゃんでしょう。
だから玄関の中でつないでもらったよ。
上がり口のところにブルーシートを敷いて、寝ることになったんだ。
ところがね、最初大人しかったのに、明け方早くから鳴き出してね。心細かったんだよ僕。
そしたらゲンさん起きてきて一緒に玄関の上がったところで寝てたよ。
だから僕たちも大人しくなってね。
朝は寝不足のゲンさんだったよ。
でも、どうにか一晩過ごした僕たち、お昼にはお世話になったおばあちゃんちを後に帰路についたんだ。また来るね。

でもね、帰りもまた車酔い。
ふー、しんどい旅行だったよ。
そしてゲンさんの出した結論。
長距離のドライブはかわいそう、ちょっと山道は無理かなということでした。

こうして初めての一泊旅行も終えてまたいつもの生活に戻った僕たちでした。
こんな僕たちについてはまた次回。
お楽しみに。




※僕たちの近況

   


 これ、おばあちゃんちのお庭での様子。

   


 で、これが玄関での僕。
うーん、こりゃひどい寝姿だね。

byホワイト
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

チャムりん
2007/07/06

やっぱり猫ちゃんには車での長時間移動は辛いんですね。
私は今迄、動物病院に連れて行く時以外乗せた事無いから、車酔い状態を見た事無いので勉強になりました。

でも、さすが主様のお母様。
綺麗好きなのに、可哀想って言ってくれて玄関で寝させて下さるなんてお優しいですよね。

ホワイト君、随分寛いでいますね。
可愛い寝姿^^
主様の匂いがする靴とかがあるから、すぐに安心する事が出来たのかな?

ツルマル
2007/07/06

猫も酔っちゃうんですねぇ。人間よりは三半規管が相当発達してそうだけど。

おばぁちゃんに快く迎え入れてもらって良かったですね。
>最初大人しかったのに、明け方早くから鳴き出してね。心細かったんだよ僕。
そしたらゲンさん起きてきて一緒に玄関の上がったところで寝てたよ。
だから僕たちも大人しくなってね。
・・とても心温まるエピソードですね。^^

チップ君もホワイト君もお疲れ様でした。
玄関でお腹出して寝ている姿は、もうすっかりその場所に馴染んでるように見えます。

松ぼっくり
2007/07/06

ワンコが車酔いするのは知ってましたが、ニャンも酔うのねぇ・・・

うちの二人は、3時間ほどドライブして我が家にやってきたのですが、車酔いもせず車中ず~っと寝てました。

ほとんどが高速道路だったせいでしょうか?

ホワイト君と、同じ格好であんずが寝てます^^;

タマチャ
2007/07/06

長距離ドライブはやっぱり避けた方がいいのかな?
我が家も夏の帰省を計画してますが、車で6時間くらいは
かかるので
さすがに連れていくのは無理かなと考えてます。

ドライブは大変そうだったけど、お庭は芝生があって居心地が良さそうですね。
玄関で寝ている姿、仰向けですっかりリラックスしてますね(^.^)v

maffun
2007/07/06

ネコも車に酔うんですね。初めて知りました。うちは、実家まで4時間ほど車に乗せたことがありますが、高速道路だったせいか、どのネコもぴんぴんしていました。

おばあちゃんの驚く顔が見たかったです。でも、追い返したり邪険にすることもなく、さすが、ゲンさんのご母堂様ですね。

ゲンさんちの猫
2007/07/07

>チャムりんさん

 たぶんこれを車酔いというのでしょう。
こんな二匹の姿を見たことがありませんでした。
段々と元気がなくなり、ダラーとしてハフハフいっていたのです。
車酔いと気付くまでしばらくかかりましたよ。
帰りも同じ状態だったので間違いないでしょう。

>ツルマルさん

 そうなんですよ。夜は大人しく寝ていたので大丈夫と思ったのに、早朝からメソメソ鳴くんです。
うるさかったとは言われたくないのでそばに居てやりました。知らない場所で落ち着かなかったのでしょう。

>松ぼっくりさん

 高速道路の間は大丈夫だったんですよ。やはりあの山越えが・・・。
知らないところでもこんなにリラックスするものなのでしょうか。

>タマチャさん

 6時間は厳しいかも。
うちには芝生のお庭が無いので離してあげたかったのですが、何処かへ行ってしまうと困るのでリード着けてました。長~い紐もつけて。

>maffunさん

 自分で言うのも気が引けますが、うちの母親は決して悪口など言いません。
翌日も朝早くから猫が鳴いてうるさかっただろうと聞くと、寝てて全然気にならなかったと言います。
小さな物音でもすぐに目を覚ます人が、気付かないような鳴き方ではなかったのに。我ながら頭が下がります。
憎まれ口を聞いていがみ合うより、一歩引いて相手を立てる事が出来る両親のようです。
ぺったん ぺったん したユーザ
ゲンさんちの猫さんの最近の日記

皆様お元気ですか。  雨、雨、雨。それも土砂降りの雨。  最近は雨ばかりです。  今日は久しぶりに真夏の太陽が顔を出しています。  我が家のホワイトも雨の日は外に出ることが出来...

2011/08/27 779 8 0

精霊流し

 皆様、お久しぶりです。  こちらは皆元気に過ごしております。  ええ、もちろん車庫猫親子も時々顔をだしております。  さて、早いものでチップが虹の橋を渡り半年が過ぎました。 ...

2011/08/19 894 10 0

だ、脱走!

皆様、お久しぶりです。  タイトルを見て驚かれた事でしょう。  あれは、先週のことでした。  梅雨の晴れ間という事もあり、ホワイトを朝からテラスに出してあげました。  出掛けるとき...

2011/06/12 969 8 0

結果報告

 最近は忙しさに、日記が月記になってしまっています。  まとめて最近の話題を御報告いたします。  皆さんが一番気になる公募の結果報告。  とはいえ当然の結果として、一次予選落ちでした...

2011/05/27 879 8 0

その後の車庫猫家族

 前回車庫猫家族の御報告をさせていただきましたが、その後は姿を見かけません。  きっと家猫としてお世話をしてもらっているのではないかと勝手に推測しております。  そこで、前回御紹介できなか...

2011/04/14 897 6 0

御報告

 早いもので今日から新年度の四月になりました。  劇団の公演が終了したら御報告をさせていただきますと言っておきながら、あまりにも甚大な災害が起こったために躊躇しておりました。  被害に遭わ...

2011/04/01 743 16 0

お礼と報告

 チップが亡くなって49日が過ぎました。  その節は、皆様から、暖かい励ましの言葉、心のこもったお悔やみの言葉を頂き、本当にありがとうございました。  どれ程気持ちが休まり、救われたことで...

2011/02/28 726 14 0

訃報

 昨日、午前10:30にチップが永眠致しました。  野良として5~6年。我が家へ来て5年半。約12年の生涯を終え旅立ちました。  昨年秋、腎不全を発症し虹の橋手前で引き返してきたチップ。  ...

2011/01/11 956 31 0

謹賀新年

あけまして おめでとう ございます    昨年は虹の橋の手前まで行ったチップ。  良き先生の処置とアドバイスにて、何とか年を越すことが出来ました。  随分と痩せましたが、自宅点滴でどう...

2011/01/03 818 15 0

ゲンさんちニュース 第11号、「再会」

 ゲンさんちから久しぶりにニュースが届きました。  9月22日以来消息を絶ったままだった車庫猫家族。  車庫猫本人は近所で数回に渡り目撃はされていました。  しかし、そのときも子猫の...

2010/10/25 809 12 0