gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

咳/BEL PAESE ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 龍馬 さん
日本 gattina さん
日本 ミドリとナギサ さん
日本 gattina さん
日本 AAD さん
日本 gattina さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

“先進国” PartⅠ
2017年1月23日(月) 425 / 4

『飼養を放棄した飼い主、2019年まで動物の飼養を禁じられる(英国)』
Twitterで見かけた情報を元に、少々調べてみました。

https://woofoo.jp/editors_desk/cant-have-a-pet-until-2019/?utm_content=buffer29c27&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

2008年に、犬の不適正飼養でペットの飼養が10年間禁止された飼い主が、処分に違反
…猫やハムスター等の小動物飼養
期間が1年延長され、2019年まで飼養を禁じられる決定が裁判所で言い渡された、とのこと。
元記事英紙mirrorよりの日本語紹介記事です。


日本は“愛護後進国”とよく言われます。
“先進国”と言われるのは、ご存知アメリカ・ドイツ・イギリス
確かに法律は日本とは比較にならないほど整えられており、シェルターが充実、里親探しも熱心で、
シェルターがなんと5000件存在するアメリカは50%、ドイツは90%、イギリスはほぼ100%
里親を見つけます。(出典 世界のペット事情)

New Jersey, proposta di legge: i nuovi negozi per animali possono vendere solo cani dei rifugi
http://www.lastampa.it/2016/12/05/societa/lazampa/cane-cani/new-jersey-proposta-di-legge-i-nuovi-negozi-per-animali-possono-vendere-solo-cani-dei-rifugi-R6n1RrV29sSHQZHvOWhsRK/pagina.html

アメリカ・ニュージャージー州では、2016年1月12日以降にオープンしたペットショップでは
保護された犬や猫しか販売することはできない、という法律導入を提案。


諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況―イギリス、ドイツ、アメリカ―
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8748098_po_0830.pdf?contentNo=1

過去2回紹介した、国会図書館の資料です。
イギリス7%ほど、ドイツは原則ゼロ、アメリカ50%、
日本は犬猫合わせて約20万頭、90%…現在は減少かな?
イタリアは、原則殺処分ゼロ…不治の病、殺傷事件を起こした(必ずではない)等、
やむを得ない場合のみ、獣医が注意深く観察の上での安楽死。
地震後30年たっても復興しない土地や、工事途中で放置の建物や道路がいたるところにあり
どう見てもEUお荷物、開発途上国。
しかし動物保護・愛護体制は、驚くほど充実していることを、昨夏の中部地震の際に知り、愕然^^;


文頭紹介の記事末部にあった参考記事…
『「動物福祉」最優先の米独英 犬との暮らしをより良いものに 具体的で細かいルールと罰則』
http://www.asahi.com/ad/sippo/journal/p201503_01.html

↓は↑サイトからの拝借、状況は2015年のものです。






共通するのは、生体販売が少なく(LAは2013年より禁止)、ペットショップの形態が日本とは異なる
…生体販売は、違法ではなく皆無ではありませんが、フードやアクセサリーの販売中心。
そして飼い主に対する責任も明らかなこと。
イギリスには、飼育資格の剥奪もできる、という法律もあります。
文頭の記事は、これに該当するもので、処分を受けたのはブリーダーではなく、
ジャーマンシェパードを飼育していた一般女性。
過去、カナダやオーストラリアのブリーダの処分は記憶にありますが、個人は始めてのこと。

日本でも、やっと飼い主に対する動きが…

「飼い主のガイドライン作ります」(兵庫県)
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_input.php?d_id=127564

飼い主に責任をしっかり持たせることは、殺処分を減少させるためには、非常に大事なことです。




おまけ…
腐ってもEU、一見開発途上国に見えるイタリアの、驚きの愛護・保護活動を頻繁に紹介しています。
昨年夏に発生し、多くの被害者を出したイタリア中部地震、その被災地に大規模な降雪があります。
被災地ではないものの、やはりアペンニーノ山脈麓のスキー場ホテル
雪崩に飲み込まれ、30人が生き埋めとなり、今も懸命の救出が行われています。

https://twitter.com/lazampa/status/823243843403476994(画像はANSA)
被災地近くのテラモ郊外、膝までの雪をかき分け、豪雪に閉じ込められた老犬の救助をする陸軍兵士




3000人が、人間だけでなく、動物の救済にも励んでいます。



“先進国”、第2部では、“汚点”の紹介です。








40 ぺったん 愛犬愛描家 愛犬愛描家 チャムりん チャムりん まるきち まるきち ハッピー ハッピー ナヨミナ ナヨミナ ねこ2号 ねこ2号 ねこ*ジョン万次郎 ねこ*ジョン万次郎 夢生 夢生 キルー キルー uzunyan uzunyan 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん すずしー すずしー Feyfey Feyfey ココモモリン ココモモリン
ぺったん ぺったん したユーザ

愛犬愛描家 2017/01/27

チャムりん 2017/01/26

まるきち 2017/01/25

ハッピー 2017/01/25

ナヨミナ 2017/01/24

ねこ2号 2017/01/24

夢生 2017/01/24

キルー 2017/01/24

uzunyan 2017/01/23

すずしー 2017/01/23

Feyfey 2017/01/23

ぎゅおんま 2017/01/23

まろんちん 2017/01/23

tyatyapieco 2017/01/23

mamem 2017/01/23

みゅしゃ 2017/01/23

きょんすけ 2017/01/23

mameee 2017/01/23

そいあず 2017/01/23

金太先生 2017/01/23

マリネッコ 2017/01/23

ネコネッコ 2017/01/23

ユス 2017/01/23

maoako 2017/01/23

まーき 2017/01/23

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(15件)

ピィスケ
2014/11/12
ID:lh98eqBxuyY

こんばんは♪

ちぃーのすけ君は優しいお兄ちゃんなんですね!
うちも朝、夜と3ニャンが大ハッスルします。
温和でマイペースなハッピーも時に走ってます!ダイエット!ダイエット!
福ちゃんは怒りん坊なので遊びたくない時にちぃこが来るとウーウー言ってパンチしてます。→そんな怒らんでも〜って言ってます。

ちぃーのすけ君しか入れない場所ってありますか?
うちは福ちゃんしか行かない場所があってゆっくりしたい時などそこに居ます。
でも福ちゃんは怒ってストレス発散出来てるんですよね(笑)

ちぃーのすけ君!時には「コラーっ」って言っていいんだよ。

ピィスケ
2014/11/12
ID:lh98eqBxuyY

ちょっとパソコンの調子がおかしくて2、3回投稿するを押してしまいましたm(_ _)m

にゃんたろ-
2014/11/13
ID:An8OGxaTMyc

ピィスケ様 こんにちは~♪

ひたすら我が道しか見えてないだいちゃんとはちょっと違う弟格のちぃーのすけ♡
その凸凹ぶりでバランスがとれているのかも・・・(笑)
何か 気を使っているように感じられるちぃーのすけです♪
よく 兄弟のびちゃ~っとくっついてる写真を載せますが 特別待って摂った写真ではなく 基本いつもあんな感じです。
そこにわって入る 起爆剤のおラブさん・・・あ~ぁ(>_<)

福ちゃんだけのスペースっていいですね~
やっぱりにゃんこもヒトリになりたい時ってあるでしょうね♡
段ボールで個室を3つ つくるっきゃないかも・・・(笑)

個室がもてたら「コラーっ」って叫ぶ練習します♡  byちぃー

   

 

フグール
2014/11/13
ID:l1Cf1eiYGwo

なんだかニャンコ界では、おんにゃの子の方が強いんですかねぇ。

女が強くなったのか、男がヘタレになったのか。

ラブちゃんのシックな色の首輪、いいですね~。
女子の身だしなみは忘れない、
それでいて積極的な肉食系。
今時の若い女の子みたいでかっこいい。(*^。^*)

ミルミルキー
2014/11/13
ID:m6AD0qtMoBw

にゃんたろーさん、こんばんは!
ちぃーのすけ君、優しいですねぇ(*^^*)
しかし、ストレスは大敵ですよっ、ちぃーのすけ君!
本当に本当に病気になったら大変ですよねっ!
あっ、私の好きなラブちゃんの右耳の後ろがうつってる〜〜(^^)
そこだけ白くて可愛いですよねぇ(o^^o)
だいちゃんは、走る!追う! には、参加しないのかなぁ?

にゃんたろ-
2014/11/14
ID:An8OGxaTMyc

フグール様 おはようございます♪

3・・という数字  人間界ではお友だち3人組って難しいっていいますけど猫の世界でもそうなんでしょうか・・?
2+1にする時 あまり深く考えずに増やしてしまったのを考えてしまう今日この頃なのです・・
かといって 2+2は考えておりませんのよ・・(@_@;)
お互い うまくやってくれ・・そう願うばかりです♪

肉食系の女子・・・(笑)  ぴったり!!
草食系のだいとちぃーは 今朝もくっいて寝ていました。。

 

にゃんたろ-
2014/11/14
ID:An8OGxaTMyc

ミルミルキー様 さむいですね~♪

いつも「お帰り~♡」の出迎えと、 出かける時にキーホルダーを持ったら玄関まで走って行って見送ってくれるちぃーのすけです♪
にゃんこながら どれぐらい自分以外の事を考える事ができるのかしら? なんて思います。

ラブは手のひらサイズの時から右の耳はこんな色あいだったですね~・・
お耳の白いとこミルミルキーさんに かわいいってホメてもらったよ♡って言っておきますね♪

だいが走るのは 家に帰った私をカリカリ置き場がある台所に案内する時だけです!(^^)!  こっちこっち・・って。。。
 

白猫ゾッチャ
2014/11/15
ID:lfkrDxehfNc

こんにちは。
男の子が二人いたら、やっぱりどっちか選ぶのね。
いつも、面倒見てくれる子にひかれるのね、ラブちゃん。
いちゃいちゃ♡じゃれあい、でも、何となく主導権はラブちゃんが握ってる?
今どきのカップルだわ♪
ラブちゃんの黒い毛に白い毛がかぶさってるところ♪
こういう境目って好き♪
白がかぶさることに、萌え要素があるのです♪
後頭部から背中まで、撫で撫でしてみたいのです♪

まさちょ
2014/11/15
ID:G6BmhVw9/cI

こんにちは
ラブちゃんは ちぃちゃんが大好きなんでしょうね
ついつい好きが爆発して 追いかけ廻しちゃうのかな
たくもまるとちょびが好きで まるとちょびはやさしく舐めてあげたいのに たくが首 足など思いっきり
噛んじゃうのでまるとちょびから嫌がられてますよ
でもたくがいないと 大きな声で呼んでいるので
心配してるのかと安心してます
なるべくお兄ちゃん猫さんを優先してます
ラブちゃんは女の子だから きっとだいちゃんと
ちぃちゃんも可愛くてしょうがないんじゃないかな

今日は昨日からの雪で真っ白になってしまい
猫達ストーブの前で仲良く寝てますわ

ことら(*´ω`*)
2014/11/15
ID:y0Fb6w3U732

にゃんたろーさん、こんにちは〜♪

ちぃーのすけくん、どうしたんでしょうねぇ…(笑)

うちの小虎クンも何を思ったのか突然ニャオニャオ言いながら凄い勢いで走り回る事があります…。
一回始まると、数日同じことをします。

男子は何か思う所があるのでしょうか(^_^;)

ラブちゃん、ちぃーのすけくんが好きなんですね❤

にゃんたろ-
2014/11/17
ID:An8OGxaTMyc

白猫ゾッチャ様 こんにちは♪

人間の性格にしたら だいは最初のおデートにラーメン屋に連れて行くような子! (ラーメン屋さんが悪いというのではないんですけど・・)
ちぃーのすけは 門限前に送って行くような子・・(笑)
そんな感じですかねぇ・・・主導権は常にラブが握っているようでまさに肉食系の女子と 草食系の男子。。。
こんなのがストレスにならないといいんだけれど・・と
思うのでありまして 私みたいなのが子離れできない母になるのかしら???
ラブは頭をなでると大きな音で グルグル~ぅ♡ グルグル~ぅ♡っていいます♪
後頭部もホラ見てください 白い毛がチラホラ・・そのうち
模様がわりするかもしれません。。。

にゃんたろ-
2014/11/17
ID:An8OGxaTMyc

まさちょ様 こんにちは~♪

むか~し 長女が生まれた時に「みぞかけん つん切りたい(つねりたいほど かわいい・・という意)」と義母に言われて ぎょっ!!っとしたことがありましたが かみつくのはそんなものなのでしょうか・・・?
幸いにも 娘にアザがあったことはありませんでしたが・・(笑)
 たくちゃんがいてくれて 大人ねこだけの毎日から変化があって
まるくん&ちょびくんも少々戸惑い気味かもしれませんね(*^_^*)
お兄ちゃん達を優先するから多少我慢もしてくれるのかな・・と
私も何かにつけて 兄弟優先です♪

うちもとうとうこたつを出しました。
♪ね~こはこたつで ながくなるぅ♪  ですよ(=^・^=)

にゃんたろ-
2014/11/17
ID:An8OGxaTMyc

ことら(*´ω`*) 様 こんにちは~♪

なんかねぇ ピュ~・・・っと走りだしてキュッ!!っと
止まって「あ・・ここ かゆい!!」みたいに なめるんです。
小虎くんも走ることありますか?
こういう時 ねこ語が話せるといいなぁ って思うんです。
見た限りでは皮膚病のようじゃないし ノミはいないけど
フロントラインすることもあります。
でも 手袋はめてアレを持つとネコって途端に逃げるんです。 よく知ってますね(*^_^*)

ココの母
2014/11/18
ID:LYoPLceLsqc

にゃんたろーさんこんばんは!

お久しぶりです!
コメント遅くなってごめんなさいm(_ _)m

うちの子達は仲良くはないけど突然追いかけっこはする。ほぼ毎朝ドタドタ物凄い!!よく見るとお互いに誘い合ってる?

ちぃーのすけ君とラブちゃんの様子を伺う限りでは仲が良いのかなと思います。でも、ラブちゃんが激しすぎるのかな?我が家のリンも同じ感じかも?本にゃん悪気はないんでしょうけどうちの子なんて激しすぎてイジメになってる時有りますもの^^;
とりあえずうちのココはストレスにはなっていない?様なのでダイエット出来て良かったと私は勝手に思っていますが、ちぃーのすけ君もストレスにならなければいいですね!元気なおんにゃの子が今より少しでも落着いてくれる日がお互いに早く訪れると(いつか来ると信じています)いいですね!(*^_^*)

ラブちゃんの後ろ姿と首輪の飾りがとっても可愛いですね!ちぃーのすけ君はおっとりさんのお顔してますね!

にゃんたろ-
2014/11/18
ID:An8OGxaTMyc

ココの母様 おはようございます♪

寒くなりましたね~  にゃんこはしっかりこたつむり(*^_^*)
中でみ~んな 伸びきっています♪
そんなの見てると いつもこんなだったら・・・♡ と思います。
わたしのネコ飼い理想は ぽっちゃりにゃんこがボタ~っと(?)
座っている風景なんですけどね~・・・。

リンちゃんも元気印ですか?(*^_^*)
病気しないで元気に過ごしてくれればそれに越したことはないけれど・・・ふ~ぅ・・・。

ラブの首輪・・私もお気に入りです~おんニャのこに見えますもの~・・・=^_^=
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 142 0 26

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 165 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 123 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 224 0 24

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 149 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 172 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 183 8 28

わーい😝

買えました! 猫の日限定、KALDIのトートーバッグ 大人気で、以前は開店前から並んで購入 今はネット申し込み・抽選 昨日朝ショッピングモールに出かけると、耳に入った呼びかけの声 「猫の...

2025/02/27 183 4 31

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 137 2 30

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 206 8 29