いつも副鼻腔炎を起こすのですが、ドクターに適切な処方をされた事があまりなく、だいたいいつも顔面の痛みと鼻周りの鬱血感と頭痛でのたうち回ります。
今回もCTまで取らされたのにわからない蓄膿ではないので抗生物質は出せないと、痛み止めと鼻の薬だけでした。
幸い仕事が休み連休で引きこもり。
猫達も私の様子がいつもと違うのを感じ取ってあまり暴れません。
寝込んでるあいだ2匹とも気がつけば添い寝。
遊んで欲しいだろうに大好きなおもちゃも足元に持ってこないるぅ。
あんまりベタベタしないちぃがひざに乗って来ます。
洗濯機にジャンプすれば二回も失敗のるぅ。いつもは簡単なのに?
るぅは膝にあまり乗って来ないのですが、今朝は乗って来て前足両手で私の顔をつかみ、チュー😍💕
うん、うん。大丈夫だよ。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
早く良くなるからね。
いつもと違う2匹の仕草や行動に胸が痛くなりました。
同時に底から力が湧いて来ます。
仕事行くか!
支度を始めたら2匹とも追いかけっこ。
飼主の行動は敏感に感じ取ってくれてると思わずにはいられない朝でした。
この子達のためにも健康でいなければ!
でもこの子達が病気になるなら自分でいいわ。

最近のコメント