最近、スマホを弄る機会が増えたので、そのせいかと運転手さんにも聞いてみたら、朝方は霧がでていたそうで、誰の目にも靄っているそうでした。
私だけじゃなくて、ああよかった。
外出先で見たキャットタワーです。


実は我が家にはキャットタワーはありません。
一度設置を試みましたが、無謀にも最上段から、稼働中のシーリングファンの羽を狙うおばかさんがいたので、危険すぎて即日撤去となりました。
その後、低めの物もいくつか検討したのですが、
海外で見つけた素敵な木製タワーは送料が•••。
ホームセンターなどで安価に売られているものは耐荷重が•••。
上の子が勢いつけて乗ったら、これまた危険そうだったので、ケージやラックを組み合わせて、尚且つシーリングファンまでは飛べない位置で、タンスの上まで駆けあがれるように、家具の配置をキャットタワー替わりにしているのですが。
このタワーはよかったです。
総天然木でかなり頑丈。
お値段もそれなりですが、耐久性から言えばコスパはいいと思えますし、パーツの組み合わせでセミオーダー感覚で使えそうです。
私たちが帰るまでに、次々と売約済みの札が付いていたので、皆、同じことを思ったのかもしれませんね。
お土産に木製の爪研ぎと、削り節みたいな猫砂まで頂いてしまったので、大々的に宣伝してあげたいところですが、少人数で真面目に物造りをしている会社のようです。
おかしな人からヘンテコな日本語の問い合わせが行き、ご迷惑をかけるのも申し訳ないので、興味はあるけれどお値段で躊躇してしまったお友達はメッセで連絡を下さい。
ちょっぴり色々交渉してきました(笑)。
さてさて、毎日見ていると気がつきませんが、寒さが増してきたせいか、おすかる樣もモフモフのシーズンに突入した模様です。

「最新のあたちですよ。」
カレンダーの猫ちゃん。と、言うことで見学に見えた方から、カレンダーよりモフモフしているとのご指摘を受け、写真で見てみれは、ちょっとだけモフったかも。
徐々に、人前に登場する機会を減らしているので、コートが痛んでないのもあるのですが、昨年の同時期より毛艶はいいような気はします。
こう言った赤(茶や赤茶はレッドと呼びます。遺伝子上はオレンジと言います。)の入った子は、体調が良いと赤の色上がりが良くなります。
茶系のネコを飼っている方は、日々観察しつみるのも面白いかもしれませんね。

「あたちも紅葉したらしいですよ。」
紅葉も見頃でしょうか。
木曜あたりには関東地方でも雪になるかも?と、YAHHOニュースが言っていました。
皆さんも風邪と雪道には気をつけてくださいね。
最後に、もうひとつの紅葉。

最近お気に入りのイチョウではなく2代目ダチョウの羽。
(初代は既に破壊済み)
最近のコメント