gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

変化 gattina さん
222 gattina さん
222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ネコ詐欺
2016年12月2日(金) 660 / 10

日本ではなく、カナダでです。
…毛が刈られた状態の普通のネコが、「スフィンクス」として売られているとのこと。

http://rocketnews24.com/2016/11/30/831190/

ネットの掲示板を見て、生後8週間の子ネコを700カナダドル(約5万8000円)で購入。
先住との相性が悪いために、別の人に譲渡、
体調がすぐれない様子を見たこの新しい飼い主、獣医の診断を受けたところ
カミソリで体毛を全部剃ったことが発覚。
ひどい感染症も起こし、尻尾の切断の危機もあったとのこと。

↓元記事

Alberta woman raises alarm on scam selling fake hairless cats
『アルバータ州の女性が、ニセ無毛ネコ販売詐欺を警告』
http://www.cbc.ca/news/canada/calgary/hairless-cat-scam-alberta-1.3861374

有名な掲示板kiijiに掲載のもの
…ありとあらゆる物に関する掲示板、求人から物品(家や車も)、
愛玩動物の売買や里親探し(自家繁殖者の、ただ単にもらってくれる人)もイタリアでは見られます。
↑のニュース画像を見ると、たしかに「スフィンクス」に見えないこともない…
毛を剃られて傷だらけになっている子の姿は、眉をひそめます。
'I thought he was crying for his mom, but he probably was in pain,' said buyer of kitten
「ママが恋しくて泣いているのかと思ったけれど、恐らく傷の痛みによるものだったのでしょう」
…購入者の言葉です。
既に2件、告発されています。

茶トラ系の毛が生え揃ってきたVLADちゃん、2人目の飼い主さんと現在幸せに暮らしています。

純血種に全く縁のない私ですが、「スフィンクス」が700カナダドルは安すぎる気がします。
未だにネコをペットショップで見かけることは稀なイタリア…私は未体験です。
15年ほど前に、自家繁殖の「スフィンクス」を獣医さんより冗談で勧められた事がありますが、
確か600ユーロだったと記憶しています…当時の交換レートで、10万円前後。
私の答えは、「目の前に現れた子だけでも“金食い虫”なのに、買ってまでは御免だよ」
当時の私は、おうちの子を含めて10頭以上のお世話をして、獣医さん通いは頻繁でした。
獣医さんも、笑顔で「確かに…」と私に同意をしてくれました(笑)

つい先日、「命の叩き売り」をする日本のホームセンターを紹介しましたが、
血統種を求めるのなら、素性の明らかなところから求めるべきであるということの
新たな証拠となるニュースだと思います。



↑の元記事の横にあった関連記事

Calgary breeder charged after 89 cats seized from West Hillhurst home, most euthanized
『カルガリーのブリーダーから89頭のネコを押収、大半は安楽死処置』
http://www.cbc.ca/news/canada/calgary/calgary-maine-coon-cats-breeder-charged-1.3715102

適正飼育のできていない57歳のメインクーンの女性ブリーダー、20.000カナダドルの罰金と、
生涯動物を飼うことが許されない制裁を受ける可能性があります。
2/3 が安楽死処分…
animal cruelty investigations (動物の残酷な扱いを調査)をするCalgary Humane Societyで
12年間の経験のある係官によれば、
90頭以上の差し押さえは、ブリーダーと言えども過去3,4件しかないとのこと。

日本だけではない多頭飼い崩壊(風)、のニュースです。
多頭飼育崩壊現場から救出ネコは、非常に悪い健康状態が理由で、里親探しが困難であると
上の係官は、安楽死処分の説明をしています。
20 ぺったん ココモモリン ココモモリン そいあず そいあず ひめまめ ひめまめ ハッピー ハッピー 猫まんま45 猫まんま45 チャムりん チャムりん ねこ2号 ねこ2号 デリシオーサ デリシオーサ もーもーさんのおなか もーもーさんのおなか ねこいんく ねこいんく しるきち しるきち きょんすけ きょんすけ 昱花 昱花 ぎゅおんま ぎゅおんま
ぺったん ぺったん したユーザ

そいあず 2016/12/03

ひめまめ 2016/12/03

ハッピー 2016/12/03

猫まんま45 2016/12/02

チャムりん 2016/12/02

ねこ2号 2016/12/02

ねこいんく 2016/12/02

しるきち 2016/12/02

きょんすけ 2016/12/02

昱花 2016/12/02

ぎゅおんま 2016/12/02

mamem 2016/12/02

riyo 2016/12/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 88 2 25

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 172 8 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 685 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18