週末しか更新しなくなってしまいました。
でも、とっても元気ですよーーーそいあずです。
なかなか、皆様の日記にコメントもできず、すみません(´・ω・`)
さて
以前、私の近所はカラスやトンビの餌場だったという日記を書きました。
そのとき、ミルクボランティアされてる方と結構長く話をさせていただきました。
私「保護活動する人はとても増えてる気がするのですが、野良猫は減らないし里親さんを探してる犬猫さんも是全然減らないですよね」
男さん「私などがやってる活動は言ってみれば、流れ続けてコップからこぼれようとしてる水をすくってるだけのことなんですよ」
男さん「蛇口をひねって流水を止めないと延々と水は流れ出たままで、解決しないんですよね」
コップから流れ出てしまった猫さん(水)は”死”を意味してるんだと思います。
なるほど、そうなんですよね。
蛇口をひねる
・避妊去勢手術をする
・動物を捨てない
・簡単にペットを飼わない
・一人一人の意識を変えていく
いろいろあると思いますが、保護して里親を探すというだけではとても追いつかないし保護猫ゼロにもならない。
やってて無意味に思う時も出てくると思います。でも、見捨てることもできませんし、救える命は救います。
こぼれ出た水さえ救わなかったら、洪水が起こりますしね。
保護して手術できれば、少しずつ外で産まれる子も減るので長い目で見ると、結果は出ると思います。
でも蛇口をひねることが一番早く解決できます
ちょうど殺処分ゼロについて、言っても委員会で討論あってましたが、ペットショップ廃止っていいと思いました。
ま、関心がない人達の討論なので答えがでるけもなく…
(観てない方にはわからないですね、すみません💦)
ゆきお君、昨日ワクチン打ちました。
半日寝てましたが、夜には復活!
今も元気にはしゃいでて、疲れたのか休憩中です(^ ^)

カメラ向けたら意識したみたいで少し緊張

伸びもできるようになりました(^ ^)
だらだら書きました。
読みづらいと思います。
すみませんm(_ _)m
最近のコメント