本日の過密スケジュール、残すところあと一つ!
まめ君の美容のお迎えのみとなった そいあずでーす♪
皆様
(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)
さて、どっちから書きましょうかね・・・(´∀`;A
今日は熊本3ニャンズのほうを書きますね!
午後2時
熊本からサンタクロースがやって参りました。
うち、マンションでしょー
管理人さんがいたので、駐車場から階段使ってこしょーり家に入っていただきました。
サンタさんっぽい登場です(*ノ∀`*)
あと数日、団体の方が行くのが遅ければ間違いなくセンターで虹の橋を渡ることになってた子達だそうです。

くぅちゃん
左目が白濁してます。
でもとても元気です。
すごく人懐っこくて和室に放してすぐに私の膝に座ってくれました。
まめくんとも挨拶済みです

まぁちゃん
風邪も治って大人しい子です。
ただガリガリで、センターに行った時かなり衰弱してて、香箱座りしてても自分を支えられず倒れてたそうです。
いっぱい食べて欲しいな(^ ^)

もんちゃん
右目がかなり萎縮してる感じです。視力はあるそうで、今も元気に走り回って日常生活に全く支障ないようです。
一番元気だと思います。
3ニャンとも女の子
生後5ヶ月くらいだとの事(大人の歯が生えてるから、だそうです)
でも、みんな1.5キロあるかないかです。
お腹が緩いと聞いてたのですが、先程見たウンちゃんは程よい感じだったので、もう少しって感じだと思います
あと、ずっとケージに入ってたので筋力がやや弱いみたいです。
特にまぁちゃんが・・・走ってもすぐ転ぶし、すぐ座っちゃいます(´・ω・`)
いっぱい走って遊んで筋力つけようね!
すごく似てるでしょ?
くぅちゃんともんちゃんは同じ天草で捕獲されたそうですが、捕獲された日が違うそうです。
まぁちゃんは隣の市で捕獲されたとの事
もしかしたらくぅちゃんもんちゃんは姉妹
まぁちゃんは親戚
かな?
エイズ、白血病は陰性
風邪さえ治れば、あずきとの対面も大丈夫(≧∀≦)
元気いっぱいの子達です。
私が預かると言わなかったら間違いなく死んでいたと言われ、ずしーんと来ました。
責任も重大です。
今熊本のセンターには90匹程猫さんが収容されているそうです。
子猫は4~5ヶ月の子が圧倒的に多いそうです。
それより小さい子達は里親さんが見つかりやすいけど、4ヶ月~極端に里親さんの応募がないそうで・・・
私はあずきを4ヶ月くらいで引き取ったのですが、このくらいの時期の子の方が一番人間が楽だと思います。
自分でご飯も排泄もできますし、やんちゃも少し落ち着いてきます。
でもまだまだ子猫のおもかげばっちりで甘えん坊です。
いいとこ取りの4~5ヶ月の子猫ちゃんです
http://emibingo.blog49.fc2.com/
もし、預かり&里親さん探しを手伝いたいと思われた方
1ニャンでも2ニャンでもいいです。
一度連絡してみてくださいませ。
1ニャンでも多くの子達の命が救われますように・・・○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○

あずき
やっぱり気になるようです(^_^;)
入口の段ボールはまめ君対策用のバリケードです
****追記****
ささまいさんのリクエストにお答えしまして
美容帰りのまめ君をアップします

最近のコメント