ネットで調べたら、ネコのオシッコが原因で家庭用ファックスが発火した事故が報告されていて驚いた。
オシッコで濡れて漏電したのかな?
羽毛布団でされた話はよく聞くし、我が家のいっちゃんの場合は布や段ボールが危険とか、それは理解できるのだけど(オシッコを吸取る物だし)、家電は解らない。
足が濡れるんじゃないの?
何か腑に落ちる理由があるはず。
知りたいな。
教えて? いっちゃん。
家電はさておき、粗相についてはネコ関係が下手でストレスが溜まってるのかな?とか、あれこれ考えてみるけど、機嫌は悪くなさそうだし、やっぱりよく解らない。
最近はストレス太りなんでないの?と思うほど、よく食べてコロコロになっている。
先日、みなしご救援隊の中谷さんのblogに、ネコのお腹のぷよぷよ垂れた脂肪の塊について書かれてあった。
リビア山猫を祖先にもつネコは、砂漠のラクダがコブを持っているのと同じく、お腹に脂肪の袋を持っているのだって。
脂肪袋が目立つ子と目立たない子がいるだけで、下腹がぷよぷよしているからといって肥満とは限らないのだって。
そうなんだ~。ちょっと安心した。
それにしても太ってるとは思うけど。
東と西の横綱。我が家のおふた方。
デコッパチでハナペチャのいち。

ポッチャリ男子のニコちゃん。

最近のコメント