昨日は(いや、いつも)皆様励ましや温かいお言葉ありがとうございました。
昨日、皆様のコメントを読ませていただいて、気持ち軽く前向きになるしかない!と思いつつ、やっぱり
「なんでやっと生きて出られたのに、この子は斜めの世界で生きないかんのやろ・・」とまた泣いてしまって。
そんなときに1通のメールが来ました。
それは、じゃふ(サラ)ちゃんの里親様からのメールでした。
「ネコジの日記を読みました。自分はサラちゃんに出会えて幸せな気持ちです。心が折れそうなときがあるかもしれないけど、今までそいさんの手から幸せをつかんで巣立って行った子達を思い出してパワーを充電してください」
と書いてありました。
それからサラちゃんの写真も・・

左がサラちゃん、右側が先住猫君です
幸せそう (*´ェ`*)ポッ
日記を読んで下さってたことへの感謝と、すぐメールを下さったことへの感謝
またしても号泣でした。
さらに昨日夜あずきの保護主様(もうすでにお友達です)からもくまもんズの事でラインが来て、くぅちゃんの事、まぁちゃんの事を返事しました。
そしたら、今日くまもんズに逢いに来てくださって。。。
思いのたけをばばーーーーー!と吐き出させていただきました。
メッセージを下さった方もいらっしゃいます。
いろんな情報を下さったり、福岡の病院を紹介してくださったり・・・
皆様本当にありがとうございます。
まぁちゃんは毎日少しずつ体調は良くなっていってます。
今日は自らトンネルに入って遊んでました。
くぅちゃんが結構ちょかい出して、おろおろしたりしてますが、マイペースに遊んでくれました。
感動~゚゚(ノД`゚)゚。
初めて自分からリビング徘徊してくれました

それからタワーにも少し興味を示してくれました

この直前まで爪とぎしてくれてたのですが、カメラ向けたら座りなおしちゃって(´∀`;A
ね?
少しずつ普通の子猫ちゃんみたいな事が出来るようになってきてるでしょ?
この子にはまだまだいろんな力があると思います。
一度、センターから生きて出るという奇跡を起こしてるのだから、顔がまっすぐになるという奇跡も起こるはずです!
きっと先天性のものじゃないと思うんですよね。
先天性のものだったら、野良で4ヶ月も生きていけなかったんじゃないかと。
センターで細菌か、ウイルスに感染してなっちゃったのかもしれませんが、ストレスでなることだってあるみたいなんです!
だったら、ストレスから解放されたら、きっと治るはず。
まだまだ、まぁちゃんの可能性は未知数です。
まぁちゃんと一緒にがんばりますね♪
最近のコメント