「なに食って生きてる?」と聞けば、「大きなモノに挑戦しているみたいな感じで、料理を作ってる。やたら燃える!」と。
そそ、今度結婚する彼女だが、式で出るフレンチもベジ料理だそうだ。シェフもやたら燃えてるらしい。
で、そんな話からお麩の話になった、ので、まねて作ってみた。本当は、中華風に仕上げたかったけれど、この間「白い麻婆豆腐」だったので、無国籍にしてみた。

車麩、なす、ヤマブシダケ、ニンニクの芽を使ったです。
だし汁と醤油とみりんでお麩を煮戻し、軽く絞った。野菜をごま油で炒めてお麩入れて。戻し煮汁を加えて、塩こしょうで調えて、なんか出来た。
意外とお麩の食感が良くて、お肉っぽい。ニンニクの芽があったのでやっぱり中華が良かったかなぁとも思いながら、完食。

S「いいにゃ~、オレにも食べさせて!!せめて、ピュナリワンでも!!」
そうそう、雑誌「ねこのきもち」で同封された「ピュナリワン」のサンプル。ものすごい食い付きで、驚いてます。入れているタッパに蟻のようにたかってくるのです。次期ご飯候補は、これか?
最近のコメント