gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

gattina さん
gattina さん
ミドリとナギサ さん
あきこやま さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 ホワイトタイガー さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

純血種の繁殖
2017年2月28日(火) 758 / 14

「産ませてみたい」…
批判コメを入れることは本意ではありませんが、私は過去一度、“純血種間妊娠報告”日記を
痛烈に批判したことがあります。
純血種には、独特の現れやすい疾患がありがちで、不幸な子をこの世に生み出す可能性があります。
どの種にどんな疾患が、と並べられるほど、詳しくありませんが、
ネコジを通して知った純血種の交配についての問題点、自分の整理の意味でまとめてみます。


「絶滅の危機」などといわれ、日本でも時々行われているホワイトタイガーの繁殖

http://www.wildcatsanctuary.org/the-truth-about-white-tigers/

↑サイトによれば、ホワイトタイガーは、アジア生息のベンガルタイガー、
色素を弱めるDNAを持つ両親の交配により生まれるもの、品種でもアルビノでもありません。
自然界でも生まれるものの、目立つ色であり生き残ることができない…毛皮目的の密猟もあります。
その彼らを“種の保存”のためという大ウソの大義名分のもとに、動物園やブリーダーが人為的に繁殖
時にはもっと大型を作り出すために、シベリアンタイガーを交配する場合もあるとか…
この交配はライガー(ライオン×トラ)と同じく、生息地の関係で自然界には存在しないものです。
繁殖は、数が少ないために必然的に近親交配…父親と娘、孫娘etc
裂口蓋、脊柱の側弯、精神障害、斜視等の、先天性の問題を持つ赤ちゃんが生まれる可能性が高くなり、
“商品とならず”処分されることも少なくありません。

This Is Why No One Should Ever Breed White Tigers
なぜホワイトタイガーを繁殖するべきではないか…
https://www.thedodo.com/truth-about-white-tiger-breeding-1492535969.html

↑のサイトには、米アーカンソーのブリーダーで繁殖されたKENNY君の画像がアップされています。
グロではありませんが、少々容姿が異なりショッキングなもの、閲覧にご注意ください。
弟は通常カラーですが斜視、KENNY君は通常寿命の半分の、10年で生涯を終えています。
純血種は、批判を覚悟で“超極端な短絡的”言い方をすれば、近親交配によってつくられたもの
…長所も短所も強調されがち、人間の近親結婚が禁止されているのも、同じこと
純血種同士の家庭での繁殖が批判を受けるのは、これが理由です。
中には交配が禁じられている種もあります。
責任あるブリーダーは、疾患を含み血統を熟知し、予想できる問題を極力避ける努力をしています。
前日記で紹介の通り、不妊去勢の誓約や血統書で繁殖制限を付ける事も多いそうです。
しかし、里親募集に出てくる大人純血種猫さんが、避妊去勢のされていないことの多いこと…
ショップでは、こういったアドヴァイスはないのでしょうか?
繁殖は、専門知識を持ったシリアスブリーダーに任せるべきです。


ご覧になった方も多かったと想像する、1月11日放送のNHKクローズアップ現代
『あなたのペットは大丈夫!?~追跡 ペットビジネス・遺伝病の闇~』
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3915/1.html

http://www.dailymotion.com/video/x584e96(動画)

ブームにより近親交配が招いた悲劇、日本のペット産業の問題点が、全て挙がっています。








RSPCA(The Royal Society for the Prevention of Cruelty to Animals 英国王立動物虐待防止協会)の
子犬を手に入れる前のアドヴァイス…
●希望する種について知る
●ブリーダーについて調べる、
●獣医に相談する、
●RSPCAのサイトpuppy contract(子犬契約)を訪問すること
●そして保護犬の里親も考慮に入れる

4番目のRSPCAのサイト
https://puppycontract.rspca.org.uk/home

ブリーダー/売り手は、子犬を販売する前に、その子犬と両親に関する情報=子犬情報パック(PIP)を記入
…子犬の両親のスクリーニング検査の結果、これにより先天性疾患発症の可能性がわかります。
 NHKの番組によれば、検査をする日本のブリーダーも増えているそうです。
ブリーダー/売り手と買い手は、契約書とPIPにサインし、一部ずつ所有する。
契約書は、子犬の健康と福祉の責任を明らかにする。
契約書等全ての書類は、表示の「ダウンロード」ボタンで入手できる。

なんちゃって意訳ですが、愛護大国イギリスの、売買に対する真剣な姿勢が垣間見えるようです。
日本のペットショップも、お抱え獣医のお墨付きだそうですが、色々トラブルが絶えないとか…



現時点では犬の問題点ばかりが注目されていますが、猫界も後を追っています。





春の便り



雑草だらけの中、可憐に咲いていた花ニラ、種が飛び散りそこら中で咲き
懐かしいニラの香りが私のお気に入り



カルネヴァーレも大詰め、今日火曜日は“太った火曜日”と呼ばれ
これからの節制の食生活を前に、大食いをする日…carnevaleは日本語では“謝肉祭”と訳されます。
蔵出し画像、第2段



雪上がりでベチョベチョの中、暗闇に突然現れた“明るい光”、
ピンクで統一の、超豪華なマリー・アントワネットとルイ16世、お供のプードルもピンクの衣装
頭には、ルイ王朝時代に大流行であったカツラを飾る、鳥かごが乗っています。
数年前のものですが、このシーンは、いまもくっきりと焼き付いています。



興味のある方、carnevale veneziaで画像をググってください。
素敵なものがたくさん出てきます。




44 ぺったん ユス ユス Cattery BRANCHE Cattery BRANCHE きょんすけ きょんすけ ちゃめろん ちゃめろん 栗太猫 栗太猫 ポワン ポワン ハッピー ハッピー ナヨミナ ナヨミナ そいあず そいあず 金太先生 金太先生 ゴロニャンニャン ゴロニャンニャン こびやん こびやん チャムりん チャムりん 新米まま りりたん 新米まま りりたん
ぺったん ぺったん したユーザ

ユス 2017/03/11

Cattery BRANCHE 2017/03/04

きょんすけ 2017/03/01

ちゃめろん 2017/03/01

栗太猫 2017/03/01

ポワン 2017/03/01

ハッピー 2017/03/01

ナヨミナ 2017/03/01

そいあず 2017/03/01

金太先生 2017/03/01

こびやん 2017/02/28

チャムりん 2017/02/28

tyatyapieco 2017/02/28

ロン坊 2017/02/28

tugu 2017/02/28

ねねこ33 2017/02/28

まるきち 2017/02/28

ぎゅおんま 2017/02/28

らんマル 2017/02/28

NEKO村 2017/02/28

ねこ2号 2017/02/28

こてぷ 2017/02/28

さくらっぴ 2017/02/28

ねこの手167 2017/02/28

maoako 2017/02/28

adgjm 2017/02/28

ハダ 2017/02/28

さかねこ 2017/02/28

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

ひめいぴー
2021/02/15
ID:BWx5HYTZWE2

よ~~く判ります。

失敗が許されない場合、手足震えますよね?
本当に暑い中お疲れさまでしたね・・・・私も何度もあります。
なんでこんなに苦労するんだろうとか、私何やってるんだろう?とか・・・

でも保護出来たら疲れも吹っ飛びます。良かった~良かった~~

此の後、楽しみにしています。

ルルララリン
2021/02/15
ID:6dMoMtNXwXE

ひめいぴーさーん😭

手足が震えるの共感してくださり嬉しいです😊

そもそも
猫の捕獲 保護は、何も知らない方からすれば
怪しい行動だし 
理解不可能なことが多いですよね。

下手すると不審者として通報され兼ねない案件の時には
近隣住民の方に 相談しご協力いただくことで 保護への近道だと思っています。

本当に保護出来て
良かった良かった〜なのですが、

保護してからも
前途多難で 悩みは尽きません😢

このあと😅
楽しみにしてくださりありがとうございます。
自分の記憶が確かなうちにと書かねばと 思ってます。

保護活動と猫ちゃん飼育歴のベテラン のひめいぴーさんに
メッセージ頂いてとっても嬉しいです💗
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 225 4 21

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 341 6 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 263 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 180 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 182 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 136 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 242 0 26

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 161 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 184 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 193 8 28