久しぶりに寝込みました。
扁桃腺が腫れ、高熱が出ればいいのに微熱が延々続く日々・・・
昨日は朝から胃痙攣起こしてお水飲んでもただただリバース゚(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
胃痛が治まったら、38度超えの熱!!
今日夕方には絶対にお出かけしないといけないから、必死に熱と戦い
今朝は35.9度まで熱が下がりました。
(私平熱35.6度なんですよ)
2017年に入ってくまもんズ&ふぅちゃんがいたから熱なんて出してる暇がなかったんですよね。
でも、くまもんズが巣立ってふぅちゃんの症状が落ち着いて・・・
気が緩んだ証拠ですね゚(´∀`;A
さて、
ふぅちゃんは最近、噛み噛みが激しいです。
こんな可愛いお顔してますが
![](/img/diary_image/user_117419/detail/diary_138634_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
すりすり甘えてきてとても可愛いですが
![](/img/diary_image/user_117419/detail/diary_138634_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
指パク
![](/img/diary_image/user_117419/detail/diary_138634_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
こんなのただのお遊びです
この後、あらゆるところを噛み噛みし始めます
![](/img/diary_image/user_117419/detail/diary_138634_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
加減がわからないから痛いのなんのって!!!
今までうちにいた保護猫ちゃん達はみな、あずきのスパルタ躾を受けてきました。
おかげで超甘がみ上手な子猫ちゃん達に変身してくれたのです。
でも、ふぅちゃんはあずきの洗礼を受けていません。
ふぅちゃんも、なんでおかあちゃんがこんなに痛がってるのかわからないみたい・・・
私が「いだいいーーーー」って叫ぶと
びっくりして「なにが?」って顔して見つめてきます。
初めて、子猫の躾についてどうしよーって悩んでるご飯係です゚゚(-ω-;)ウーン
あらためてあずきってすごいなって思いました。
大好きあずき゚(*ノωノ)ポッ
![](/img/diary_image/user_117419/detail/diary_138634_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
私の周りにはまだ現れてませんが、子猫がわらわらと出没してきてます。
なので里親募集は子猫がたっくさん!!
ネコジにも
「子猫がほしい」
ということでアカウント取っていらっしゃる方も増えてるみたいです。
素敵なご縁があるといいなー
保護猫ちゃん達に幸せになってほしいなーってしみじみ思います。
でもね、
初猫の人でね、共働きや独身で終日家に誰もいない環境ではね、
生後2ヶ月未満の子の子育てはね、
死なせかねませんからーーーーーー!
命の重さ尊さをもっと真剣に考えたら生後2ヶ月未満の月齢にはなかなか応募できないと思いますが、
実際にいますからね、自分の環境と経験を無視して可愛いだけで猫を選ぶ人って。
その子を死なせたくなければ、生後6ヶ月以上の子から探してもらえたらなーって思います。
一番自分が楽なのは
1歳以上の成猫ちゃん達ですよ♪
性格もはっきりしてて、1回くらいご飯食べなくても死の危険がないのは成猫ちゃん達ですよ♪
(急にご飯食べなくなるのは何かしら異変があるときだと思うので簡単には考えないで下さいね!)
さて、ふぅちゃんの噛み噛み教育
どうしましょうかねー(´∀`;A
最近のコメント