gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

咳/BEL PAESE ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 龍馬 さん
日本 gattina さん
日本 ミドリとナギサ さん
日本 gattina さん
日本 AAD さん
日本 gattina さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

イタリアの“自由猫”②
2017年5月21日(日) 317 / 6

イタリアの自由猫政策、ミラノの保健所ページを引用しての、法律はどう定めているかの紹介第二弾…

http://www.cittametropolitana.milano.it/export/sites/default/diritti_animali/pdf/La_colonia_felina_e_altro1.pdf

具体的な“自由猫”の管理

Art.107 L.R. 33/09(州条例)
コロニーの管理ー保健所について
●猫口調査
●公私の団体との提携のもとにの管理
●シェルターの犬や自由猫の避妊去勢
●犬猫の安楽死(注射による)…治療不可能の病気や苦しみがある場合、危険性のある場合(犬)のみ
●病気予防のための収容
●狂犬病予防

Art.108 3/09
地方自治体や市町村長、地元の保険当局は、愛護団体と協力して管理

CONTROLLO DEMOGRAFICO猫口抑制
Art.4  L.281/91
市町村役場は、避妊去勢によって出産をコントロールする



猫口調査と餌場が基本である。決まった時間での1,2箇所の餌場での餌やりは、掃除を簡単にするだけでなく、猫の体調のコントロールにも役立つ。
正しく管理されたコロニーは、都会に於ける好ましい“アクセサリー”となり、“自然な殺鼠剤”となる。また、動物を見ることが少ない子供達へも、教育的である。


Art. 118 33/09
Controllo demografico
自由猫の誕生をコントロールするための不妊去勢手術は、前出の法律に従ってである(手術後、元に戻す)

Art. 120 33/09
Volontariatoヴォランテイア
愛護団体の、州に登録済のヴォランテイア、もしくは愛護関係の国家機関従事者は、法が動物や環境の保護者とみなし、保健所や市町村と事前に協力し、保険教育や犬や猫の出産をコントロールする

Art.113 33/09
Eutanasia安楽死
殺処分は、不治の病、苦しみが大きい時、危険性(犬)が証明されたときのみ
殺処分は、苦しませないために獣医による安楽死…事前の適正な麻酔を用いる
殺処分をした動物の診断と理由を記録する

欧米での殺処分は、麻酔、致死剤を使用しての獣医によるものであり、日本のものとは異なります。





モンザ市の猫のコロニー管理のマニュアル

http://www.comune.monza.it/export/sites/default/it/DOCUMENTI/monzaservizi/MANUALE_TUTORI_COLONIE_FELINE.pdf

お世話係のマニュアルということで、ミラノの保健所のものに無いものがあります。

In particolare e VIETATO a chiunque:禁止事項
- ostacolare l'attività dei tutori;
 お世話係の妨害をすること
- asportare o danneggiare oggetti utili per l’alimentazione e la cura dei gatti;
 餌やり等世話に必要なもの(食器等)を取り除いたり壊すこと

23ページからが、自由猫の管理者(tutori di colonie feline)へのもの、権利と義務もあります
○登録した世話係は、エサや水、猫小屋を用意し、体調管理をする
○コロニーや餌場の汚れは、世話係や猫の存在に責任が課される
○第三者が餌やりをする場合は、管理者が説明してやめさせたり交代で餌やりをして過剰を避ける
○コロニーについての法律の存在を知らず、反対者が出る場合があるので、近隣には一報しておく
 常に辛抱強く、礼儀正しく接することが望ましい
○避妊去勢の費用の負担は、管理者には無い


ミラノ、モンザのページを細かく見てきた結果…
私も隣接の空き地の野良猫を保健所に登録すれば、
責任も発生するものの、避妊去勢、医療のサポートを市から受けることができます。
ご飯もトイレもうちの庭、管理は困難ではなさそうですが、現在ネコさんは減少…手遅です^^;


スイスでは、金魚を1匹だけで飼うのは違法。一体なぜ?(TABILABO 2016/8/5)
http://tabi-labo.com/274021/law-for-goldfish

スイス、金魚、と無関係そうですが、この記事の中に出てくるイタリアは、モンザ市
丸い金魚鉢での飼育は禁じられています。
これ、日本のTVで観た記憶がありますが、まさかイタリアだとは…
F1のコースもあるモンザ市、裕福であると同時に愛護の先進を行くようです。



地図上の位置、スイスとの国境に近いロンバルディア州のミラノ、モンザも同州、すぐ近くです。
ローマは長靴のすね当たり、限りなく南に近いです。


野良猫を避妊去勢して“自由猫”とするイタリア、「守られている」という記述がありますが
法律を見てみれば、まさしくそのもの。
餌やり、健康管理、避妊去勢だけでなく、猫口調査が行われていることも「管理」の大きな一つです。
…数が把握されている
いい加減なイメージが強いイタリアでの、驚くべき政策
しかし、古代ローマ治下では、既に人口登録が行われていたという史実もあります。
きちんと管理されたコロニーは、“好ましいアクセサリー”とも表現されています。
都市部でのマンション暮らしは、昨日今日のことではありません。
建物から出て、野良猫の姿に目を細める習慣があったからこそ、制定できた法律なのでは…
歴史的にペストの被害を受けた欧州だからこそ、猫の存在を尊重してきたのかもしれません。
まずは「命」を大事にする国であることは、必要最低限の条件です。
都市の美観を大事にする土地、個人宅は少ないので道路の清掃も、地方自治体が行います。
これも野良猫に目くじらを立てることが少ない要因なのでは…私論です。
あっ、うちの前には清掃車、来ません^^;


次、収容施設や虐待について…





120.000匹が路上生活をしていると言われながら、資料があまり明確ではないローマから1枚
…無料観光案内(笑)



いつも抜けるような青空が多いローマ、この日はモコモコの雲が多く、ちょっと珍しい風景
スペイン階段頂上にある、スペイン広場のシンボルとも言えるトリニタ・デイ・モンティ教会
この階段を、「ローマの休日」ではオードリー・ヘップバーン演じるアン王女が、
ジェラートを舐めながら下りてきます。
現在飲食禁止…行儀の悪い観光客が多すぎます。
「スペイン」の名は、この下にあるスペイン大使館にちなんでいます。









19 ぺったん まるきち まるきち ぎゅおんま ぎゅおんま ハッピー ハッピー やまのたぬき やまのたぬき Misaki Misaki こびやん こびやん こてぷ こてぷ もく&きぃ もく&きぃ 新米まま りりたん 新米まま りりたん 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん そいあず そいあず きょんすけ きょんすけ NEKO村 NEKO村 ポワン ポワン
ぺったん ぺったん したユーザ

まるきち 2017/05/22

ぎゅおんま 2017/05/22

ハッピー 2017/05/22

Misaki 2017/05/21

こびやん 2017/05/21

こてぷ 2017/05/21

もく&きぃ 2017/05/21

そいあず 2017/05/21

きょんすけ 2017/05/21

NEKO村 2017/05/21

ポワン 2017/05/21

チィパッパ 2017/05/21

江美 2017/05/21

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

ちびえみりん
2023/01/29
ID:i1Zp1zxe8e2

いちごさんっ

疲れてると、免疫力低下でっ💦
コロちゃんに気を付けてくださいね💧
大丈夫とは思いますが

ウチは雪が降ったりしたので中に入れようと窓を開けていたら湿度が一気に下がり、外の方が20‰も低かったです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

猫耳ベッド可愛いですね
入って貰えると嬉しいですよね♡
買って良かった〜の お気持ちよーく分かります!

お刺身🐟の値段が気になる・・・
何故だ( °ω°):∵

いちごおばさん
2023/01/29
ID:kZLnTLYCai.

ちびえみりん様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

そうですよね 免疫力思いっきり低下してると思います
口内炎出来てるし
一応3回ワクチン接種してるので、株は違うと思いますが、我が身は大丈夫と信じております
だってコロナになんて負けないって日記書いたも~ん(笑)

そうなんですよね(´ー`*)ウンウン
雪の時は意外に外の方が湿度が低かったりする事もありますね
人間と猫様には50%くらいがちょうど良いのですけど、乾物作るのには湿度低い方が仕上がりが綺麗ですよね

猫飼いあるあるで、我が家にもベッドが溢れております
なので、もう買わないって思うんですが、お店で見てしまうとねぇ(^_^;)

お刺身の謎は深まるばかりです(笑)まぁ、価格設定ちょっとお高めのお店なんですけどね
元値は高過ぎますよね

ひめいぴー
2023/01/29
ID:ZzFFE.xHrms

私も今日半額セールになってたのでベッド二個ウサギこたつ2個買っちゃいました。そっちの方がかわええ~~なぁ~
此処に来る方は皆飛びつくはず!良い買い物でしたね!

いちごおばさん
2023/01/29
ID:kZLnTLYCai.

ひめいぴーお姉さま(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます
いつもなら、きっと買わないんですが、猫耳だし、底部分がしっかりしてるので買ってしまいました

おぉ~!半額セール!
しかも、ベッド二個にウサギこたつまで二個!半額とはいえ太っ腹ですね
こたつも良いですね
きっとみんにゃで取り合いになるかな
こたつから顔だけ出してたら可愛いだろうなぁ(#^.^#)

リエアリー
2023/01/30
ID:b4lJm0foL.A

おはようございます☀️

猫耳ベッド、もっちーが一番乗りですか❓かわいいベッドですね。😆

お刺身、今、定価だと1400円以上するのですか❓怖っ😱

昨日の夕方ねえねと久しぶりにマックスバリューで、買い物したけど、大した物買わないのに3000円も支払って

トイレットペーパーが今までは、300円以下で変えてたのにとうとう300円も超えた😭でも、必需品なので、、

干し芋美味しそうですね。
うなたんが食べたの想像して、クスッと🤭してます

いちごおばさん
2023/01/30
ID:kZLnTLYCai.

リエアリー様(*'▽')こんにちは
コメントありがとうございます
背当てのような物があって、どうやって使うんだろうと最初思った猫耳ベッド
何の事は無い、器用に使ってくれています

ここのお店ちょっと、お高めなんです
値引きされる夜8時以降しか買いに行けません(笑)
値上げ値上げで何でも高くなって暮らしにくいですよね(-_-;)
せめて食料品だけでも、もっと税率下げて欲しいです
もちろん猫様とかペットのご飯も食べ物なんだから一緒に下げて欲しいなぁ

きゃう
2023/01/30
ID:IE7bggNxosw

全然無駄じゃなーい!
かわいい、かわいすぎて私が入りたい!
ちょっとしたインテリアにもなりますね。

それにしても寝不足大丈夫ですか?
会社の人がコロナになったら
助け合いだから仕方ないものの
連続出勤も疲れますよね。
おいちーもの食べて力つけてくださいね。

干し芋、自分で作るとよく売っている
高級なところの肉厚色が綺麗な感じに
なるのですね。
やってみたいが、これ以上やってみたいことを
今は増やしてはいけない気がする笑

いちごおばさん
2023/01/30
ID:kZLnTLYCai.

きゃう様(*'▽')こんにちは
コメントありがとうございます
そう、可愛いだけじゃないこの猫ベッド
人間が座っても大丈夫なくらい丈夫です
あ、座ってはいませんけどね(^_^;)

正社員してる人には申し訳ないくらいの
我儘なんですが寝不足と更年期が
Wで来ているわたしには3日連勤が辛い
身体全体で悲鳴あげてるのか
頭痛や腰痛など
あっちもこっちも痛くなります(>_<)
来月はその分休みたいです

そうなんです
干し芋、お高い物と同じように作れます
昔ながらの白くなるのも甘さの証らしい
ですけどね
自分で作った物だと安心して食べられますし
3番目のクウ様が出来上がって
少し暇が出来たらいかがですか?

あめちゃ
2023/01/30
ID:UQl8a3AtaR6

こんにちは😊
可愛い猫ベット、餅子ちゃん気に入ってくれてよかったですね。
なんだかとても暖かそう😆
顎のせができるのもポイントが高いと思う❣️

お刺身の元値高すぎますよね〜
これでどうだっ❗️というような値引きシール😅
お刺身が好きな子、干し芋が好きな子いろいろいて楽しいですね。
うちは人間の食べ物はほとんど狙ってきませんが、おひたしの上の鰹節は油断しているとカプくんに食べられます。

ほんとうに上手にお買い物しなくては値上げ値上げで嫌になってしまいます。
お醤油とか調味料とかそういったものをちょっと買うだけでもけっこうな額になるんだなぁと最近は身に染みます。

いちごおばさん
2023/01/30
ID:kZLnTLYCai.

あめちゃ様(*'▽')こんにちは
コメントありがとうございます
その通り!顎乗せが出来るのが良かったと、わたしも思いました
すっぽりとハマれるので、暖かいと思います
やっぱり買って良かった(≧▽≦)

お刺身…ですよね
何枚もシール貼ってあって、少しづつ値引きしてるんですよ
8時過ぎると大体半額になるのは知っていましたが、これ半額以下ですよね
元値本当の値段なのかって疑ってしまいます(^_^;)
鰹節、うちもきっとうなたんが狙うだろうなぁと思います
良い香りしますもんね カプ様だって食べたいよねぇ

買い物好きなんですが、物の値段が上がっていて買う事がストレス解消じゃなく
逆にストレス溜まりそうです
何でもポイポイ、カゴに入れるのじゃなく、よく考えて買わないと…ですね

猫又三郎
2023/01/30
ID:JOYVsMArVx6

猫型座椅子??良いですね!!
たまに似たような形の商品を見かけると、絶対、猫様の物になるな~~~と思って見てます(笑)

干し芋、美味しそうです!!!
私は柔らかめの干し芋が好きです( *´艸`)
写真見てるだけも食べたくなってきた!!!^m^

いちごおばさん
2023/01/30
ID:kZLnTLYCai.

猫又様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます
人間用じゃないのですけどね
猫様用、猫耳付きベッドです
人間用の長座布団、既にうちにありますよ
汚されるのがオチなので仕舞ってあります←何で買ったんだか(笑)

干し芋、自然な優しい甘さで美味しいですね
柔らかめがお好きなら、おそらく3日ほどで出来ます
わたしは、ほどほどが好きなので、1週間でちょうど良かったです
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

10時間前 75 0 14

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 160 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 120 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 219 0 24

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 147 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 171 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 181 8 28

わーい😝

買えました! 猫の日限定、KALDIのトートーバッグ 大人気で、以前は開店前から並んで購入 今はネット申し込み・抽選 昨日朝ショッピングモールに出かけると、耳に入った呼びかけの声 「猫の...

2025/02/27 182 4 31

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 137 2 30

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 206 8 29