tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ファンヒーターを片付けました 白猫ゾッチャ さん
チカコ帰還 tugu さん
チカコ帰還 ハッピー神無月 さん
かいほうー tugu さん
かいほうー 白猫ゾッチャ さん
明日は誕生日 tugu さん
明日は誕生日 tugu さん

My Cats(15)

}
ワカ

ワカ


}
ちず(千寿)

ちず(千寿)


}
つくね(撞音)

つくね(撞音)


}
こまち

こまち


}
すず

すず


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

今年のプチリフォーム
2017年5月31日(水) 217 / 12

平成元年築の家をチマチマとリフォームしたり手入れをしているのですが、今年は遂に玄関上の吹き抜けに床を張ることにしました。

吹き抜けの上の開かずの窓が開けられるようになったら、夏の夜が少し過ごし易くなるかなと期待してます。

窓を開けたいと思いながらも資金難でもあり、何年も迷っていましたが、ニコちゃんの強力な後押しのおかげで決意しました。

日記にも何度か書いたのですが、ニコちゃんたら2階の吹き抜けから玄関に飛び降りるのです。

そうやって玄関につけている脱走防止扉をクリアしてしまうのです。

下足入れのワンクッションがあるので、何メートルも飛び降りる訳ではありませんが、そのうち関節を痛めるんじゃないかと心配なのです。

ミカンおばあちゃんの様子を見るにつけ、足腰の大切さを痛感します。

夏の間に工事の予定。
工期は4日間だそうです。

広がったスペースにみんにゃが外を見られるように工夫すれば、目の高さに電線があるので雀やカラスが見られるはず。

元いち部屋に置いているいっちゃんのWCを移動させて、いち部屋を人間に返してもらう算段です。

一石三鳥のつもり。

いち部屋の入口の脱走防止扉はそのままにして、いつ何時ネコを保護してもOKにはしておきます。

娘にはまだ内緒。

知ったらまた怒るだろうなぁ。

老後のためにお金を貯めろって、叱られるんです。
子供に頼らず自立した老人になれってことね。

フ~ン。。。。


*****
アイスバーグの花が全て咲きました。


萎れてきたら少し下から切り戻して、植え替えて下さいって園芸ショップの店員さんが。


お友達にいただいた、ちびっ子山紫陽花のひとつが咲きました。


何日も前からこの状態。
これ以上は開かないらしい。
七変化かな?




31 ぺったん キングとゴジラ キングとゴジラ ちゃぴにゃん ちゃぴにゃん ぎゅおんま ぎゅおんま 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ぷぅママ ぷぅママ mikimaru mikimaru ともママ ともママ まるきち まるきち hiru hiru みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ 三毛猫三兄妹 三毛猫三兄妹 ココモモリン ココモモリン やまのたぬき やまのたぬき はな← はな←
ぺったん ぺったん したユーザ

ぎゅおんま 2017/06/01

ぷぅママ 2017/06/01

mikimaru 2017/06/01

ともママ 2017/06/01

まるきち 2017/06/01

hiru 2017/06/01

はな← 2017/06/01

Ponti 2017/06/01

なるたん 2017/05/31

おかわり 2017/05/31

keshi 2017/05/31

NEKO村 2017/05/31

りりこ 2017/05/31

Ozma 2017/05/31

じゅんた 2017/05/31

金太先生 2017/05/31

にょろねこ 2017/05/31

みしゃ 2017/05/31

こてぷ 2017/05/31

にゃるる 2017/05/31

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

ちびえみりん
2021/09/05
ID:ar/6Q3pDZus

おはようございます✨
お薬💊直接お口に入れるのは嫌がりますか❓一瞬で終わりますけど…

ルカプリ
2021/09/05
ID:rpz7XHkLbV.

ちびえみりんさん、おはようございます。アドバイスありがとうございます💖
さっそく注射器に入れて水で溶かしてやってみました。
今まで飼ったり保護した子には通用したんですが、大暴れして蹴りも入れてくるプリンを母と二人掛かりで押さえて。
逃げられちゃいました😭慎重さや機敏さは、さすが元野良。でも最初に口に押し込んだほんの少しだけ、なめてくれたので、今朝は◎にします。ありがとうございました☺️

ちびえみりん
2021/09/05
ID:2yhj1seeOGk

あらま、粉剤だったんですね
錠剤かと勝手に思い込んでいた💦
錠剤だと頭ごと引っ掴んで口開けさせてお薬💊ポトンで済むんですけどね
その子はきっと流血事件になりますね

ルカプリ
2021/09/05
ID:rpz7XHkLbV.

そうなんです😥
小さな煮干しをあげても、美味しいところだけ食べて、頭と背骨としっぽは、ペッて吐き出すぐらいの猫さんなので、錠剤を見破られないようにするのはなかなか至難の技です。
夕方も、頭ごと引っ掴んで頑張ってみますね。ありがとうございます😊😊😊

ねこざ
2021/09/05
ID:fIaiLbdskX6

うちの場合はちゅーるに混ぜてあげます。いつものご飯だと違和感感じるけどオヤツだとあまり違和感感じないみたいですよ。

ルカプリ
2021/09/05
ID:rpz7XHkLbV.

ねこざさん、ありがとうございます(*´∀`)
チュールは、息子猫が嫌いなので(匂いをかいで、トイレの砂をかける仕草をする)買っていなかったのですが、ねこざさんのコメントを読んでママ猫はチュールが好きだったことを思い出しました。明日、買ってきて試してみます♫

ゆせなチャッピー
2021/09/05
ID:btkaR0.wb9Y

こんにちは😃
本当ですね…
猫用のお薬飲めたねがあればいいですよね。

うちも薬はあえて粉にしてもらって、ちゅ〜るに混ぜてます。

病院はニャンコ達嫌がりますよね😭
メルは、出発と同時にキャリーの中で💩&オチッコ、マリは病院の診察台で💩しちゃうくらい…

プリンちゃん、風邪早く治るといいですね❗️

ルカプリ
2021/09/05
ID:rpz7XHkLbV.

ゆせなチャッピーさん、ありがとうございます❤️
大好きなウェットフードも、見向きもしてくれません。仕方なく、嫌いなカリカリを我慢して食べてます。

メルマリちゃんもなんですね。他の方の連れている猫さんたちは待合室でもみんなお利口さんだから、家だけかと恥ずかしく思っていました。
あまりに怖がって可哀想に思いますが、また明日、頑張って病院に連行します🚓
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

4月15日のワカ

朝、薬を混ぜたウエットフードを用意してワカコの部屋に行ったら、ワカコはケージの床ににうずくまっていて、こちらを見て鳴いた。 ケージの1段目にお水とカリカリのお皿を置いているのだけど、お水もカリカ...

2025/04/15 114 0 24

ワカコとチカコとシャレット 

土曜日は、3頭を連れてペットクリニックへ。 腰痛が悪化しているのでなかなかに辛い。 ワカコの血液検査の結果、黄疸は変わらずで肝機能はステロイドのおかげか少し数値が下がっていた。 触診でわ...

2025/04/13 221 0 27

ワカコが逃げた(ケージ内だけど)ほか受診記録

ワカコは2週間前にステロイドの注射をしてもらい、食欲が戻って少し元気になりました。 効いたという事は、やはり肝臓に腫瘍があるのかもしれません。 黄疸は全く改善しません。 血液検査のためにクリ...

2025/04/05 228 2 27

ファンヒーターを片付けました

半袖ででも良いくらい暑かったのに、また気温が下がって、来週の月曜日には最低気温0℃の予報です。 なのに、ファンヒーターを片付けました。 何故かというと、かわりに空気清浄機を置くため。 シ...

2025/03/27 178 2 33

チカコの抜糸とワカ

今日はチカコの抜糸でした。 エリザベスカラーから解放されて、お手入れに余念のないチカコです。 獣医さんには指示されなかったけれど、念のために術後服を着てもらっています。 脇の下...

2025/03/22 150 0 30

限定出荷

リンデロンA軟膏を検索すると、1番に限定出荷のお知らせが出てくるのですが。 ペットクリニックの引き出しは空で、入荷未定のシールが貼ってありました。 シャレットの目の上の傷が広がって...

2025/03/18 193 0 31

チカコ帰還

今日は、チカコの乳腺腫瘍の予防に、残った方の乳腺を摘出する手術でした。 昨日の術前検査で肺への転移が無い事がわかったので、全身麻酔可能となり、今日の手術になりました。 予防的な手術なので、...

2025/03/14 206 2 40

ワカコ2度目の血液検査

1月27日に避妊手術をして以来の血液検査でした。 別の目で診てもらおうと、かかり付けでない方のクリニックに行きました。 こちらのクリニックも距離は近いのだけど、道中もクリニックも混んでいて...

2025/03/10 167 0 30

かいほうー

息子が一人暮らしを始め、部屋が空いたので みにゃ様に開放しました 猫密度が上がって、お腹に舐めハゲができてしまった、すずのストレスが減ると良いなぁー 今日のワカコ...

2025/03/08 155 2 28

明日は誕生日

3月3日はすずとリンの誕生日 明日になったら日記に書くのを忘れてるかもだから、1日早いけど書いておく。 すずとリン 11歳おめでとう🎊 つくねも推定5歳に。 おめでと...

2025/03/02 182 6 37