小さな体に、故意にダメージを与えたり、死に至らしめる行為、は当然ですよね。
不妊去勢をせずに、超多頭、不衛生な環境での飼育=多頭飼育崩壊は不適正飼育、虐待に入るのかな?
猫を庭で、犬小屋に繋いで飼う行為は?
これ、昨夜ググってみたところ、Q&Aには納得できる回答が出てこない…実際にあるようです
虐待(に近い)と言うものはありましたが、あくまでも意見
定義はないのかな?
ただ、庭に常時いれば、野良猫が集まり、喧嘩の多発や、糞尿の被害が大きくなることは確実。
最近注目の、アニマルウェルフェアという観点では“不適正”になるのでは?、と思いますが
不適正飼育は、虐待には入らないのでしょうか…?
イタリアでは、犬も繋いで飼うことは虐待にあたり
シェルターからの譲渡の際には、条件の一つになります。
また、譲渡後の抜き打ち調査のチェック事項にも、繋飼いでは無いかが入ります。
登録済のブリーダーも、多種に渡り繁殖したり、繁殖環境が適さない、獣医の診断を受けない場合は
一括りにmaltrattamento虐待に当たり、書類送検の対象となります。
昨日のニュースでは、2匹の猫を餓死させた英国女性
450ポンドの罰金と、10年間ペット飼育禁止が言い渡されました。
飼育禁止…英国では、よく見られる判決です。
自由猫天国、ローマの1枚

市庁舎から徒歩5分ほどにある、マルチェロ劇場跡
共和国時代の名君カエサルが建設を決定し、紀元前13年アウグスチヌス帝治世時代に完成
後のコロッセオのモデルとなっています。
ご覧の通り敷地は広く、観光客が近づける場所は制限があり、道路とは距離がある…
イタリア初代餌やりさんは、ここで餌やりをしていたそうです。
最近のコメント